新宿天然温泉 テルマー湯
東京、新宿で中伊豆温泉 「神代の湯」の天然温泉や炭酸泉などが楽しめる日帰り入浴施設。
- 日帰り
- 天然
- かけ流し
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 岩盤浴
- 食事
- 休憩
- サウナ
- 駅近
- 駐車
- 4.5点 / 130件
- 4.5点
- 4.6点
- 4.4点
- 4.5点
(口コミ最新投稿日:2023年9月13日)
130件中 1件~20件を表示
8月9日テルマー湯■コスパ<料金>… [新宿天然温泉 テルマー湯]
海苔豆 さん [投稿日: 2023年9月13日 / 入浴日: 2023年8月9日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 3.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
8月9日テルマー湯
■コスパ<料金>クーポンで2500円
■岩盤浴 あるけどやらなかった。
■特徴と感想 アクセスが良く近場でリフレッシュできる。
一番人気の炭酸泉は広くていい。
露天は熱めで長く入れない。ジェット風呂はぬるくて気持ちよくない。
システムが複雑。化粧水風呂の扉を開けてる人はいなかった。洋風風呂(壺湯的な1人用)は誰も使う人がいないのにスペースを取っていた。サウナは高温ドライとスチームがととのいイスは室内に5つくらい、屋外に3つ。平日だったので必ず座れたのが良かった。
大都会なので高級感と値段が高いのは仕方ない。こういう場所は仕事に疲れた人がリクライニングチェアやゴロゴロすることで、まったり時間の感覚を元に戻せる。
■雰囲気 歌舞伎町の危ない雰囲気の中に突如現れるオアシス。新大久保にも近いので観光がてら行くのもいい。
高級なところは常連のおばちゃん軍団がいないので、とても気が楽。おしゃべりしている人が少ない。
■食事 温かいうどんはコシがある感じ。
1人が参考にしています
労働者の拠り所だと思います。お湯もご飯… [新宿天然温泉 テルマー湯]
サラリーマンA さん [投稿日: 2023年6月10日 / 入浴日: 2023年6月9日 / 5~10時間]
- 5.0点
- 5.0点
- 2.0点
- 2.0点
- 5.0点
労働者の拠り所だと思います。お湯もご飯もラウンジも快適で助かっています。
ただ価格が、、所帯持ちのサラリーマンにはかなり高めです。6時間以内なら〇〇円とか、沢山通えるように、月額のプランとかが欲しいです。
3人が参考にしています
テルマー湯、前から行きたかったんですが… [新宿天然温泉 テルマー湯]
ryu さん [投稿日: 2023年5月21日 / 入浴日: 2023年5月20日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- - 点
テルマー湯、前から行きたかったんですが、ようやく行ってきました。ビル丸々施設でとにかく大きい。
岩盤浴もしたかったですが、ちょっと値が張ったので断念。
施設は全体キレイで、お風呂も広くて開放的でリラックスできました。好きな高濃度炭酸泉が大きかったのもプラスポイント。
サウナは100度近くあり、外気浴もできたので、5セットくらい入って整えました。休憩スペースも各フロアにあり、他の施設だと混み合ったりしてるんですが、充分くつろげました。全体的にととのえましたー
8人が参考にしています
すごくいいが、おしい。とてもおしい。… [新宿天然温泉 テルマー湯]
Nifu003 さん [投稿日: 2023年4月16日 / 入浴日: 2023年4月7日 / 1泊]
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 3.0点
すごくいいが、おしい。とてもおしい。
女子のスペースが少ない。少なすぎる。
利用は女性も半々くらいなのに。
とても綺麗で、24時間営業のため、
他の温浴施設と比べると、
昼間から1泊は割高。しかし、例えば
平日の深夜から昼などだとお得かと。
ただし、現在、ヴィーナスラウンジは
男子も入って良くて、同じく3階の
左側のスペースのみ、女性専用。
うるさい人などがいると、移動先がなくつらい。
男性は、4階、地下一階、と
十分なスペースがあり、
正直、土曜日の夜、男性が多くて、
男女OKとはいえ、女性の姿はなく、
女性専用スペースに集まる状態。
そりゃそうだろう。。
男性いたら使えない人多いよ。。
便宜上、男女スペースとなってるが、
女性は使えない。
男性のスペース多すぎです。
もっとわかりやすく、カップルOKスペース、女性スペース、男性オンリースペース、と分けたら良いと思います。
せめてヴィーナスラウンジは女性スペースにするべき。(あと、新聞も男性スペースにしかなくて、気まずかった。女性スペースにおいてください。少し明るいスペースもあるといいな。)
お願いです、男女スペースは実質男性スペースになってます。女性スペース少なすぎます。女性利用者も多いはずです。
女性スペース増やしてください。
夜も土日もハンモック使いたいです。
ハンモック的なものも、4階と地下にしかないので、いっそ男女キッパリ分けて
ヴィーナスラウンジは女性専用にして欲しいです。施設の方みてますように。
あと、Wi-Fiが、ヴィーナスラウンジだとなんか微妙です。改善お願い致します。
自販機高いので、飲み物はOKにして欲しい。ご飯やさんは、たかめだけど、
朝までやってて有り難い。
コロナで色々ありましたが、久々に来て
平日休みなら利用ありだな、と。
とにかく綺麗です。出入り口にスペースもできて、良いです。
利用者は、少し微妙かな。。場所柄。。
施設の良さを考えると、ラクーアの次に良いです。
40人が参考にしています
月曜日の13時という空いている時間を狙… [新宿天然温泉 テルマー湯]
パーる さん [投稿日: 2023年3月6日 / 入浴日: 2023年3月6日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 5.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 4.0点
月曜日の13時という空いている時間を狙って初めて訪問。入店時は初回の割には最低限の情報なので、色々知りたい人には不向き。自分でなんとかできる人向きと感じた。施設は綺麗でお湯の種類も多くて満足。化粧水風呂の案内は無くてちょっとがっかり。アカすりは皮膚が薄いのを見て強さを加減してくれてとても満足。色々調べて行くのをお勧め。
2人が参考にしています
歌舞伎町にあるだけあってエンターテイメ… [新宿天然温泉 テルマー湯]
ぱるさん さん [投稿日: 2022年8月18日 / 入浴日: 2018年12月20日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
歌舞伎町にあるだけあってエンターテイメント性が高かった。
客層はアジア系外国人が多かった。
15人が参考にしています
お風呂やお食事は大変よかったのですが、… [新宿天然温泉 テルマー湯]
aさん さん [投稿日: 2022年8月17日 / 入浴日: 2022年8月16日 / 5時間以内]
- 1.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 1.0点
- 5.0点
お風呂やお食事は大変よかったのですが、帰り際に受付の接客で大変嫌な思いをしました。
とても楽しく滞在していたにも関わらず、本当にがっかりです。お客さんに恥をかかせるってどういう教育をしているのでしょうか?
お問い合わせから確認のメールをお送りしたのですが、お返事を頂けなかったのでレビューさせて頂きます。スパでこのような思いをしたのは初めてです。
もう二度と行きません。
44人が参考にしています
炭酸泉もシルクの湯も気持ち良かったです… [新宿天然温泉 テルマー湯]
まゆ さん [投稿日: 2022年3月28日 / 入浴日: 2022年3月28日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
炭酸泉もシルクの湯も気持ち良かったです。
サウナの温度もちょうど良く、快適に過ごせました。
11人が参考にしています
お風呂も岩盤浴も種類がたくさんあります… [新宿天然温泉 テルマー湯]
匿名 さん [投稿日: 2021年12月14日 / 入浴日: 2021年12月13日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 3.0点
- 4.0点
お風呂も岩盤浴も種類がたくさんあります。
空いてる時間帯だったのでゆっくりくつろげてリフレッシュできました。
全体的な内装がとても素敵で滞在してるだけでテンション上がります。
今年のランキングでランクインしているのもうなずけます。
ただ、受賞したのに記念クーポンがなくて残念。
20人が参考にしています
ほとんどの客は休息するために風呂に来て… [新宿天然温泉 テルマー湯]
みえ さん [投稿日: 2021年11月6日 / 入浴日: 2021年11月5日 / 2時間以内]
- 1.0点
- 1.0点
- 1.0点
- 1.0点
- - 点
ほとんどの客は休息するために風呂に来ている。風呂場での会話は本人達は楽しいかもしれないが他人は不快。コロナ禍に関わらず会話を楽しみたいのなら公園や喫茶店ですれば良い。
42人が参考にしています
場所柄やはり客層が最悪岩盤浴や温泉… [新宿天然温泉 テルマー湯]
湯ばあば さん [投稿日: 2021年10月22日 / 入浴日: 2021年10月22日 / 5~10時間]
- 4.0点
- 5.0点
- 3.0点
- 1.0点
- 5.0点
場所柄やはり客層が最悪
岩盤浴や温泉は素晴らしいだけに勿体ない。
中央線沿線等で治安良い郊外にも店舗を作ってほしい。
60人が参考にしています
平日13時〜20時、岩盤浴付きで利用し… [新宿天然温泉 テルマー湯]
kiko さん [投稿日: 2021年9月24日 / 入浴日: 2021年8月31日 / 5~10時間]
- 3.0点
- 2.0点
- 4.0点
- 2.0点
- 2.0点
平日13時〜20時、岩盤浴付きで利用しました。
施設は綺麗だし現在は時短営業のためか混雑もしないので、ゆっくりできました。
岩盤浴は混浴の施設が多いので、男女分かれているのがとても安心できました。岩盤浴着が何度でも着替えOKなのもとても嬉しい!
ただ、何故か施設に魅力は感じませんでした。
何故なんだろう、、。
センスが合わないのかな?
外国人モデルの写真ドーンとか、和風の空間に猫足バスタブとか、、ぬる湯ばかりとか、温泉感あまり感じないとか?化粧水風呂のピンク色もちょっと、、。館内着もあまり可愛く思えず、、。
統一感というか、コンセプトが無い感じかな?雑多で無機質というか。上手く表現出来ないのですが、歌舞伎町っぽい空間かなーと感じました。
10人が参考にしています
お風呂がいろいろ種類あって飽き性に… [新宿天然温泉 テルマー湯]
guest さん [投稿日: 2021年9月14日 / 入浴日: 2021年9月11日 / - ]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- - 点
お風呂がいろいろ種類あって飽き性には良かったです
岩盤浴もそれぞれ楽しめました
特に50℃の岩盤浴が一番デトックスできた気がします。
館内も清潔でゆっくり静かに過ごせました。
入館した際の香りが最高!
ルームフレグランス販売してほしいくらい気に入りました。
21人が参考にしています
食事処の従業員(女性)が気配りが凄く良… [新宿天然温泉 テルマー湯]
匿名 さん [投稿日: 2021年8月27日 / 入浴日: 2021年8月27日 / 5時間以内]
- 3.0点
- 4.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 5.0点
食事処の従業員(女性)が気配りが凄く良かった。
ハキハキと話し、質問にも分かりやすく応えてくれてとても助かった。
だが16時頃に来ていた太っている人(施設の人かな?)の食事処の従業員に対する態度が酷かった。
閉まってる個室の部屋を使わせろと強要したのか、ズカズカ入って使っていた。
大人数で使っていたのか話もうるさくて、せっかくの気分が台無し…
出る時にチラッと中を見たら、その太っている人が対応の良かった従業員に怒鳴ってるのを見えた。
そういうのは見えない所でやって欲しい。
13人が参考にしています
高濃度炭酸温泉をのんびり入りたくて平日… [新宿天然温泉 テルマー湯]
あやぽん さん [投稿日: 2021年8月22日 / 入浴日: 2021年8月10日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
高濃度炭酸温泉をのんびり入りたくて平日の10時に入館しました。
館内全体にとてもいい香り〜(^。^)
炭酸温泉、水性電解風呂お気に入りです。
サウナに泥パックがあり、お肌がすべすべになりました。
サンゴライト化粧水風呂〜😊
お肌がモチモチ、スベスベになりお勧めです。
13人が参考にしています
もしもあと500円安ければ、週1回のペ… [新宿天然温泉 テルマー湯]
むゆー さん [投稿日: 2021年8月21日 / 入浴日: 2019年2月15日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- - 点
もしもあと500円安ければ、週1回のペースで通う神施設
25人が参考にしています
全てのシャワーから熱湯しか出ない。… [新宿天然温泉 テルマー湯]
37 さん [投稿日: 2021年8月20日 / 入浴日: 2021年8月10日 / - ]
- 2.0点
- 2.0点
- 3.0点
- 2.0点
- 3.0点
全てのシャワーから熱湯しか出ない。
外が暑くて水を浴びたく入館しましたが、まさかの冷水が出ませんでした。
調整レバーを1番下までひねっても38度くらいの熱湯しか出ないので熱いのが苦手な方は要注意。
清掃してる従業員に尋ねても「あ〜…そうなんですね」とのこと。
土地柄なのか炭酸泉、水風呂の水質も良いとは言えませんでした。
サウナ室は使い捨てのマットがないため直座り。
どのタイミングで交換してるのか分かりませんがどこへ座っても濡れてます。
食事処は良かったです。高いですが。
6人が参考にしています
温泉が大好きで毎週ここの施設に通ってい… [新宿天然温泉 テルマー湯]
ののかほ さん [投稿日: 2021年8月19日 / 入浴日: 2021年8月19日 / - ]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
温泉が大好きで毎週ここの施設に通っています。
中でも露天風呂がおすすめで、とても開放的で非日常感を味わうことができます。
岩盤浴ではゆっくり汗を流し、ロウリュウでは滝の汗を流しデトックスにつとめています。おかげさまで、最近は肌の調子がとても良い気がします。
5人が参考にしています
ここは冷房入ってるの?いつも蒸し暑い… [新宿天然温泉 テルマー湯]
黒猫 さん [投稿日: 2021年8月9日 / 入浴日: 2021年8月3日 / - ]
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
- 5.0点
ここは冷房入ってるの?いつも蒸し暑い
他のスーパー銭湯を見習ったら良いのでは?色々な意味で
9人が参考にしています
久しぶりに、10時から入館。館内の… [新宿天然温泉 テルマー湯]
SYU さん [投稿日: 2021年6月18日 / 入浴日: 2021年6月17日 / - ]
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
久しぶりに、10時から入館。
館内の匂いも変わらず、いい匂いでした。
サウナ・外気浴・高濃度炭酸浴が最高でした。
サ飯も始まっていて、つけうどん食べましたが、好みの味でした。
また来ます!
7人が参考にしています
130件中 1件~20件を表示