あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら『ナチュラルリゾートニセコワイスホテル』の無色透明源泉掛け流しのお湯で日ごろの疲れを癒してください。露天風呂では雄大なニセコの景観を楽しみながら、時間も忘れ、いつもより長湯を楽しんでください。 空が澄んだ夜には満天の星空を仰ぎながら、ニセコならではの泉質を楽しむことができます。

【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
基本情報
-
住所
北海道虻田郡倶知安町花園79-2
-
アクセス
電車・バス・車
JR函館本線倶知安駅からタクシーで15分
札幌/小樽からニセコエリアへ高速ニセコ号が運行 所要時間 約2時間20分(倶知安十字街下車)
札樽道札幌北IC~小樽IC~小樽より余市町、仁木町を経由し倶知安方面へ
道道58号線10月下旬~6月初旬冬期通行止め有り(ニセコ~五色温泉方面よりアクセス不可)
国道5号線沿い「ワイス温泉」向かいからの抜け道(町道)11月初旬~5月下旬通行止め駐車場
50台
-
近くの駅情報
-
泉質データ
源泉名
ニセコワイス花園温泉
-
泉温
37.3℃
-
泉質分類
ナトリウム・マグネシウム-炭酸水素塩・塩化物・硫酸塩泉
-
効能分類
-
設備
- お食事・食事処
- 軽食
- ドリンク・飲み物
- 売店・お土産処
- 駐車場あり
- レストラン
- 休憩所・休憩室
-
温泉の特徴
口コミ情報
-
18/7/20 はな丸
お気に入りの宿で、年に2~3回宿泊していましたが、この度宿泊したく検索したところ、2018年3月に閉鎖していました。ここは、露天風呂からの眺めがとてもいいです。2か所あり、特に木の露天がよく、目の前は…
5.0 点
-
12/9/23 かとぅん
倶知安駅の裏手の山を15分ほど入ったところにあるホテル。2月に一泊したのですが、吹雪いていた夕方の到着だったので、自分の運転でなくてよかったと思いました。
全体的な印象は、口コミの点数よりずっとよか…3.0 点
-
07/11/2 びっぱ
いいお湯の多いニセコのなかでは、あまり
特徴のないお湯ではありますが、
露天もそこそこだし、ぬるいままの源泉そのまま
の浴槽もきちんとあるし、けっこうよかったように思います。
あと、温泉とは直…4.0 点
-
05/11/21 かずみ
11/20日曜日に、行ってきました。
以前の緑館の時に、行って寒くていられず...今回 名前が変わり改装もしたみたいだし...とまた行ってみたのですが...
やはり、私には耐えられない寒さの中の入浴で…1.0 点
-
05/11/14 おおくま
お湯は無色透明ほぼ無臭で、露天は他より近い空の色を映すと思います・・・雪が舞っていたので・・・残念。
内湯には、湯船は真水1つ、37度の源泉そのまま1つ、加熱41ー42度2つ、サウナ1つ、洗い場7つほ…4.0 点
-
05/7/31 どさんこ207
名前が「ニセコワイス寶亭留」に変わりました。
7月に大浴場がリニューアル。露天風呂は木造でなかなか良い。
ただし、体育館みたいな天井は変わらず。
脱衣所で喫煙できるのでNG。2.0 点
-
04/9/30 修
鉄筋剥き出しの高い天井。学校の体育館の中に湯船があるような異様な空間の中での入浴。露天風呂の底には水色のタイルが敷かれ、周囲を大きな岩が囲んでいるのはいいが、この岩という岩が全てせり立っており、座るこ…
1.0 点
-
04/2/18 む~ちょ
お風呂場は昔ながらの温泉ホテルの大浴場然と
していて、可もなく不可もなく。露天風呂も可
もなく不可もなし。
良湯揃いのニセコ温泉郷の中にあっては、かけ
ながしの温泉だというだけでは、ちょっとアピ
ー…3.0 点
-
03/11/24 ねずんぼ
温泉が体育館のように広い。まるでサンダーバード2号のコンテナ。
詳細は温泉・銭湯フォーラムに書いておきますね。2.0 点
このエリアの週間ランキング
おすすめのアクティビティ情報
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
近隣の温泉エリアから探す
- 札幌
- 定山渓
- 石狩
- 小樽
- ニセコ
- 積丹
- 苫小牧
- 千歳
- 登別
- 洞爺
- 函館
- 大沼 (北海道)
- 松前
- 旭川
- 富良野
- 夕張
- 帯広
- 日高 (北海道)
- 十勝
- 知床
- 網走
- 北見
- 紋別
- 稚内
- 留萌
- 利尻
- 礼文
- 釧路
- 根室
- 阿寒
- 摩周
- 釧路湿原
近隣の温泉地から探す
北海道の温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯を探す