あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
ヴィラ雨畑(あめはた)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください画像読み込み中
旧硯島小・中学校の跡地を利用して建てられた宿泊、研修の複合施設。
ご宿泊のお客様はヴィラ雨畑に隣接しているすず里の湯を無料にてご利用いただけます。
また、日帰り入浴としてご利用いただくこともできますので
観光や登山の帰りにぜひお立ち寄りください。
男性は内風呂の浴槽が1つ、女性は露天風呂と内風呂の浴槽が各1箇所あります。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
山梨県南巨摩郡早川町雨畑699
電話
0556-45-2213
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:すず里の湯 入浴料金
【大人】町外550円 町内220円
【小人(小学生まで)】:町外220円 町内170円
【幼児】無料
入浴・個室休憩室利用(1日)
【大人】:町外1,500円 町内1,150円
【小人(小学生まで)】:町外750円 町内650円
販売品
歯ブラシ50円
カミソリ50円
雨畑紅茶tea bag(大)1,200円
雨畑紅茶tea bag(小) 600円
雨畑茶アイス 310円
ポポアイス 310円
レンタル品
フェイスタオル100円
バスタオル200円
営業時間・期間
すず里の湯 入浴時間
全日 11:00~19:00
休業日
毎週水・木曜日
アクセス
電車・バス・車
JR身延線身延駅から 雨畑行きバス 馬場停留所下車0分
中部横断道増穂ICから国道52号・県道37号・県道810号で約50分
中央自動車道甲府南ICから国道140号・国道52号・県道37号・県道810号で約70分
中央自動車道河口湖ICから国道139号・国道300号・県道37号・県道810号で約90分
駐車場
15台
泉温
14.7度
特徴
露天風呂、内風呂
泉質分類
単純硫黄冷鉱泉
効能分類
飲食施設
お食事処「豆風坊」
休憩施設
休憩スペース、個室休憩室
付帯施設
バーベキュー場「グリルガーデン」、大広間、体育館、売店
備付品
設備
温泉の特徴
素朴で良い 従業員の女性がさりげなく親切で心地よい
お風呂はぬるめですが体に優しくその分ゆっくり入っていれます
近くの吊り橋チョットすりるあってGoo!
先にある見神の滝迫力があって感動❗️…
4.0 点
以前より、複数回伺ってます。
かなりの田舎ですが、新緑の季節は、緑色の景色に圧倒されます。
温泉も別棟になりますが、お洒落な感じの内装で、女湯は露天風呂もあり風が気持ちよかったです。お湯も入りやすかっ…
4.0 点
単純硫黄冷鉱泉(中性低張性冷鉱泉)
加温・循環濾過・消毒のお湯は微白黄色微竹臭ヌメリなしです。内湯2個(手前側湯口ありチョイ熱・奥側湯口なし適温)のラインナップです。残念ながら特徴はありません。
- 点
硯石の産地として知られていた雨畑に建つ、旧硯島小・中学校の跡地を利用した温泉施設。6年程前に、利用してみました。途中、崖崩れがあったら帰れなくなりそうな細い山道を通り抜け、雨畑湖まで来ればあとちょっと…
- 点
温泉は沸かし湯だそうですが、疲労回復に良いです。
また、スタッフの方の素朴で親切なことに癒されます。
残念ながら男湯に露天がありません(笑)
入れ替え制でもありません。
食堂で蕎麦や豆腐料理をいた…
5.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。