山梨県 / 甲府
-点 / 0件
- 日帰り
- 宿泊
- クーポン
ヘルシースパサンロードの温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください温泉×スポーツジム×ホットヨガ×ヘルシーレストラン×リラクゼーションをコンセプトにした、厚生労働省が認定する「温泉利用型健康増進施設」であり、健康をテーマとした総合スパ施設です。
天然温泉ヘルシースパサンロードは、やまなし観光推進機構より「やまなし立寄り百名湯」に選定されており、軽い肌触りの優しいお風呂が特徴的なモール泉をお楽しみ頂けます。
それ以外にも、タニタカフェとコラボしたヘルシーレストランパセリ×タニタカフェや、最新鋭のトレーニングマシンを完備したスポーツジムRISE、あかすり・整体・アロマトリートメントと言った幅広いリラクゼーションを備えた総合スパ施設となっております。
温泉入浴指導者による健康入浴の指導、ガイド(健康の為の正しい入浴法など)や、調剤薬局チェーン、ドラッグストアチェーンを展開するクスリのサンロードだからこそ実現可能なサービスが満載です。
<やまなし立寄り百名湯とは>
やまなし観光推進機構では、首都圏などから自家用車で来訪するお客様に、泉質が多様な山梨の温泉をあたかもお宅の銭湯のように何回も訪れていただこうと、「やまなし”温泉銭湯化”プロジェクト」を実施しております。
当館では湯量豊富な天然温泉を利用しており、植物由来の有機物が溶け込んだモール泉を源泉かけ流しでお楽しみ頂けます。
温泉が豊富な甲府市の中でも、モール泉の特徴である軽い肌触りの優しいお風呂になっており、成分に保湿効果で湯上りには肌がすべすべになり、長時間ポカポカが続き湯冷めをしません。
<露天風呂>
・岩風呂
・寝湯
・壺風呂
内湯ももちろん循環無しの源泉を使用していて、大きな浴槽には大量の源泉が注ぎ込まれています。
一番高温で大滝の湯本来の泉質(色、臭い、感触など)が味わうことができ、また内湯には高濃度炭酸泉もあります。
当館の炭酸泉風呂は1,000ppm以上/1Lの高濃度で、血管を拡張して血液循環を促すため、血管の若返りや動脈硬化にも効果が期待できます。
高濃度炭酸泉は唯一かけ流しの温泉ではないものの、軟水を使用しているので肌や髪に優しいお風呂になっています。
ロウリュウとは、サウナの本場フィンランドに伝わるサウナ入浴方法の一つで、ストレスや癒しに最適です。
80℃前後で中温多湿のサウナで、サウナ室の中で熱したサウナストーンに水をかけることにより、蒸発を発生させてよりリラックス効果を得ることができます。水蒸気を体に浴びることで発汗を促すのが最大の特徴で、大量に汗をかいた後は、汗を流して水風呂に入りクールダウン!
冷水で肌を引き締めることによって、アンチエイジング効果や美肌効果が期待できます。
施設名 | ヘルシースパサンロード |
---|---|
ヨミガナ | ヘルシースパサンロード |
住所 | 山梨県甲府市大里町4144-4 |
TEL | 055-243-1126 |
営業時間 | 11:00~23:30(最終入館22:30) <レストラン> 11:00~22:00(LO21:30) |
定休日 | 年中無休 |
公式HP | https://spasunroad.com/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
シャンプー | ○ | リンス | ○ | ボディシャンプー | ○ | お食事・食事処 | ○ | レストラン | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
駐車場あり | ○ |
<ヘルシーレストランパセリ>
タニタカフェとコラボした「ヘルシーレストランパセリ」では、ヘルシースパサンロードオリジナルのメニューなど、健康をテーマに運動の後にも優しいラインナップを揃えています。
定食から麺類、丼ものにデザートまで。
メニューや価格は公式サイトをご覧ください。
またテイクアウトメニューもございますので、ぜひご利用ください。
※メニューの画像はイメージです。
より快適にリラックスできる部屋型空間。当館では高気圧酸素ボックスを2台完備しております。
酸素ボックスとは、環境汚染などが原因で慢性的な酸素不足と言われている現代人のケアのために発明されたもので、
・肉体疲労の回復
・集中力の向上
・美肌効果・アンチエイジング
・睡眠不足の解消
・自己治癒力の向上
・二日酔いの回復
に効果があるとされており、また血流が良くなることで肩こりや腰痛の緩和や目のリフレッシュ効果が期待できます。
注目の酸素ボックスで、質の良い酸素吸入を行う健康法をぜひご体験ください。
※利用料金は公式サイトをご覧ください。
お風呂でサッパリした後は、オイルトリートメントや整体で身体のメンテナンス!
各種メニューや料金は公式サイトをご覧ください。
<あかすり>
皮膚の表面にある古い角質を落とし、皮膚に適度な刺激を与える事で、血流が良くなると同時にリンパの巡りも改善され、美肌や新陳代謝が活性化され健康的な身体へと導きます。
<オイルトリートメント>
オイルのいい香りにセラピストの温かい手とオリジナルのテクニックで身体の芯からデトックス!
心と身体がほどけていき、本来ある自然治癒力を高めていきます。
<菊嶋整体>
体のバランスを整え体の働きを促進しましょう。体のゆがみやバランスを矯正することで、代謝が上がりやすくなります。
よしかわ さん [投稿日: 2023年9月19日 / 入浴日: 2023年9月19日 / 5時間以内 ]
清潔感もあり、温泉も内風呂、外風呂と種類があり良かった。
か さん [投稿日: 2023年9月6日 / 入浴日: 2023年9月1日 / 5時間以内 ]
ジムと温泉を利用させて頂きました。
普段から利用させていただいており、パセリも日頃から通っています。
施設のきれいさや泉質のよさ、食事など最高です。
お風呂大好き さん [投稿日: 2022年10月13日 / 入浴日: 2022年10月13日 / - ]
口コミ二回目です。初回は改善してほしいところを口コミしましたが、今回は良いところ口コミしたいと思います。
なぜ通っているかというと・・サウナやツボ湯、露天、炭酸泉(毛が浮いて無ければ)どの点もとてもいいです。
定員さんもよく動いて掃除などやってますし
受付対応も良いし、すべての場所で清潔感はあります。
併設のレストランもタニタとのコラボメニューに限り、よく考えてあり歯ごたえもしっかりあるし野菜中心でそれから雑穀米のご飯が今まで食べた中で一番おいしいです。
また併設している整体もベテランさんで本当に上手です。
温泉施設、レストラン、整体と、どこをとっても手ごろな金額で癒される最高な日帰り温泉だと思います。
レストランは食事をすれば少し横になり長居することもできます。
どこの風呂でも常連はいますし、マナーのなっていない方も中にいますが、、大衆浴場ですから仕方のないことだと思います。
今のところはおかげさまでいつも楽しく入浴できています。
真苦117 さん [投稿日: 2022年3月26日 / 入浴日: 2022年3月5日 / 5時間以内 ]
お湯がいい(モール泉)、甲府の中でもかなり濃い茶色系。もちろん源泉掛け流し。肌がモチモチになり他の温泉との違いが分かる。施設も比較的新しく、地元密着型で静かに過ごしたい人にオススメ
サウナは間接照明で少し暗く設定され落ち着ける。水風呂もあり、広くて快適。残念な所は、最近リンスinシャンプーに置き換わりが始まってしまったこと。
時間制限がないので、のんびり過ごしたい人にオススメです
トシ大里 さん [投稿日: 2021年11月8日 / 入浴日: 2021年11月8日 / 5時間以内 ]
令和元年の開業で施設は新しく、30分に1回位の時間で温泉の温度チェック、清掃、サウナの1時間ごとの喚起等コロナ対策もしっかりしているようだ。
源泉かけ流しの湯舟、炭酸泉、露天風呂、坪湯等なかなかの設備。一番気に入ったのはサウナ室。広くきれいで発汗作用が高いようで、よそのサウナ以上に
汗が出るようだった。露天から眺望があれば5点評価でもよいのではないかと思う。食事は利用しなかったがタニタ食堂とコラボしているようで、次回はレストランも利用してみたい。
お気に入りに追加しました。