本文へジャンプします。

九州・沖縄地方の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯、スパ、サウナ、銭湯の口コミ情報(25ページ目)

電子チケットで温浴施設の利用がもっと便利に!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる
  • 掲載入浴施設数
    16998

  • 掲載日帰り施設数
    10184

  • 宿・ホテル数
    10158

  • 温泉口コミ数
    153137

詳細条件で絞り込む

地方で絞る

北海道 東北 関東 北陸・甲信越 東海 関西(近畿) 中国・四国 九州・沖縄

都道府県で絞る

目的で絞る

口コミ評価で絞る

以上

口コミした年で絞る

並び順

九州・沖縄地方の口コミ一覧

11231件中 241件~250件を表示

前へ  21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  次へ

※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。

  • 家族風呂を4人家族で利用しました。…

    投稿日:2023年4月6日

    家族風呂を4人家族で利用しました。…霧島美人の湯 You湯(優湯庵内)

    ほっこりさん ゲスト 、性別:女性 、年代:30代


    評価 星5つ5.0点

    家族風呂を4人家族で利用しました。
    泉質も凄く良いですし、
    和室エアコン付きの1間+貸切家族風呂
    とても贅沢な空間でコスパ最高です。
    1時間1500円〜ですが
    3回回数券3000円を買うと
    90分/1回あたり1000円で利用できます。
    このエリアに来た際は毎回利用しています♪

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • ぬる湯でまったりしてたら汗が出る…

    投稿日:2023年4月5日

    ぬる湯でまったりしてたら汗が出る…熊の川温泉 鵆の湯(ちどりのゆ)

    きくりんさん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星3つ3.0点

    ぬる湯でまったりしてたら汗が出る

    嘉瀬川沿いに湧く熊ノ川温泉の高台に佇む、平成10年(1998年)にオープンした市営の日帰り温泉施設。平日の午前中、利用してみました。

    通常入浴料550円は、玄関を入って左側の券売機で。この日は、観光案内所で購入した「ぬる湯手形(3軒まで入れて1600円)」を使用。左手の廊下を奥へと進むと突き当りに男女別の大浴場があり、左側が男湯(右側は家族湯、奥に女湯)です。

    10円有料ロッカーが並ぶ脱衣場には、ドライヤーも完備。浴室に入ると、左側に7人分のシャワー付カランがある洗い場。アメニティは、リーブルアロエです。手前のかけ湯槽に飲泉蛇口が付いており、飲んでみるとクセがなく少甘味でまろやかな味がします。

    窓際に10人サイズのタイル張り石枠内湯があり、無色透明の単純弱放射能温泉(源泉名: 熊の川第二源泉)が満ちています。泉温37.2℃を加温して、38℃位で供給。PH9.2で、肌がツルツルする浴感です。循環・消毒ありですが、塩素臭は気になりません。ジェット水流が3本出ています。

    隣の3人サイズのタイル張り石枠内湯は、上がり湯で42℃弱位。こちらはオーバーフローもあります。

    続いて、外の露天風呂へ。4人サイズのタイル張り石枠浴槽で、湯温は39℃位。こちらもオーバーフローありで、小さな白い湯の花も見られます。

    奥に1人サイズのポリバス木枠浴槽もありますが、サウナ用のキンキンに冷えた水風呂でした。

    ぬる湯なのでまったりしていると、ラドン効果でじんわり額に汗が。垣根越しに山の景色を眺めつつ、ちょっとだけ貸切状態で楽しめました。

    休憩室もあるので湯上りにのんびりできたり、軽食も食べられますよ。

    ラドン含有量: 48.93X10ー10(Ci/kg) 13.46マッヘ
    主な成分: ナトリウムイオン43.2mg、カルシウムイオン1.2mg、フッ素イオン1.0mg、塩素イオン21.4mg、水酸イオン0.5mg、硫酸イオン15.8mg、炭酸イオン25.0mg、ホウ酸イオン1.0mg、硝酸イオン0.7mg、チオ硫酸イオン0.6mg、メタケイ酸39.6mg、成分総計0.150g

    参考になった!

    14人が参考にしています

  • ロケーションが良く、温泉も掛け流しを売…

    投稿日:2023年4月5日

    ロケーションが良く、温泉も掛け流しを売…喜道庵

    かやさん ゲスト 、性別:女性 、年代:30代


    評価 星3つ3.0点

    ロケーションが良く、温泉も掛け流しを売りにしているだけあって、成分の香りがとてもする温泉です。シャワーも温泉です。とろとろの湯で肌がスベスベになります!
    内湯は熱め、露天風呂は少しぬるめなので長湯もしやすいです。
    値段は少し高めですが、バスタオル・フェイスタオル付きで、館内の部屋着もお借りできます。シャンプーセット、クシも常備、ドライヤーもパワーがあります。
    ただ、地元のおばーちゃん達の話し声がとてもうるさいのがいつも残念です。
    スタッフさん達はタオルの受け渡しも食券のやり取りもいつも笑顔で対応して下さいます。送迎バスの出発が間近になると声を掛けに来てくれます。
    お食事はメニューは少ないけどおにぎりやおうどん、ピザやパスタプレートと和洋と揃っています。カップ入りのジェラードアイスが全部で10種類くらいあり、あまおう味、抹茶きなこ味、黒豆味、ゴルゴンゾーラ…などとても興味深く湯上がり楽しませて頂いています。

    参考になった!

    4人が参考にしています

  • 家族風呂を利用させて頂きました!本…

    投稿日:2023年4月5日

    家族風呂を利用させて頂きました!本…いかりやま温泉

    a1214yaさん ゲスト 、性別:女性 、年代:20代


    評価 星4つ4.0点

    家族風呂を利用させて頂きました!
    本来家族風呂の受付が18時まででしたが18時半と過ぎてしまっていましたが「大丈夫ですよ」と受付して頂けました!
    お湯はとろみがありお風呂上がりお肌がすべすべになりました!
    浴室も脱衣場も広く子供含め3人で入りましたが全く窮屈ではなかったです!
    飲み物は外にある自販機しかないので先に買っていった方がいいと思います!
    また行きたいと思います!

    参考になった!

    4人が参考にしています

  • とにかく利用者のマナーが悪い。温泉…

    投稿日:2023年4月2日

    とにかく利用者のマナーが悪い。温泉…吉野ヶ里温泉 卑弥呼乃湯

    温泉大好きさん ゲスト 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星2つ2.0点

    とにかく利用者のマナーが悪い。
    温泉施設は古びているが、脱衣所などよくスタッフが掃除している。
    利用者のマナーが悪いので、今後はその改善をどうしていくのか次第。
    温泉に食事付きで1000円のセットがあるのは、とても魅力的だが、料理は全体的に味付けが日によってばらつきがあり、かなり塩辛い時がある。
    脱衣所や休憩所では、大声でケータイで通話したり、大声で連れの人と話す人がいて、嫌な気分になる。
    洗面台は使用後はそのままで、髪の毛など散らかって不潔。
    全て利用者のマナーの問題だと強く感じる。

    参考になった!

    9人が参考にしています

  • 観光でも賑わう中での武雄温泉の日常湯…

    投稿日:2023年4月1日

    観光でも賑わう中での武雄温泉の日常湯…武雄温泉 蓬莱湯

    きくりんさん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    観光でも賑わう中での武雄温泉の日常湯

    嬉野温泉と並び、佐賀県を代表する温泉として知られる武雄温泉。そのまさにシンボルと言うべき湯処で、国の重要文化財に指定される楼門と新館(現在は資料館)、3つの公衆浴場と3つの貸切風呂、素泊りの宿泊施設を備える総合温泉テーマパークでもあります。平日の朝、その中の1つである公衆浴場「蓬莱湯」を利用してみました。

    隣接する駐車場もありますが、竜宮城をイメージさせる楼門をくぐって敷地内に入ると、すぐ左側に「元湯」と「蓬莱湯」の入口。玄関前に、当日の湯温が電光掲示板で表示されています。この日の男湯は、44.2℃と表示。

    受付は元湯と同じで、入口も隣り合っているため、うっかりすると入口を見過ごしてしまいそう。左側が「蓬莱湯」の入口です。武雄温泉が裏手にある蓬莱山の麓に湧くことから、かつて蓬莱泉とも呼ばれていたことに由来するのでしょうか。

    通常は入浴料500円を券売機で払いますが、この日は楼門亭に宿泊したので、「宿泊者用」入泉手形を受付で提示してタダで入浴。女湯は入口からすぐの左側ですが、男湯は廊下の突き当たりです。

    100円返却式ロッカーが並ぶ脱衣場には、ドライヤーも完備。浴室に入ると、左右に11人分のシャワー付カラン(カランも温泉)がある洗い場。アメニティは、一般的なものです。

    左側に10人サイズのタイル張り石枠内湯があり、無色透明のアルカリ性単純温泉(源泉名: 武雄温泉 第5号源泉と第6号源泉の混合泉)が満ちています。第5号源泉44.2℃と第6号源泉50.2℃を加水なし・加温ありで、43℃位で供給。肌がスベスベする浴感です。循環・消毒ありですが、塩素臭は気になりません。湯口は槽内で、オーバーフローもあるので、循環・かけ流し併用でしょうか。

    時折、貸切状態になることもあったのですが、浴室内は撮影禁止が残念。とはいえ、武雄温泉での最後の湯を噛みしめるように堪能させて頂きました。

    シンプルな浴槽で目立つ要素のない公衆浴場ですが、その分地元の方々の利用が多そうな普段着の温泉という感じですね。

    〈武雄温泉 第5号源泉〉
    主な成分: リチウムイオン0.2mg、ナトリウムイオン176.3mg、アンモニウムイオン0.2mg、マグネシウムイオン0.2mg、カルシウムイオン2.7mg、フッ素イオン4.4mg、塩素イオン70.2mg、硫酸イオン3.2mg、炭酸水素イオン329.8mg、炭酸イオン9.9mg、メタケイ酸49.1mg、メタホウ酸7.5mg、成分総計655.5mg

    〈武雄温泉 第6号源泉〉
    主な成分: リチウムイオン0.3mg、ナトリウムイオン215.3mg、アンモニウムイオン0.1mg、マグネシウムイオン0.2mg、カルシウムイオン2.8mg、フッ素イオン5.3mg、塩素イオン82.5mg、硫酸イオン1.0mg、炭酸水素イオン390.0mg、炭酸イオン14.7mg、メタケイ酸53.1mg、メタホウ酸9.7mg、成分総計776.8mg

    参考になった!

    14人が参考にしています

  • 日本最古の木造公衆浴場で至福の湯浴み…

    投稿日:2023年3月29日

    日本最古の木造公衆浴場で至福の湯浴み…武雄温泉 元湯

    きくりんさん 、性別:女性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    日本最古の木造公衆浴場で至福の湯浴み

    嬉野温泉と並び、佐賀県を代表する温泉として知られる武雄温泉。そのまさにシンボルと言うべき湯処で、国の重要文化財に指定される楼門と新館(現在は資料館)、3つの公衆浴場と3つの貸切風呂、素泊りの宿泊施設を備える総合温泉テーマパークでもあります。平日の夜と翌朝、その中の1つである公衆浴場「元湯」を、およそ16年ぶりに利用してみました。

    隣接する駐車場もありますが、竜宮城をイメージさせる楼門をくぐって敷地内に入ると、すぐ左側に「元湯」と「蓬莱湯」の入口。玄関前に、当日の湯温が電光掲示板で表示されています。この日の男湯は、あつ湯45.0℃・ぬる湯42.6℃(翌日はあつ湯46.1℃・ぬる湯43.4℃)と表示。

    通常は入浴料500円を券売機で払いますが、この日は楼門亭に宿泊したので、受付で「宿泊者用」入泉手形を提示してタダで入浴。玄関を入って左側に女湯、男湯は長い廊下の突き当たりです。

    ちなみに、こちらは明治9年(1876年)に建築され、現在も使用されている木造公衆浴場では日本最古のものなのだとか。道後温泉本館が明治27年(1894年)に建築されたものなので、それ以前の貴重な湯屋であることがわかります。

    100円返却式ロッカーが並ぶ脱衣場には、ドライヤーも完備。浴室に入ると、少し階段を下りたところに、天井の高い木造りの浴室。左側に13人分のシャワー付カラン(カランも温泉)がある洗い場。アメニティは、一般的なものです。

    右側に8人サイズのタイル張り石枠内湯が2つあり、いずれも無色透明のアルカリ性単純温泉(源泉名: 武雄温泉 第5号源泉と第6号源泉の混合泉)が満ちています。第5号源泉44.2℃と第6号源泉50.2℃を加水なし・加温ありで、手前の「ぬる湯」が42℃弱位、奥の「あつ湯」が44℃強位で供給。肌がスベスベする浴感です。循環・消毒ありですが、塩素臭は気になりません。ライオンの湯口の湯を口に含むと、石膏臭がしてまろやかな味。オーバーフローもあるので、循環・かけ流し併用でしょうか。

    時折貸切状態になることもありましたが、浴室内は撮影禁止が残念。とはいえ夜は最後のお客さん、朝は一番風呂と「元湯」を存分に満喫できました。

    〈武雄温泉 第5号源泉〉
    主な成分: リチウムイオン0.2mg、ナトリウムイオン176.3mg、アンモニウムイオン0.2mg、マグネシウムイオン0.2mg、カルシウムイオン2.7mg、フッ素イオン4.4mg、塩素イオン70.2mg、硫酸イオン3.2mg、炭酸水素イオン329.8mg、炭酸イオン9.9mg、メタケイ酸49.1mg、メタホウ酸7.5mg、成分総計655.5mg

    〈武雄温泉 第6号源泉〉
    主な成分: リチウムイオン0.3mg、ナトリウムイオン215.3mg、アンモニウムイオン0.1mg、マグネシウムイオン0.2mg、カルシウムイオン2.8mg、フッ素イオン5.3mg、塩素イオン82.5mg、硫酸イオン1.0mg、炭酸水素イオン390.0mg、炭酸イオン14.7mg、メタケイ酸53.1mg、メタホウ酸9.7mg、成分総計776.8mg

    参考になった!

    30人が参考にしています

  • お湯はとても良くて、トゥルトゥル!お湯…

    投稿日:2023年3月29日

    お湯はとても良くて、トゥルトゥル!お湯…あきしげゆ

    Y.Hさん ゲスト 、性別:男性 、年代:~10代


    評価 星5つ5.0点

    お湯はとても良くて、トゥルトゥル!お湯も柔らかいです。女将さんはとてもいい方で、頑張っておられます。源泉かけ流しで、天然温泉、そして飲料可でした。施設中にほんわか硫黄の匂いがして、温泉が湧き出てるんだ感がしてました!とてもよかったです!また宮崎方面に向かった際は伺います😊

    参考になった!

    5人が参考にしています

  • 楼門亭に泊まって武雄温泉の湯巡り三昧…

    投稿日:2023年3月27日

    楼門亭に泊まって武雄温泉の湯巡り三昧…武雄温泉 鷺乃湯 楼門亭

    きくりんさん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    楼門亭に泊まって武雄温泉の湯巡り三昧

    嬉野温泉と並び、佐賀県を代表する温泉として知られる武雄温泉。そのまさにシンボルと言うべき湯処で、国の重要文化財に指定される楼門と新館(現在は資料館)、3つの公衆浴場と3つの貸切風呂、素泊りの宿泊施設を備える総合温泉テーマパークでもあります。平日に、その中の楼門亭に泊まって併設された「鷺の湯」を利用してみました。

    ちなみに、楼門亭はネット予約ができないようで、この時は電話で宿泊予約。奥の新館右手に公衆浴場「鷺の湯」の建物があり、受付は鷺乃湯のフロントで。フロント横に宿泊棟へと通じる扉があり、開くと別棟の楼門亭へ行けます。

    この日は、1階の6畳和室(トイレ付)に宿泊。畳敷きですが、なんとベットです。窓からは塀越しに、ちょっとだけ山の景色。素泊りのみの設定なので、夕食は必然的に温泉街や駅前の飲食店へ。でも、朝食をコンビニで調達しなきゃなので、結局酒とツマミも購入して今回は軽く済ませました。

    ここの魅力は、宿泊者は何度でも3つの公衆浴場に自由に入れること。ちょっと言い過ぎかも知れませんが、温泉のディズニーランドホテル、いや竜宮城に泊まるような気分。翌朝のチェックアウトまで、夢のような湯巡りワンダーランドの始まりです。

    早速浴衣に着替え、併設の「鷺の湯」へ。他の2つの公衆浴場と違って、露天風呂とサウナがあるのが特徴的です。入浴料は現在740円ですが、受付で「宿泊者用」入泉手形を提示してタダで入浴。女湯は1階で、男湯は階段で2階(男女入替なし)へと上がります。

    100円返却式ロッカーが並ぶ脱衣場には、ドライヤーも完備。浴室に入ると、右側に12人分のシャワー付カラン(カランも温泉)がある洗い場。アメニティは、一般的なものです。

    左側に16人サイズのタイル張り石枠内湯があり、無色透明のアルカリ性単純温泉(源泉名: 武雄温泉 第5号源泉と第6号源泉の混合泉)が満ちています。第5号源泉44.2℃と第6号源泉50.2℃を加水なし・加温ありで、41℃位で供給。肌がスベスベする浴感です。循環・消毒あり。湯口の湯を口に含むと、塩素臭を感じつつ石膏臭がしてまろやかな味。オーバーフローもあるので、循環・かけ流し併用でしょうか。サウナがあるせいか夜遅くまでお客さんが来ています。

    続いて、外の露天風呂へ。8人サイズのタイル張り石枠浴槽があり、こちらも湯温は41℃位。ほとんど貸切状態の時もありましたが、浴室内は撮影禁止が残念。翌朝は、裏山と新館の後ろを眺めつつ、まったりできました。

    日帰りで露天風呂またはサウナ利用が目的なら、他の2つの公衆浴場よりも少し入浴料が高めですが、ここ一択ですね。

    〈武雄温泉 第5号源泉〉
    主な成分: リチウムイオン0.2mg、ナトリウムイオン176.3mg、アンモニウムイオン0.2mg、マグネシウムイオン0.2mg、カルシウムイオン2.7mg、フッ素イオン4.4mg、塩素イオン70.2mg、硫酸イオン3.2mg、炭酸水素イオン329.8mg、炭酸イオン9.9mg、メタケイ酸49.1mg、メタホウ酸7.5mg、成分総計655.5mg

    〈武雄温泉 第6号源泉〉
    主な成分: リチウムイオン0.3mg、ナトリウムイオン215.3mg、アンモニウムイオン0.1mg、マグネシウムイオン0.2mg、カルシウムイオン2.8mg、フッ素イオン5.3mg、塩素イオン82.5mg、硫酸イオン1.0mg、炭酸水素イオン390.0mg、炭酸イオン14.7mg、メタケイ酸53.1mg、メタホウ酸9.7mg、成分総計776.8mg

    参考になった!

    16人が参考にしています

  • 武雄温泉で貸切の半露天風呂なら柄崎亭へ…

    投稿日:2023年3月22日

    武雄温泉で貸切の半露天風呂なら柄崎亭へ…武雄温泉 柄崎亭

    きくりんさん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    武雄温泉で貸切の半露天風呂なら柄崎亭へ

    嬉野温泉と並び、佐賀県を代表する温泉として知られる武雄温泉。そのまさにシンボルと言うべき湯処で、国の重要文化財に指定される楼門と新館(現在は資料館)、3つの公衆浴場と3つの貸切風呂、素泊りの宿泊施設を備える総合温泉テーマパークでもあります。平日の午後、その中の1つである柄崎亭の「芭蕉の湯」を利用してみました。

    隣接する駐車場もありますが、竜宮城をイメージさせる楼門をくぐって敷地内に入ると、奥の突き当りが見事な朱塗りの新館(夜はライトアップ)。いずれも、東京駅を手掛けた辰野金吾氏による設計なのだとか。

    その左手に貸切風呂「柄崎亭」の建物があり、受付はこの窓口で。その昔、神功皇后が朝鮮出兵から帰る際に矛の柄で突いて温泉を出したという伝説から、武雄温泉が別名「柄崎(つかさき)温泉」と呼ばれていたことに由来するのでしょうか。

    私が訪れた時は、入浴料が平日3000円(土日祝3400円)でしたが、観光協会のHPによると現在は平日3500円(土日祝3900円)に値上げ。電話予約等は出来ず、到着してから順番待ちになります。

    受付窓口の横にある扉を開け、2017年に全面改修したという真新しい館内へ。通路を奥へと進んだ先に、3室の貸切半露天風呂「天平の湯」「桜華(はな)の湯」「芭蕉の湯」があり、この日は一番奥の「芭蕉の湯」へ。

    それぞれ武雄市や武雄温泉にちなんだ名前で、こちらは武雄温泉の裏手にある桜山に松尾芭蕉の句碑があることから名付けられたとのこと。

    籐籠が置かれた脱衣場(トイレ付)には、ドライヤーも完備。浴室に入ると、右側に1人分のシャワー付カランがあるかなり広い洗い場。アメニティは、一般的なものです。

    左側に1.5人サイズの石造り内湯があり、無色透明のアルカリ性単純温泉(源泉名: 武雄温泉 第5号源泉と第6号源泉の混合泉)が満ちています。浴槽が小さいので、肩まで浸かるとザブーンと床いっぱいに湯が溢れます。第5号源泉44.2℃と第6号源泉50.2℃を、加水なし・加温ありで41℃位で供給。肌がスベスベする浴感です。循環・消毒ありですが、塩素臭は気になりません。湯口は槽内で、オーバーフローもあるので、循環・かけ流し併用でしょうか。

    アコーディオンカーテンのような仕切りガラスをフルオープンにすると、半露天風呂になります。山の斜面と、石灯篭の景色。やがて日も暮れ、ライトアップされた緑を眺めつつ、まったりと湯浴みを楽しめました。

    源泉かけ流しではないので、湯使いにこだわる方にはお勧めできませんが、貸切の露天風呂はここだけなので、露天風呂好きの方なら良いのではないかと思います。

    〈武雄温泉 第5号源泉〉
    主な成分: リチウムイオン0.2mg、ナトリウムイオン176.3mg、アンモニウムイオン0.2mg、マグネシウムイオン0.2mg、カルシウムイオン2.7mg、フッ素イオン4.4mg、塩素イオン70.2mg、硫酸イオン3.2mg、炭酸水素イオン329.8mg、炭酸イオン9.9mg、メタケイ酸49.1mg、メタホウ酸7.5mg、成分総計655.5mg

    〈武雄温泉 第6号源泉〉
    主な成分: リチウムイオン0.3mg、ナトリウムイオン215.3mg、アンモニウムイオン0.1mg、マグネシウムイオン0.2mg、カルシウムイオン2.8mg、フッ素イオン5.3mg、塩素イオン82.5mg、硫酸イオン1.0mg、炭酸水素イオン390.0mg、炭酸イオン14.7mg、メタケイ酸53.1mg、メタホウ酸9.7mg、成分総計776.8mg

    参考になった!

    18人が参考にしています

11231件中 241件~250件を表示

前へ  21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  次へ


キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる