あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
いやしの里 樹やしきの温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×画像読み込み中
いやしの里 樹やしきは阿蘇郡南小国町にある旅館です。
昭和の初めごろ、樹やしきの初代は黒川温泉の隣にある小国町で製材業を営んでおりました。当時は小国郷の杉や檜はとても需要が高く、九州圏内から遠くは関西まで木材製品を出荷していたそうです。
ここ樹やしきの土地も戦後まもなく初代が立木とともに購入し、群生する杉の木を伐採して材木屋の持ち山としました。その後この場所は温泉が出るという言い伝えがあったこともあり、温泉ボーリングをして平成元年より小さな旅館を建てたのが始まりです。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6403-1
電話
0967-44-0326
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
大人500円
小人250円
※入湯手形も利用可
利用:おひとり様1回につき、最大1時間程度
※午前中の受付時間前のご入浴に関しましては事前にお問い合わせください。
※19時以降のご入浴に関しまして、ご宿泊のお客様との兼ね合いで定員を超えて混雑した場合、恐れ入りますがご利用をお断りする場合がございます!
営業時間・期間
<水・木・金・土>
受付:10:00~20:30(21:00終了)
<日・月・火>
受付:12:00~20:30(21:00終了)
アクセス
電車・バス・車
JR豊肥本線阿蘇駅から産交九州横断定期観光バス別府行きで50分、黒川温泉下車、タクシーで3分
大分自動車道日田ICから国道212号・442号を黒川温泉方面へ50km
駐車場
30台(無料)
泉温
84.7℃
特徴
【男性】 内湯、桶湯、立湯、満天の湯
【女性】 内湯、華の湯、満天の湯
宿泊者専用の家族風呂
「渓流の湯」と「見はらしの湯」。
泉質分類
単純硫黄温泉 (硫化水素型)(低張性、弱酸性 高温泉)
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
利用シーン
チェックイン
15:00 (最終 18:00)
チェックアウト
10:00
部屋数
20
部屋設備・備品
テレビ / 電話 / 湯沸かしポット / お茶セット / 冷蔵庫 / ドライヤー / 洗浄機付トイレ / 石鹸(液体) / ハミガキセット / カミソリ / シャワーキャップ / くし / ブラシ / おふろセット / タオル / バスタオル / 浴衣 / くつろぎ着・たび / 金庫
館内設備
送迎バス / ラウンジ / スカイラウンジ / バーラウンジ / バー / 宴会場 / ファックス送信可 / 大浴場 / 露天風呂 / 売店 / 宅配便 / 自動販売機 / 駐車場あり
食事場所
[朝食] 広間, 食事処
[夕食] 広間, 食事処
周辺のレジャー
渓流下り / ゴルフ / スキー / 乗馬 / 登山 / フラワーパーク
利用可能なクレジットカード
利用不可
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
特典
モーニングコーヒーサービス / ウェルカムドリンクサービス
定宿の一つがこの樹やしき。総合評価は4,5点。
黒川温泉では珍しく湯の花が多く湯は最高です。
離れは山法師がいいのだが常に予約で埋まってます。
この場合は雪柳などの一階がトイレ、内風呂、露天風呂(やや…
4.0 点
同僚の紹介で宿泊しましたがとても満足できました!
本当に、癒されました!
夫婦で、自宅に戻った後の夕食でも、もう一度行きたいねという会話でした!
またしっかり働いてご褒美としていく価値大有りです!
5.0 点
つい先日宿泊させていただきました
私は本館に泊まったのですが、部屋に行くまで歩く道は緑いっぱいでとても気持ち良かったです
お風呂も素敵で、混浴に行くのにそのままお風呂につかったまま行けるのは、気に…
4.0 点
大雨の日に離れのお部屋を利用しました。
シンプルなお部屋ではありましたが、清潔感もあり好感がもてました。
お部屋の露天は原泉掛け流し。
あいにくの雨でしたが、夜にはお天気にも恵まれ快適に湯浴みを…
5.0 点
GWに宿泊しました。本館2部屋に分かれたのですが、食事は広間で一緒に楽しめました。
料理は、繊細な手の込んだかんじで、とても美味しかったです。
スタッフの方も親切で、子供(2歳)にもとても良くして頂き…
5.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。