岐阜県 / 大垣
4.2点 / 53件
- コロナ対策実施
- 日帰り
- 宿泊
- クーポン
水口温泉 つばきの湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
露天風呂には有名処の温泉を楽しめる設備を導入!「全国湯めぐり温泉」をお楽しみいただけます。その他にも体にやさしい「テレビ付きナノバブル体温ぶろ」、オートロウリュウサウナ、お肌にやさしい「ナノミストサウナ」等、多様のお風呂、ボディーケアや韓国式あかすりといったリラクゼーションも充実のメニューをご用意致しております。
【平日】870円 → 670円 【土日祝】1,000円 → 800円
アイキャッチ
お客様に安心してご利用いただくために、水口温泉 つばきの湯では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
有名処の温泉を楽しめる設備を導入!「全国湯めぐり温泉」をお楽しみいただけます。
お肌にやさしい「ナノミストサウナ」・マイナスイオンたっぷり「テレビ付きナノバブル体温ぶろ」・オートローリュウサウナ等、多様のお風呂をご用意致しております。
「テレビ付き体温風呂」とは体温に近い温度36度前後のぬるま湯です。ぬるま湯に長く入る事は副交感神経を刺激し脈拍が下がり血圧も下がります。そして一番の効果は体や心臓に負担をかけない事です。
[ 露天風呂 ]
・テレビ付きナノバブル体温ぶろ
・ナノミストサウナ
・信楽の壺・くりぬき湯
・白湯(あつ湯)
[ 内風呂 ]
・オートロウリュウサウナ
・ジェットバス
・白湯【ぬる湯】
・冷水風呂
・電気風呂
・足湯
畳休憩処 広い畳のスペースで本を読んだり会話を弾ませたり自由のおくつろぎください。
施設名 | 水口温泉 つばきの湯 |
---|---|
ヨミガナ | ミナクチオンセン ツバキノユ |
住所 | 滋賀県甲賀市水口町水口5572 |
TEL | 0748-65-1126 |
営業時間 | 9:00~24:00(最終受付23:00) |
公式HP | http://tsubakinoyu.jp/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
シャンプー | ○ | リンス | ○ | ボディシャンプー | ○ | レストラン | ○ | お食事・食事処 | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
休憩所・休憩室 | ○ | 駐車場あり | ○ | エステ・マッサージ | ○ |
お食事処 「壺の華」
四季折々の旬の素材を厳選したメニューをご用意してお待ちしております。
宴会場もございます(40名様まで収容可)
お風呂上りにお食事処で舌鼓
月~木・日(祝前日除く)
11:00~23:00(ラストオーダー 22:00)
金・土・祝前日
11:00~24:00(ラストオーダー 23:00)
ボディケア・足つぼのリラクゼーション。極上の癒しを提供します。
リラクゼーションのみのご利用の可能です。
営業時間 10:00~24:00(最終受付 23:00)
tel 0748-63-4888
ゆったりとした個室でオイルケアをおたのしみください。
営業時間 10:00~23:30 (最終受付 23:00)
体表面の古い角質層を落とし、新陳代謝を促進させます。
営業時間 10:00~23:30 (最終受付 23:00)
入浴前にさっぱりヘアカット。湯上がり後にすっきり素肌に好評の顔剃り、確かな技術を
ロープライスでご提供します。
営業時間 9:00~20:00 (最終受付 19:45)
くに~ さん [投稿日: 2020年10月5日 / 入浴日: 2020年9月12日 / 2時間以内 ]
全国の温泉を再現させる入浴剤の装置は京滋地区で唯一とのこと、今月は由布院の湯になっていました。人工温泉なんて何処にでもあるだろうにと思ったら、ただ薬効のある薬剤を入れれば良いという訳では無く、天然鉱物由来の薬効をもつ薬剤を一定濃度を保つように機械で入れているそうです。
新型コロナウィルス対策として、マスク着用とアルコール消毒に加え、受付での検温です。更に定期的な換気を行っていました。
内湯は、入った所に背中から湯を垂らす座湯がありました。この座湯は足湯と書いてありました。洗い場は、一番奥となっています。主浴槽は、ぬる湯の湯船です。この湯船には、仕切った先に2席の電気風呂がありました。ジェット水流の湯船は、入った所にボタン起動となる2席の寝湯が有り、奥は90cmの深さとなっています。深い部分には、2席の座湯と2席のシェイプアップがありましたが、シェイプアップの水流は弱いものでした。水風呂は、1mの深さとなっています。掛け水の壺からオーバーフローを小さな壺へ落し、そのオーバーフローを湯船へ流し込んでいました。水温を低く保つ為に、湯船の底からも水が供給されていました。
露天風呂は、内湯との仕切りがアコーデオン式のサッシとなり、全開にして換気効果を高めていました。熱湯の湯船には、刻み緑茶の茶葉を袋に詰めて吊るしてありました。替わり湯の湯船に、由布院の湯です。しっかりしたアルカリ泉になっています。シルク湯は、ナノバブルの体温風呂となっています。体温に近い湯温は長く浸かっていられます。大型テレビが壁に埋め込まれていますが、死角となっているのでこの湯船に浸からないと見れない構造になっていました。壺湯は、大きな岩をくり抜いた形で2つ有りました。
シャンプー,コンディショナー,ボディソープ付き800円。100円バック式無料ロッカー有り,無料ドライヤー有り,露天風呂有り。
アツシ さん [投稿日: 2020年6月21日 / 入浴日: 2020年6月21日 / 2時間以内 ]
水風呂の水深とサウナの温度が最適だった
ねここ さん [投稿日: 2018年11月5日 / 入浴日: 2018年11月4日 / - ]
もう一度土日営業時間を7時からに戻して欲しい‼️祝日の9時から営業は何とか我慢できるけど、土日は早くからお風呂に行って、その後お出かけしたいです‼️お願いします。
あ~ち さん [投稿日: 2018年6月5日 / 入浴日: 2018年6月4日 / 2時間以内 ]
家族でゴロゴロ出来ます!
曜日によってレディースデイ、シニアデイなどある。毎月季節に合わせて梅湯や菖蒲湯やリンゴ湯など色々あります。
レディースデイには塩サウナがあります。
ジャグジーや電気風呂などあります。
ご飯も近江牛やカレーうどんなどあり宴会も出来ます!
ゴールデンウィーク位にお得な回数券ありました!
ツネ さん [投稿日: 2017年2月18日 / 入浴日: 2017年1月31日 / 5時間以内 ]
甲賀市役所のすぐ傍にある水口温泉つばきの湯。
券売機で入浴券を買い受付へ。
受付前の売店、レストラン、マッサージ受付を通り、一番奥が脱衣場。
内風呂は水風呂、ジェット風呂、電気風呂の3種類。
露天風呂は人工温泉、あつ湯風呂、シルキー風呂の3種類の計6種類。
残念ながら温泉は人工だが、狭いながらも必要十分な洗い場と浴場。
その他、高温サウナとミストサウナもあり。
これで平日650円なら次第点。
夜間は多少混雑するので昼間がおすすめ。
レストランは日替わりランチしか食べた事がないので3点。
休憩室に寝ころべるマットが無い、雑誌類の種類が少ない、コミックの入替えがしばらく無い。
このあたりを改善してくれたらもう少し点数アップ。
お気に入りに追加しました。