高知県 / 高知
3.5点 / 2件
- コロナ対策実施
- 日帰り
- 宿泊
- クーポン
木の香温泉(このかおんせん)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×気軽に行ける土佐の秘境。吉野川のほとりの温泉 自然の流れを眺めながら ゆったりとほぐす、からだとこころ。
宿泊予約をご利用いただけます
この施設の宿泊プランを見るアイキャッチ
お客様に安心してご利用いただくために、木の香温泉(このかおんせん)では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
気軽に行ける土佐の秘境。ゆったりした時の流れをかんじてください。 川のせせらぎを聞きながら、ゆったりと温泉に浸れます。遠くからのファンも多い温泉は、泉質も優しい塩化物温泉。保温効果が高く、ずっとぽかぽかが続きます。
施設名 | 木の香温泉(このかおんせん) |
---|---|
ヨミガナ | コノカオンセン |
住所 | 高知県吾川郡いの町桑瀬225-16 |
TEL | 088-869-2300 |
営業時間 | 11:00~20:00(受付終了) レストラン 11:00~16:30(オーダーストップ) |
定休日 | 火曜日 |
公式HP | https://konokaonsen.com/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
リンスインシャンプー | ○ | 乳液 | ○ | ドライヤー | ○ | ボディシャンプー | ○ | レストラン | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
駐車場あり | ○ |
緑と清流を望むウッディーなレストラン。 天然温泉と、地のものを使った美味しい食事、そして自然とともに。
たこ さん [投稿日: 2009年5月17日 / 入浴日: 2009年1月1日 / 2時間以内 ]
愛媛県西条市、R11から寒風山トンネルを越えた所にある旧本川村の道の駅にある施設です。
土曜夕方訪問にも関わらず大変空いてました。高速道路が開通してからこのルートを通る車は登山客以外めっきり減少した感があります。
四国のど真ん中、山の中にも関わらず、泉質は含鉄-ナトリウム-塩化物泉(高張性)。除鉄されているのでしょうか、泉質とは少し違う感じの塩分の多いやや色ついた湯が張られています。内湯に関しては消毒臭は感知しませんでした。また併設する水風呂がなんともお洒落玉砂利が敷かれた変な形の浴槽、なんかしらんがかなり冷たいですが、不思議な養命液に浸かっているような感覚にとらわれました。
露天エリアは四方が板張りのため景観はさほど望めませんが、解放感が意外にあり、隠れ家的で雰囲気は悪くありません。消毒臭がやや強いですが、なぜか灰色の湯ノ花が舞ってました。
当日はあまりに閑散としていた為、恐らく普段以上の安らぎを感じる事が出来ました。西条市内からも車で20分程度、京屋温泉とはひと味違った良泉だと思いました。
四国にゆかりのない旅行者にとってはアクセスは少々辛いかもしれませんが、石鎚山や瓶が森登山の際は是非お立ち寄りいただきたいです。
yasu さん [投稿日: 2007年11月12日 / 入浴日: - / - ]
山中の国道沿線にあり、あまり目立たないが、なかなかの作りであった。道の駅の中の一施設で、外観はそれほどでもないが、中はちょっとした温泉旅館の浴室を思わせる。渓谷に接し、敷地が広くないこともあり、浴槽の種類は少ないが、木の香と名付けている通り、木をふんだんに用いているほか、大浴槽は前面がガラス張りで、露天風呂が見え、さらにその向こうに山肌が見える。紅葉した木々がよかった。露天も、すっきりとしたスクウェアで、前の山が見れてよかった。渓谷越しに国道に面しているが、通行量も多くなく、車の通過音もあまり気にならない。サービスや湯上がり処はややざっとしているが、まあ許せる。四国山中の貴重な温泉。
masau さん [投稿日: 2004年2月16日 / 入浴日: - / - ]
高知からの帰りに立ち寄ってみました。正直あまり期待はしてなかったのですが、人も少なく、また、泉質もよく家族全員大変満足しました。露天風呂からの、夜の星空もきれいでした。また、食事も雉肉のスパとかおいしかたですよ。
温泉くん♪ さん [投稿日: 2004年2月8日 / 入浴日: - / - ]
冬場は雪積もってるのかな?最近行かれた方、道路状況どうでしたか。夏場の帰り道、霧が出て、ちょっと運転ドキドキしました。
温泉くん♪ さん [投稿日: 2004年2月8日 / 入浴日: - / - ]
露天風呂に入って、山や空を眺めていると時間がたつのを忘れてしまいます。湯質もいいとおもいます。数回行ったけれど人がそんなに多くなくて(たまたま?)ゆったりできました。私はお気に入りです。
お気に入りに追加しました。