あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちらお客様に安心してご利用いただくために、湖國十二坊の森 十二坊温泉ゆららでは新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
湖國十二坊の森 十二坊温泉ゆららの温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×画像読み込み中
かつて岩根山(通称:十二坊)が「肉体と精神の鍛錬の場」となっていたことから
「修験の場」と名付けられました。浴室は自然石を生かした勇壮なデザインの様々な温泉と
ドライサウナをご用意しております。お客様のお好みの湯をごゆっくりお楽しみください。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
アイキャッチ
お客様に安心してご利用いただくために、湖國十二坊の森 十二坊温泉ゆららでは新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
住所
滋賀県湖南市岩根678-28
電話
0748-72-8211
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
【入浴券】(1人分/当日限り)
・大人:600円/小人:300円
【回数券】(入浴券11枚綴り)
・大人:6,000円/小人:3,000円
【定期券】(入浴のみ/購入日より)
・大人:8,000円/小人:4,000円
※大人=15歳以上(中学生は除く)
※小人=3歳~中学生
【岩盤浴】(岩盤浴着・大判タオル 込)
・一般:500円
※中学生以下はご利用出来ません。
※岩盤浴のみのご利用は出来ません。
【アメニティ】
・タオル(販売のみ):200円
・バスタオル(レンタルのみ):100円
・ひげそり:200円
・歯ブラシ:200円
営業時間・期間
10:00~22:00(最終受付 21:20)
休業日
年末年始
※保守点検のため、臨時休館がございます。
(事前に当ホームページでお知らせいたします。)
アクセス
電車・バス・車
JR甲西駅北口バス停よりひばりヶ丘線十二坊温泉停留所下車/JR石部駅バス停より十二坊温泉停留所下車
栗東ICから約12キロ(栗東ICより国道1号を水口方面へ向かい平松の交差点を左折/竜王ICから約8.5キロ(竜王ICより国道477号経由県道13号へと進み、下田南の交差点を右折)
泉質データ
源泉名
十二坊温泉
泉温
28.2℃(気温8.5℃)
泉質分類
単純弱放射能温泉(低張性弱アルカリ性温泉)
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
湖南市民で60歳以上の人は入湯料が半額になるらしく
地元利用者が大半を占めている感じで
黙浴と大々的に書かれてはいますが
どこもかしこも井戸端会議で、黙浴とは無縁です。
また、キャンプ場利…
2.0 点
キャンプ場の横に建ち、キャンプ場の受付も兼ねていました。内湯の壁には、十二坊山を頂点とした善覚院の境内図が描かれていました。伽藍の配置から、本堂が国宝となる善水寺のことだと思います。源泉は、泉温28.…
4.0 点
毎週月曜日と金曜日を温泉の日&外食と決めて利用している。
湖南市在住で高齢者にとって300円はありがたいですね。
これまでも、ツーリングやドライブで温泉地に行くことも多く、
その合間の月曜日と金…
5.0 点
あまり広くない施設は、程よく清潔に整えられている。
乾式サウナがあるのに「水風呂」がなく、サウナの入り口に「飲み水」があったが、時々水の出が悪く、また水の温度は生温い。
備え付けのシャンプーは、い…
3.0 点
現在リニューアル工事の為休館でした。
- 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。