あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
天龍峡温泉交流館 ご湯っくり(旧若がえりの湯)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください天然ラドン含有量全国有数 平成元年天龍峡に温泉が湧き出し、名勝天龍峡温泉として生まれ変わりました。天然ラドン含有量は全国有数です。 入ってよし、飲んでよし、また美肌効果があると言われており、最近ではラドン泉の効果が注目されております。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
長野県飯田市川路4992-5
電話
0265-27-4011
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:大人500円 小学生以下250円(3歳未満無料)
営業時間・期間
午前10時~午後9時(最終受付8時30分)
休業日
毎週水曜日(水曜日が祝日の場合は翌日)、12月29日~1月3日
アクセス
電車・バス・車
JR飯田線 天竜峡駅より約8分
三遠南信自動車道 天竜峡ICより3分
泉質データ
源泉名
天龍峡温泉
泉温
28.8℃
泉質分類
単純弱放射能温泉(アルカリ性低張性低温泉)
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
天竜峡の駅前から これでもかっと云うほど民家前の細道を通り やっとたどり着いた温泉です。
ロビーでは、時間を過ぎても誰も居ないのんびりとした感じの施設で当日は、誰も入浴しておらず ゆっくりと浸るつ…
2.0 点
単純弱放射能温泉(アルカリ性低張性低温泉)
温泉利用状況の掲示が見つけられませんでしたが内湯1個のシンプルなお湯は無色透明無臭チョイヌメリです。他に特筆すべき点は残念ながらありませんでした。
- 点
施設外観です。
- 点
日曜日の午後、仕事帰りに立ち寄りました。
天竜峡の観光船乗り場・駅から少し離れた所にある為か貸切での利用となりました。
公営の施設でして外観は古めの公民館的建物です。入浴料は400円で玄関にある受…
3.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。