-
投稿日:2010年12月2日
穴場かな? (天龍峡温泉交流館 ご湯っくり(旧若がえりの湯))
温泉レスラーさん
[入浴日: 2010年11月21日 / 滞在時間: 2時間以内]
33.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
日曜日の午後、仕事帰りに立ち寄りました。
天竜峡の観光船乗り場・駅から少し離れた所にある為か貸切での利用となりました。
公営の施設でして外観は古めの公民館的建物です。入浴料は400円で玄関にある受付で支払うシステムです。
お風呂は内湯1つのみで半円がたの湯船です。ソープ類は置いてありましたし、脱衣所にドライヤーは1台だけですがありました。お湯は加温・循環されていますが、ほのかに硫黄臭も感じられましたし悪くは感じませんでした。ちなみに泉質は弱放射能泉です。
まだ、余り知られていないのか?紅葉シーズンの日曜日でもガラガラですので穴場的施設の印象をうけました。2人が参考にしています