さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
2 件中 1件~2件を表示
沖縄県 / 南城市
■営業時間 6:30~23:00
■入浴料 1,450円~
4.5 点 / 35件
クーポン
通常1,850円 → 1,550円(300円お得!)
他にも1個のクーポンがあります。
南城市佐敷の丘の上に建つ、スポーツや温泉を楽しめる休暇施設。日曜日の午後、日帰り入浴して来ました。ホテル手前に建つ温泉棟の玄関を入ると、左手に進んだところに受付。入浴…
沖縄県 / うるま市
■営業時間 6:00~23:00
■入浴料 1,200円~
4.7 点 / 3件
掛け流し温泉付き離れ島リゾートホテル 沖縄県うるま市・うるま市内から海中道路を車で走り約20km、一番先端にある伊計島の最…
検索中…
ユインチホテル南城 天然温泉さしきの 猿人の湯
琉球温泉 瀬長島ホテル 龍神の湯
沖縄県 / 豊見城市
中乃湯温泉
沖縄県 / 沖縄市
[沖縄県/本島南部] ユインチホテル南城 天然温泉さしきの 猿人の湯
星5つ 5.0点
食堂松竹梅で、沖縄味噌汁食べました。具…
食堂松竹梅で、沖縄味噌汁食べました。具だくさんで美味しかったです。温泉入って温まり味噌汁で温まりました。これからの冬には良いですね♪ また来ます
英子さん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2022年11月30日
温泉は茶色で塩分が含まれいますが、入浴…
温泉は茶色で塩分が含まれいますが、入浴後はお肌がつるつるになります。 眺めいいですね、リピートしています。
春子さん 、性別:女性 、年代:30代
投稿日:2022年11月24日
朝風呂入って、食堂でお昼ご飯を食べて、…
朝風呂入って、食堂でお昼ご飯を食べて、リラックスルームでお昼寝! 最後にもう1回、温泉に入って帰宅しました! 最高です‼︎
1126さん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2022年11月20日
なんといってもこの素晴らしい絶景!…
なんといってもこの素晴らしい絶景! 自然の中で癒されます。 サウナもあり、ととのいます。 朝一番風呂は、朝を浴びての温泉は パワーチャージ。1日の始まりにぴったり…
sadaさん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2022年10月19日
星4つ 4.0点
サウナのマナーが悪いので、かけ…
サウナのマナーが悪いので、 かけ湯、シャワーなどしてから水風呂に入る、 潜らない、 タオルをつけないなど、注意書きしてください。 あと黙浴全然してなくて、…
まことさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2022年10月16日
昨今、絶大な人気を誇るサウナは東京都内では根強い人気を誇るサウナの専門店だけでなく、銭湯やスパといった日帰り温浴施設には欠かせない要素となっています。ドライサウナやスチームサウナ、塩サウナなど、効果や効能などが異なるタイプを楽しめる施設が数多く存在しています。 今回はサウナにこだわっている東京都内のオススメ温泉・銭湯・スパなどの温浴施設16選を紹介していきたいと思います!
温泉が地下から自然の力で湧出し、その湧出した場所で入浴する「足元湧出(あしもとゆうしゅつ)温泉」。全国に20~30ヶ所しかないと言われていますが、実際は野湯を含めると日本全国で100ヶ所を超える存在が確認されています。 今回は全国60ヶ所以上の足元湧出温泉に入浴した筆者が、王道の名湯からちょっぴりマニア向けな野天湯まで、日本全国の足元湧出温泉を10ヶ所厳選。泉質にもこだわり、最高に新鮮で自らの五感を刺激する“究極の温泉”をご紹介します!
温泉や銭湯の広々とした浴槽で楽しむ親子での入浴タイムは、かけがえのない安らぎのひとときといえます。しかし、混浴可能な年齢であっても、異性の浴室内では親として他者の視線が気になるケースも多いのではないでしょうか。 そんな中、子どもも大人も、より楽しい温浴体験ができるように開発されたのが子ども用入浴着『PASSPORT』です。 今回は、この子ども用入浴着『PASSPORT』のニーズ調査や効果測定の一環として、ニフティ温泉に掲載中の温浴施設の協力のもと、期間限定で行われたレンタルイベントのレポートを紹介します。
九州・沖縄
沖縄県
本島南部
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。