あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちらお客様に安心してご利用いただくために、三田洞神仏温泉では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
三田洞神仏温泉の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
アイキャッチ
お客様に安心してご利用いただくために、三田洞神仏温泉では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
住所
岐阜県岐阜市三田洞222
電話
058-237-3734
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
■一般
・市内居住者:410円
・市外居住者:520円
■60歳以上の方
・市内居住者:200円
・市外居住者:410円
■障がいのある方
・市内居住者:100円
・市外居住者:200円
■小中学生
・市内居住者:200円
・市外居住者:260円
※来館時に大人の方と障がい者の方は
身分証明を受付にご提示ください。
■身分証明の必要な方
・岐阜市の居住者の方
・市外居住者の60歳以上の方と障がいのある方
[身分証明の例]
◎免許証 ◎保険証 ◎シルバーカード
◎高齢者おでかけバスカード ◎障がい者手帳 等
営業時間・期間
【3月~10月】10:00~17:00
【11月~2月】10:00~16:00
休業日
・毎月1日
・毎週水曜日
・年末年始(12/29~1/3)
アクセス
電車・バス・車
JR東海道本線岐阜駅からバス(三田洞線)。
東海北陸自動車道岐阜各務原ICからR21・256号線経由で、約16km。
泉質分類
にごり湯
備付品
設備
温泉の特徴
温泉というよりは広い銭湯です、広いお風呂に入りたい時は他の施設より安いのでいいと思います。年配の人が昔から多く利用してるせいか、古くから利用している人が言えばそれがルールになってしまってます。利用の仕…
3.0 点
他の温浴施設ではチケットを買ってからの検温としていますが、ここは建物に入る前に体温測定としていました。また、マスク着用はもちろんのこと、滞在時間を1時間半に制限していました。泉温16.9℃ を加湯,加…
4.0 点
入浴客には老人が多いですねーー
面白いのはサークルで 麻雀倶楽部が有ること。
火曜日土曜日に10時から16時まで無料で参加できますーー
- 点
単純鉄冷鉱泉(中性低張性冷鉱泉)
加水・加温・循環・消毒のお湯は赤茶色無臭ヌメリなしです。内湯のみで白湯浴槽(歩行浴・ジェット付き浴槽)と温泉浴槽のラインナップです。三田洞泉使用の施設は温泉浴槽より白…
- 点
浴室棟のみの館内図
温泉浴槽は寝湯と表記されています。
なお、男女浴室は固定で変更無し。
- 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。