あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
鯖湖湯(さばこゆ)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください画像読み込み中
飯坂温泉で一番古い湯で元禄2年(1689)に飯坂を訪ねた芭蕉もこの湯に入ったといわれています。
日本最古の木造建築共同浴場として親しまれてきましたが
平成5年に明治時代の共同浴場を再現した御影石の湯船に改築されました。
ヒバの香りに包まれて至福の時を過ごせます。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
福島県福島市飯坂町湯沢湯沢32
電話
024-542-5223
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
■大 人:200円(満12歳以上)
■子ども:100円(満1歳~12歳未満)
----------
■回数券(12枚綴り)
・大 人:2,000円(満12歳以上)
・子ども:1,000円(満1歳~12歳未満)
※障がいのあるかたの使用料が免除になります。
詳細は公式ホームページをご確認ください。
営業時間・期間
6:00~22:00(最終入館は21:40)
休業日
月曜日(定休日が祝日の場合は通常営業となります)
アクセス
電車・バス・車
■東北自動車道
「福島飯坂I.C.」より約10分
■福島交通
飯坂線終点「飯坂温泉駅」
から徒歩5分(約400m)
駐車場
近くに専用の駐車場がございませんので「旧飯坂支所跡地の旧堀切邸・鯖湖湯お客様駐車場」をご利用いただくか、鯖湖湯北側の有料駐車場をご利用ください。
施設前の道路は駐車禁止区域となっておりますので絶対に路上駐車なさらないで下さい。
泉質データ
源泉名
湯沢分湯槽
泉温
51.0℃
泉質分類
アルカリ性低張性温泉
効能分類
温泉の特徴
鯖湖湯に行ってきました
夜19時半頃入湯して大人1人200円でした
ロッカーは6個ほどは鍵付きであとは棚だけです
カランはなく上がり湯用の湯溜めと
真ん中に6畳から8畳ほどの内湯が一つだけです…
5.0 点
さばこゆさんに入りましたかけ湯を使ってたのですけど注意されましたかけ湯を使わないでください見たいな?他の皆さんはかけ湯をじゃぶじゃぶ洗い流しながら使ってましたのにどなたもどの人も注意されてませんでした…
- 点
令和2年お盆さばこ湯さんに入ったのですけどお盆毎日入りに行きましたが、必ずアブが浴室内を飛びまわっててゆっくり入る事ができませんでした。せっかくいい湯なのに残念です
きっと窓が全開に空いているので入…
5.0 点
隣のほりえやに宿泊。
ホンノリ雪化粧した早朝、行って見ましたら、
月曜定休日、とあり残念!
- 点
昔は繁栄していたが、今は「鬼怒川温泉的」に廃業ホテルの並ぶ飯坂温泉ですが、「鯖湖湯」のある一画は古い温泉地の風情があります。
どこの温泉地にもランドマーク的な施設は数ありますが、木造建築のこの大きさは…
5.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。