格安で入浴できる十日町の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯を検索
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
会員登録すると投票できます
★施設投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
15 件中 1件~15件を表示
新潟県 / 十日町 / 松之山温泉
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 400円~
4.3 点 / 34件
クーポン
通常価格650円→600円 (7%OFF)
越後湯沢の駅で入浴剤を見かけてから知った温泉ですが、調べてみたら日本三大薬湯との事で是非入ってみたいと思ってました。ナステビュウの受け付けの方の感じも良く入浴してみる…
新潟県 / 十日町
■入浴料 500円~
3.9 点 / 12件
通常価格600円→550円 (8%OFF)
入館して、子供が多いと感じました。浴室に赤ちゃん用の椅子とかトイレにも幼児用の補助カバーとかあり小さな子供にも優しい施設です。浴室はカランと浴槽が仕切られて浴槽側は全…
新潟県 / 十日町 / 芝峠温泉
■営業時間 10:00~20:00
■入浴料 600円~
4.3 点 / 8件
雲海は見れなかったけれど。 あいにくの雨模様のお天気でしたが、山間を走る行きのルートから、眼下に棚田も見え、道中楽しめました。 到着し入館すると、高い所に…
3.7 点 / 6件
国道から外れた場所にあって、古い地図のカーナビは細い道をクネクネと案内しましたが、新しい道が出来ているようでした。正面玄関には、十日町市の温泉総合保養施設と書いてあり…
新潟県 / 十日町 / 清津峡温泉
■営業時間 10:00~16:00
4.0 点 / 2件
清津峡に近い、瀬戸口温泉の一軒宿。昭和12年築(板に墨で書いた当時の新築設計図が壁に貼られています)の、木造二階建ての趣ある外観の旅館です。三連休初日の土曜日、一泊二…
- 点 / 0件
■営業時間 10:00~21:30
4.2 点 / 33件
有馬,草津と並ぶ日本三大薬湯の一つと書かれた松之山温泉街はキャパシティが小さく、温泉街手前の共同大駐車場に車を停めて歩いて行きました。 内湯、露天風呂がそれぞれ一つで…
4.1 点 / 17件
再訪。今回は「温泉博士」利用で入湯。二度目なので落ち着いて周りを観察。施設はほぼ木造りで人に優しい。お湯もちょっと黒っぽい油臭のお湯。湯温も適温。 休憩場が沢山。…
■営業時間 10:00~21:00
4.2 点 / 10件
清津川の畔に建つ温泉です。ナトリウム泉が源泉のまま掛け流されているとのことで、塩味の効いた湯が大量に流されています。 内湯は、大きな湯船の角に湯出口が有り、湯出口の…
3.2 点 / 4件
日本三大渓谷・清津峡を見学した後に訪れた。元は旅館だった建物と聞いていたが、確かに脱衣所を見た感じではその通りだった。そう大きくはない湯ぶねだが、41度ぐらいの単純…
■入浴料 300円~
3.0 点 / 3件
3.5 点 / 2件
清津川の畔にある施設。元は旅館だったらしい。湯殿は川と森を借景にする感じで、湯船からは緑が眼に痛いほどだ。単純硫黄泉だが、すごくやわらかい湯。適温で結構長湯が楽しめ…
■営業時間 8:00~20:00
4.4 点 / 13件
松之山温泉から少し離れ、松之山の中心部から山を登ると植木屋旅館さんがあり、その敷地内で料金を支払い湯小屋へ向かいます。 道中ほとんどPRらしき看板も見あたらずかなりマ…
4.0 点 / 6件
営業時間21時までのはずなのに、20時までってどういう事? サイトの時間直してくれ。
検索中…
【新潟・十日町】スノーシューで豪雪地帯「十...
新潟県十日町市山崎己1415
【新潟・十日町】十日町の野菜収穫 季節毎の...
新潟県十日町市馬場丁1253-2
【新潟・十日町】オリジナル織物 着物の街で...
温泉には毎週でも行きたい! だけどなかなかお財布事情が厳しい…。そんな風に思っている人も多いのではないでしょうか。温泉というとある程度の金額がかかってしまうイメージがありますが、なかには1,000円以下のリーズナブルな価格で楽しめる温泉施設もあります。リーズナブルな価格ながら、温泉◎、施設◎。入館料だけでなく、タオルなどがセットになっていて手ぶらで楽しめる施設も。土日祝日や特定日、深夜などは料金が異なる場合があるので、事前に確認しておくのがいいでしょう。
北陸・甲信越
新潟県
十日町
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。