格安で入浴できる伊那の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯を検索
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
10 件中 1件~10件を表示
長野県 / 伊那市高遠町 / 高遠温泉
■営業時間 10:30~20:00
■入浴料 800円~
4.0 点 / 3件
トロトロのお湯、ジャグジー、露天風呂、高遠湖の眺めが良いので、3回目の宿泊です。朝食のみのプランでしたが、品数、味も満足でした。泊まってゆっくりするのが一番ですが、日…
長野県 / 伊那市
■営業時間 12:00~20:00
■入浴料 600円~
4.0 点 / 1件
山間の旧長谷村のさらに奥にある施設、甲斐駒ヶ岳への登山道へ通じる道沿いだが、立地のせいかそこまで景色は良くない。温泉もそれほど特徴があるわけでないが、風呂上がり後はか…
長野県 / 駒ヶ根市
■営業時間 11:00~22:00
■入浴料 750円
2.5 点 / 19件
クーポン
通常750円 → 650円(100円お得!)
長野県 / 岡谷市
■営業時間 10:00~22:30
■入浴料 280円
2.8 点 / 30件
通常1,390円 → 1,100円(290円お得!)
■入浴料 500円~
孝行猿の昔話が伝わる地域なようです。2階に展示室がありました。小学校か中学校で習ったような記憶が甦りましたが、猿の実態を知る今となってはとんでも無い作り話と思いました…
■営業時間 10:00~21:00
3.5 点 / 26件
名前の通り「みはらし」が良いです。畳や椅子の広い休憩スペースがあって、そこからの南アルプスの眺めが良かったです。お風呂も、化粧水のようなお湯で、サウナ、打たせ湯、ジェ…
長野県 / 上伊那郡南箕輪村
■営業時間 10:00~21:30
3.5 点 / 25件
大芝荘に泊まったので、1回だけ無料で利用出来ました。広い内湯、森林浴が楽しめる露天風呂、休憩スペースも広くて、ゆっくり出来ます。次回は、こちらだけでゆっくり楽しみたい…
長野県 / 上伊那郡箕輪町
■営業時間 9:45~21:00
3.5 点 / 20件
「眺めが良い」という評判を聞いて行ってみました。お風呂からは景色は見えませんでしたが、展望休憩所とデッキからの南アルプスの眺めが良かったです。お湯は化粧水のようで、露…
長野県 / 伊那市高遠町
3.7 点 / 17件
●料金:500円(このサイトでは600円となっているがこの価格だった) ●泉質:源泉掛け流しではないのに信じられないほどのヌルスベ!!ものすごいアルカリ感。私はよく…
長野県 / 上伊那郡辰野町
■営業時間 7:00~21:00
3.8 点 / 7件
源泉温度36.4℃の人肌温度を見事に使い込んでいます。 内湯のみで、大きな湯船と小さな湯船に同じ湯出し口から少し色付きのある源泉を供給しています。大きな湯船は循環して…
■営業時間 10:00~22:00
- 点 / 1件
■営業時間 9:00~20:00
4.3 点 / 3件
離れのお風呂は新しく、 檜の樹の建物、みかげ石お風呂 偶然立ち寄ったのですが 高濃度炭酸泉でお湯が柔らかい 素晴らしいお湯です、 出迎えてくれたおかみさん達がとても優…
検索中…
【長野・飯田】天竜川和船下り・伝統の和船で...
長野県飯田市時又1019
【長野・信州】地元の蕎麦打ち名人と蕎麦打ち...
長野県上伊那郡辰野町横川2766
楽しさ満載の13km!【長野・天竜川】天然...
長野県飯田市松尾新井6703-1
サウナブームが続いていますが、サウナ後の食事はどうしていますか? 最近では「サウナ飯」と言われる「サ飯」が大変人気なんです! どんなサ飯が人気なのか、サウナの後に食べる食事はなんで美味しいのか解説していきます! 東京でオススメのサウナ飯がある施設もご紹介しますよ。
都会の喧騒を忘れて、のんびりまったりと過ごしたい…皆さん、その様なことはありませんか? 筆者はそのような時、“外湯めぐり”をしたくなります。単にお風呂に入るだけでなく、レトロな街並みや地元に人に触れ合うことで、心も体も癒されます。 今回は外湯とは?露天風呂との違いは?の解説や、温泉マイスターである筆者自ら訪問した中から、日本全国の外湯めぐりができる温泉地を10ヶ所厳選。源泉かけ流しと泉質の良さにもこだわり、おすすめしたい温泉施設も併せてご紹介します。
熱気浴により発汗作用と新陳代謝を高めてデトックス効果が期待できる「サウナ」。 ここ数年は特に男女ともにサウナ人気が高まっています!従来のフィンランド式の高温サウナに加え、ミストサウナ、塩サウナなど種類も豊富。 「早速サウナに行ってみたい!」という方に、サウナで「整う(ととのう)」とは何か?や期待できる効果、マナー、用語、初心者でも明日からサウナを楽しめる入浴方法や人気の施設も紹介します! さらに、温泉ソムリエでサウナーの実体験とともにととのうコツをお教えします!
温泉には毎週でも行きたい! だけどなかなかお財布事情が厳しい…。そんな方にもおすすめなのが、1,000円以下の「格安」温泉!リーズナブルな価格ながら、温泉◎、施設◎。入館料だけでなく、タオルなどがセットになっていて手ぶらで楽しめる施設も。土日祝日や特定日、深夜などは料金が異なる場合があるので、事前に確認しておくのがいいでしょう。「横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯」は、格安価格で多種類のお風呂やサウナなどミネラル豊富な天然温泉が楽しめます。
北陸・甲信越
長野県
伊那
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。