本文へジャンプします。

有名温泉地から日帰り温泉、露天風呂、秘湯まで温泉口コミ&クーポンが充実

電子チケットで温浴施設の利用がもっと便利に!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

たこ

たこ さん

平均33.4点 / 1395件

宿泊施設に関しては、実際に宿泊しての感想投稿を心掛けています。
無料の足湯や同一箇所への重複投稿は出来る限り節制しています。

性別男性 年齢 121歳 住まい大阪
HP指定なし
ブログ指定なし

1395件中 341件~350件を表示

前へ  31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  次へ

並び順

口コミ最新投稿順 |

口コミ点数の高い順

  • 穴場の超・高張泉

    投稿日:2012年8月23日

    穴場の超・高張泉ヘルス天神(閉館しました)感想

    たこさん [入浴日: 2012年3月24日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    新潟県新発田市にある日帰り施設です。

    以前は天神の湯という施設で閉館→ヘルス天神として再出発→また閉館→再再開という経緯があります。
    施設は田舎の小規模公営施設といった佇まいで、大きな内湯+露天風呂といったシンプルなラインナップ。ヘルスというだけあって施設内には色々な健康増進マシンが設置されていました。

    さて湯ですが、隣町の聖篭町からのロング引き湯で、このあたりに多い緑濁した強塩泉、加水無しで成分30mg/kgのスーパー高張泉を楽しめます。ほとんどが塩分、そしてこの地域に多い独特の臭素臭がプラスされて長湯するとマジで湯あたりしそうになります。 基本循環されているのですが、並行掛け流し量も多く、また消毒アリとの事だが消毒はほぼ感知しませんでした。
    値段は確か600円で地域的にやや高めな点、近隣の温泉レベルが『西方の湯』筆頭に『新津温泉』『月岡温泉』、とにかく個性の強すぎる温泉が幅を利かせておりどうしても地味な印象が否めませんが、新潟泉質の標準レベルの高さに感服されせれるものでした。
    穴場の感あり、施設はとても空いていました。

  • 岡山では珍しい単独川床野湯

    投稿日:2012年8月15日

    岡山では珍しい単独川床野湯茅森温泉(地元専用混浴露天風呂)感想

    たこさん [入浴日: 2012年6月24日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    結構有名な野湯だと思うのですが、今まで登録が無かったのが不思議。守るためにしてもその存在はかなり名の知れたものだと思うので口コミさせていただきます。

    1.岡山県真庭市、米子道・湯原ICから降りて、郷緑温泉方面へ向かう。
    2.郷緑温泉到着の800メートル位手前に、緑色のガードレールの橋があるのでそれを渡る。
    3.渡りきったら即右折し300メートルくらい進む(道路陥没箇所あり車は要注意)
    4.どんつきに墓地がある。そこから川に降りる。

    無料の野湯ですが、地域の人々にかなり念入りに整備されており、シーズンになると野湯とは思えないほど。
    ただし、湯が入っていなかったり、湯温が低いので夏場向きといえます。
    無色透明(わずかに緑色)無味無臭、僅かな泡つきあり、季節にもよりますが泉温は38℃位に感じた。
    目隠しはありますが、原則混浴、水着での入浴もOKと思われます。

    湯原の無料露天風呂と違い、温泉街にある川の露天風呂ではないので控えめな印象がありますが、個人的はこちらのほうが好みです。

  • 異次元感覚の一夜を過ごす

    投稿日:2012年8月6日

    異次元感覚の一夜を過ごす二股らぢうむ温泉感想

    たこさん [入浴日: 2012年8月4日 / 1泊]

    総合評価 44.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    11.0点

    サービス

    11.0点

    飲食

    0 - 点

    一度どうしても訪問したかったこちらの施設、ただし原則混浴で、場所も少々辺鄙、日帰り客が多い、店員さんの接客が・・という事で意を決して宿泊してみた。素泊まりです。
    長万部の某あんかけ焼きそば大を食し腹を満たしたところで訪問。長万部ICから10キロ以上あり、直前の道中は片側一車線、施設に到着すると、私のドコモスマフォは完全に圏外、携帯使えないまま一晩過ごすのは青森・恐山の寺に泊まった以来でした。

    玄関のロビーに行くも、店員さんいません。食事作っている人がいたっぽかったので大声で叫ぶも完全無視、こりゃ先の思いやられる噂通りの接客ですわ。
    やっと店員さん出てきますが、本当にそっけないです。
    部屋に案内される。なんとか鍵はかかるものの、こりゃ狭い。6畳部屋でトイレ洗面所は共同。もちろん空調設備や冷蔵庫もなし、部屋でコンセントが2つしかなくテレビと地デジアダプターでふさがっており携帯の充電もできない。布団敷きも全部自分でやらないといけない。
    そうだ、ここは湯治場やし。と思い、早速風呂に向かいます。
    廊下にはいたるところに深刻な命に関わる病気が完治したという体験談や感謝の手紙なんかが掲示されている。温泉での湯治で転地効果、一般浴用効果以外信頼しない自分にとって少しひっかかるものもありましたが、なにやら深刻そうな病気をかかえていらっしゃるらしき方が多いのも事実でした。まるで玉川温泉のような感じです。
    さて、温泉は男性内湯・女性内湯と露天・そして混浴大浴場(プール・露天付き)があります。湯は温度以外にかわりがないので、混浴が苦手な方でも男女別浴室にてそれなりに満足できるかと。
    まだ日帰りの方が結構いらっしゃたので、まずは男性浴場のみで温泉を体感させていただきました。
    湯ははっきりいってすごいです。ただ分析表を読む限り、ラジウム含有量が・・これ本当に温泉法的にラジウム泉なの? だからラジウムじゃなくて『らじうむ』なの? こういう邪念が頭をよぎるが、湯自体は本物、非常にぬるく、また重い。すぐに温泉の成分で膜がつくられるほどで、常時ザラメみたいなのが湯の表面を浮遊していました。それまでの強行湯めぐりドライブの疲れもあり、その日は午後6時に就寝、翌午前2時、オリンピックを見ながら午前3時頃から混浴大浴場に向かいました。
    案の定貸切状態ですが、雰囲気が非常に怖いです。なんかでそうな予感がします。写真撮影もしたが・・・詳細は控えます。
    露天風呂ですが、外気がめちゃ寒いので必然的に温泉もかなりぬるめ、天候もよくなく満天の夜空も拝めず、ただ無心に湯治の真似事に徹しました。
    なんというか、これが湯治場、って感じですね。携帯使えなかったりするとその気分が余計に助長されます。観光旅館ではないので、決して万人受けする施設ではありませんが、一度は経験してもよろしいかと思える宿でした。

  • かなり珍しい鉱泥湯、多種の湯船

    投稿日:2012年8月5日

    かなり珍しい鉱泥湯、多種の湯船蘭越町交流促進センター 雪秩父(旧 国民宿舎雪秩父)感想

    たこさん [入浴日: 2012年8月3日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    秩父と言っても北海道・ニセコの温泉旅館です。今回初めてのニセコ温泉郷訪問でしたが、どれも特徴ある温泉でそのレベルの高さにはびっくりしましたが、こちらの温泉もかなり変わっています。
    施設は国民宿舎そのもの?っぽいです。駐車場に向かうと沢山車が停まっていましたが、ほとんどの人たちは、この旅館の横にあるニセコ大湯沼見学が目的です。朝の立ち寄り訪問で清掃直後、湯船に湯が半分くらいしかはいっていない浴槽もありましたが、これは仕方がないです。
    さて内湯ですが、うーん、泥湯ですね、これ。ただし別府の保養ランドのそれなんかと比較すると、そこまでドロドロ、ネチャつくような感覚はありません。泥を混ぜた湯のような感覚で、硫化水素臭の他に、今まで嗅いだことのない臭い、単刀直入に申しますと下水臭。最初温泉に由来していないのかと思いましたが、温泉に由来した匂いでした。これはめずらしいです。
    露天風呂エリアはかなり広い。湯船だけで6.7つあった気がします。この泥硫黄泉以外にも鉄泉があり、こちらの湯もかなり質が良かった。立ち寄りの値段も安く非常にお得な施設です。

  • 正統派温泉

    投稿日:2012年8月5日

    正統派温泉五色温泉旅館感想

    たこさん [入浴日: 2012年8月3日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    ニセコ町と蘭越町の町境にある温泉。昔悲しい事件が発生したのが今でも印象に残っていますが・・・。
    当初時間の関係でパスする予定でしたが、時間が余ったので訪問してみました。朝9時頃訪問、泊まりの方も含め結構混雑していました。

    山小屋風ですが、入り口から温泉までの廊下なんかはとても綺麗で掃除も行き届いています。
    温泉は二か所あり、日帰りでも両方入浴可能。それぞれ男女別で内湯と露天風呂があります。
    湯は白濁したかなり酸っぱいph3.2の酸性硫黄泉、関西には無い泉質、この種の温泉に入ると遠出したなぁと感慨もひとしお。
    からまつの湯のほうがかなり眺望がよく人気があります。やや加水されており、また湯口からの源泉投入量は多くはないのですが、まぁそんなに懸念するほどのことではなさそうです。

  • 地域で人気のある日帰り施設

    投稿日:2012年8月5日

    地域で人気のある日帰り施設アヨロ温泉(旧 アヨロ温泉旅館)感想

    たこさん [入浴日: 2012年8月3日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    北海道3日目、登別温泉から10キロ程度、寝不足ではありましたが、朝6時オープン待ちにて訪問してきました。
    虎杖浜温泉という場所になるのでしょうか、国道から少し海のほうに進んだ海岸沿いの地域密着型施設でした。
    最近リニューアルされたようでとても清潔感に溢れています。朝一から数人の方が並ばれていました。
    シャンプー類無し、内湯は温度の違う浴槽2つ、おまけ程度の露天風呂があるだけですが、薄緑色のややツルツルする高温度のアルカリ泉でした。
    加水されているのが残念ですが、源泉温度が高いのでやむをえないでしょう。

    ■現在はアヨロ温泉旅館からアヨロ温泉に名前が変更されています。というのも宿泊は現在やっていません。

  • 秘湯感満載

    投稿日:2012年8月5日

    秘湯感満載千走川温泉旅館感想

    たこさん [入浴日: 2012年8月2日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    北海道島牧村2つ目の施設。島牧村の道の駅から少しせたな町側に行った所からどんどん山道に入り5キロ位進んだところにある完全な一件宿です。周りには本当に何もありません。(さらに奥地に進むと有名な滝があるそうです)(またこちら側から宮内温泉旅館へのルートは現在土砂崩れで通れません)

    日帰りで入浴、こちらも気さくなオーナーが迎えてくれました。露天風呂と内湯、どちらもこぶりですが、微弱塩味で濃い重曹味、鉄分豊富な温泉が掛け流し利用されています。内湯は少々加熱湯が投入されていますが、露天は非加熱だそうです。

    注意点は露天風呂。 別にこちらに限ったことではありませんが、アブの襲撃が凄かった。施設裏が藪の為やをえないが、本州ではあまりみかけない虫もたくさんいました。
    あとこちらは男女別ではありますが、露天風呂の仕切り板に大きな穴が開いていたり、板と板の狭間から容易に垣間見られる事が懸念されます。

  • 登別温泉唯一?の日帰専門施設

    投稿日:2012年8月5日

    登別温泉唯一?の日帰専門施設温泉銭湯 夢元さぎり湯(ゆもと さぎりゆ)感想

    たこさん [入浴日: 2012年8月3日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    登別温泉の温泉街の一番下あたり、セブンイレブンより下にあるセイコーマートの隣らへんにあるビル型銭湯、外観はホテルなので少々わかりづらいかも。
    浴室は地下にあり、意外と広い。圧迫感は意外なほど感じなかった。湯船が3つと水風呂、サウナがあり、2本の源泉使用、代表的な一号乙泉と24号泉を使用しているる。白濁したやや酸性の温泉です、これぞ温泉と言える万人向けの泉質でしょうか。
    また、他の旅館と違い、加水していない様子なのが好感触。金曜夜の訪問でしたがかなり混雑していました。

  • 天人閣のような景観の良い露天風呂

    投稿日:2012年8月5日

    天人閣のような景観の良い露天風呂八雲温泉 おぼこ荘感想

    たこさん [入浴日: 2012年8月3日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    北海道二海郡八雲町にある、旧町営、現在民営の宿泊施設です。
    銀婚湯とこちら、時間の都合上どちらにしようか迷ったが、銀婚湯は宿泊してこそ価値ありかなと思い、今回立ち寄りさせていただきました。値段は400円位、安いです。

    平日の11時ころ訪問にて、貸切状態でした。内湯、露天があり、それぞれに別源泉で掛け流し利用されているとの事前情報(HPにもそう記載)でしたが、私が訪れた時は露天も内湯も泉質に変わりなし、推測の域ではありますが、肌触り、味からして二種類が混合されている気がします。

    さて露天風呂ですが、これがなかなかダイナミックな景観。川が流れており、なんとなく旭川の天人閣さんのような雰囲気がありした。また、内湯もそうですが、湯の表面に湯の花の膜が張っており、新鮮さと成分の濃さを物語っていました。

  • 難易度SS級

    投稿日:2012年8月5日

    難易度SS級西ききょう温泉感想

    たこさん [入浴日: 2012年8月3日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    11.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    函館市・西桔梗地区にある、日帰り施設です。国道から、私道のような道に入り、工事現場、資材置き場を超えたどんつきに存在します。国道に何の案内もあるはずもなく観光客がたまたまみつけるような施設では決してありません。

    今までに数々の地元度の高い温泉を回りましたが、今回のその高さは新潟・新津温泉を上回るモノでした。この手の温泉は比較的得意分野なんですが、それは入浴客が少ない場合の話であり、ここや新津温泉は100%顔なじみの客が、次々とひっきりなし訪れるので、そのスピードについていけずウいてしまう・・・過去の口コミにもありましたが、その感は否めません。最初の内湯のドアを開け瞬間から殺気のような視線さえ感じました。
    すぐに打ち解けはしましたが、次から次へとお客さんが来るので、挨拶し続けるのもしんどくなり露天エリアに退散しました、さすが元会員専用の施設だけあります。
    さて温泉ですが、まず形状が面白いです。内湯と露天にはそれぞれ2人用の土管のような湯船が3つずつ、スーパーマリオのワープゾーンのような感じで並んでおり、それぞれ加水率が違う。露天風呂の一つは完全に水風呂(地下水)の為、交互浴が可能、一番熱い湯は湯船の形状からしてすぐ表面が熱くなり長湯は不可能でした。
    泉質的にはそれほど強い特徴がある訳ではありませんが、地下水と温泉がミックスされた清涼感の高い新鮮な源泉はやはり評価に値するもの。とにかく敷居の高さはSS級ですが、温泉マニアの方であれば、訪れた後に後悔する事は決して無いと思います。

1395件中 341件~350件を表示

前へ  31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  次へ


キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる