あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら3.3 点 / 5件
人吉温泉 華まき温泉の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お湯のコンディション最高でした。
泡付き、ぬるぬる感が凄く、驚きました。
何よりも驚いたのは、腕や指の淵の飽が、はっきりと、青く光り、ビックり、原因がわかりません。凄過ぎる体験でした。
4.0 点
人吉の温泉は、毎年今年で3回通っていろいろ廻りました。
癖の無い温泉ですが、ここは炭酸泉の湯、体にまとわり付く小さな泡で
ぬるぬるした湯は人吉の他の湯と違います。ぬるめなので、熱い温泉に入りたい方には…
4.0 点
カーナビが、遠回りを教える?ぐらいの秘湯です~♪低温の炭酸泉なので泡付きが凄いです。ゆっくりと長湯しました。3月末頃にサクラが咲くそうで、花見温泉もありかなぁと思いしました♪
4.0 点
家族できましたが、静かな場所でまったりできました。小さな気泡が体についてたんさん食事の提供があれば文句無し!
4.0 点
口コミ通りのいいお湯でした。全身を微気泡に包まれて温めなので長湯が出来最高でした。指宿の帰りに寄り道正解でした。
マイシャンプー石鹸等要持参です。大人400円になってました。
4.0 点
九州自動車道の人吉ICから、車で約6km。のどかな山間に建つ、平成3年にオープンした日帰り温泉施設。日曜日の午前中、初めて訪れてみました。
入浴料400円は受付で。すぐ右手に、男女別の浴室があり…
4.0 点
あくまでも、
キメが柔らか~い!
こ~んな、ヌルヌルの炭酸泉は初めてかも!
感激じゃ!
4.0 点
温度もよくお手頃なので日帰りには最適に感じました。
立ち寄りなどでの利用がおすすめです。
4.0 点
人吉の市街地を抜け、夜は真っ暗な田んぼの畦道を通って辿り着きました。
事前情報が無ければまず気づかない場所、正に入口の看板通り人吉の秘湯。
夜22時半までと遅くまで営業されているのは有り難いです。
…
5.0 点
大分県の七里田温泉と比べると、こちらは混み具合(要するにすいているかどうか)も建物・施設の快適さも数段上。
七里田温泉と同じように炭酸泉で肌に微細な泡がつきます。
でも、七里田に比べるとかなり微細な泡…
4.0 点
内湯のみの一般湯と貸切り湯(5つ)のこじんまりした日帰り施設になります。
一般湯を利用で入浴料300円、内湯のみでソープ類も置いてありませんので殆ど共同浴場と同じような感じでした。お湯は重曹泉で泡付…
4.0 点
湯船に浸かると小さな泡が体につき始め、次第に大きくなってお腹や腕で目に付くようになる。源泉の温度が低いので加温されているようだが、それでいてこの泡付きには驚く。訪れたときは窓の外の八重桜が満開。花見…
4.0 点
たんぼ道で少し迷いましたが無事到着、ジャリびき駐車場広めのシンプルな施設でした。浴槽に入ってビックリの瞬間泡まみれ温泉(^^)アワアワ天国でした。湯は少々トロつる感触でやわらかく湯口からの湯量は少な…
5.0 点
立ち寄りで伺いました。湯船1つのみの非常に質素な湯ですが、湯に浸かっていると、細かい気泡が体を包み込んでくれます。少々ぬるいのがたまにキズですが、清潔にされてますし好印象でした。必ずリピートします。
5.0 点
こちらの口コミ評価が高いので行ってきました。
分かりずらい場所とありますが、道路の分岐点には温泉への矢印がありましたので問題なく到着できました。
さて、温泉ですが、本当に気持ちが良かった。
清潔に手…
5.0 点
人吉市の郊外、川沿いにある日帰り温泉施設で、浴室は7~8人用の内湯が1つのみのシンプルな造りです。無色透明のお湯が掛け流されており、これだけを見ると標準的な地方の温泉施設のように思えますが、実際に入浴…
5.0 点
その温泉は、稲刈りが行われている田園地帯を走っていくとポツンとありました。
受付で小学生の女の子(お手伝いかな?)に代金を支払って、いざ入湯。
39度前後のぬるめのお湯に体を沈めると1分後、体中…
5.0 点
場所は少し解りにくいところにありますが、駐車スペースはけっこう広めで問題なしです。
こちら貸切風呂もありまして今回はこちらを利用させて頂きました^^
貸切風呂にはドアからではなく大きなサッシか…
5.0 点
行きつけの餃子屋の主人がここを教えてくれました。
小粒の気泡に包まれて長湯とは別物のしっとり感が味わえます。
家族湯の方は脱衣場が畳なので、乳幼児を連れた方に良いかも^^大浴場に入りましたがエアコ…
4.0 点
ここが出来て10年ぐらい経っているとの事でした。地元の方々に愛されているんだろうと感じました。 湯の質もよく割りとぬるめの湯もはだにやさしくよかったです。だた、私が入浴した時には…
3.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。