あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら■営業時間 6:00~21:00
■入浴料 300円~
4.6 点 / 7件
アクトバード矢立温泉 (閉館しました)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
休業中(廃墟のようになっていました)
5.0 点
これまで300湯近い温泉に入ってきましたが、あまりに残念な体験をしたのでご参考までに口コミさせていただきます。
基本宿は湯治部屋に素泊まりにしているのですが、この時も当日朝に湯治棟を電話で予約しまし…
1.0 点
新屋温泉の奥さんに、おすすめの温泉はと聞くと「主人は矢立温泉に行く」と教えられたので来てみましたが、どうもここではない様です。
湯温は低め、パイプが二本あり両方源泉の様です。細い方のパイプから常時塩…
4.0 点
①施設
少々鄙びすぎて「廃墟系」に一歩踏み込んでしまった印象の古い旅館になります。
②お湯
ちゃんとした分析表が無いので詳細は不明、湯色は茶褐色で鉄分を含む塩化物泉(結構塩気は強め)と思われます。な…
4.0 点
赤湯と名の付く、堆積物の凄い噂の此処へやって来る事が出来ました。料金は¥400となっていました。
茶色の湯を期待していたのですが、笹濁りの少し濃い目。色んな要素でそうなるのかと思いました。湯温は適…
5.0 点
駐車場から少し歩いて、玄関の前に立つと思わず一歩引いてしまような鄙び度。かなり年季の入った建物だが、噂の温泉には入ってみたいと、湯殿へと向かった。脱衣場にはなんとオペラが流れている。あまりの場違いさ…
4.0 点
また立ち寄りたくなる温泉でした。
3.0 点
どれくらいの時間をかけて、このような見事なオブジェができあがったのか興味が尽きない矢立・赤湯の浴槽周り。
- 点
矢立の赤湯は碇ヶ関・小坂周辺でこれまで行きそびれていた。地元のスタンドの店員さんがイチオシしていたことも気になっていた。
今回は貸間\3,300+フトン\500+ライダー定職\500(写真)で二泊。…
4.0 点
濃い温泉が多いと言われる秋田と青森の県境付近の秋田側にある昔ながらの温泉で前の方々の投稿にある通りの施設でした。
受付には人がおらず食堂みたいな所にお客ぽっくない居眠り中の老人男性が…
起こしちゃ悪い…
5.0 点
近くの日景温泉も惹かれたが、なんとなく寂びれた雰囲気に浸りたい気分だったので、あまり目立つことのないこちらを選んだ。自生している花菖蒲とどくだみの花畑を通り抜け入口に向かうと、沁み入るような笑顔のご主…
4.0 点
「矢立ハイツ」から旧道を歩いて、‘旧赤湯’にも立ち寄ってきました。道路から少し下がったところにある昔ながらの温泉宿でした。そのためお風呂も内湯が男女各1つあるのみです。
まず脱衣所で驚くことは浴場内…
5.0 点
青森、秋田県境にはレベルの高い秘湯が多数存在しますが、矢立温泉はその中でも泉質が異色の存在です。鉄分を多く含む赤茶色の濁り湯は、長年の堆積物で床一面に見事な鱗模様を形成しています。数人が入れば一杯にな…
4.0 点
日景温泉、湯の倉温泉とこの近辺のお湯は総じてレベルが高い。
近辺といっても、泉質が似通っているわけでもなく、それぞれ
個性があります。この温泉は鉄分が入っているため、空気に晒さ
れ赤く変化しており、湯…
5.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。