あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら■営業時間 12:00~16:00
■入浴料 900円~
4.1 点 / 36件
長湯温泉 かじか庵 湯処 ゆの花の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントをゆの花の源泉は、地下から絶え間なく湧き上がる炭酸水素塩泉。日によって変わりますが 毎分200~250リットルの自噴源泉です。医学界からも証明された優れた効能だけでなく、「全国温泉地評価」(JTB出版)でも、上位 八傑と高い評価を受けています。 良質な温泉の証である『ゆの花』の量にびっくりされる方が多いのですが、まずはゆっくりとご入浴いただいてお湯をお楽しみ下さい。
この温浴施設では、こちらから宿泊プランのご予約が可能です。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
大分県竹田市直入町長湯温泉2961
電話
0120-118-102
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:◆立寄り湯(タオル持参の場合)
大人:600円 子供:300円
◆入浴セット付き(タオル・バスタオル付き)
大人:900円 子供:600円
◆岩盤浴(専用作務衣・タオル・バスタオル付き)
大人:1,400円
※岩盤浴には、小学生以下のお子様はご入場頂けません
◆貸切風呂 1室
1時間:2,000円(2室あります)
カード利用:可(JCB/American Express/Diner's Club/UC/DC/NICOS/UFJ Card/Saison)
営業時間・期間
通年 10:00~23:00(22:00入館まで)
休業日
毎週火曜日は全館定休日です(祭日を除く)
アクセス
電車・バス・車
JR大分駅~長湯温泉直行バス(1時間47分)、JR豊肥本線 豊後竹田駅下車久住経由直入支所路線長湯車庫下車(約46分)
大分自動車道 湯布院ICより約1時間/大分市内より約1時間/竹田市内より約30分
駐車場
35台
近くの駅情報
泉質データ
源泉名
長湯温泉「かじかの湯」
泉温
46.6℃
特徴
源泉かけ流し
泉質分類
マグネシウム・ナトリウム・カルシウム一炭酸水素塩泉(重炭酸土類泉)
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
利用シーン
チェックイン
15:00 (最終 21:00)
チェックアウト
10:00
部屋数
9
部屋設備・備品
テレビ / 衛星放送 / 衛星放送(無料) / インターネット接続(無線LAN形式) / インターネット接続(一部、LAN形式) / 湯沸かしポット / お茶セット / 冷蔵庫(一部) / ドライヤー / 個別空調 / ハミガキセット / おふろセット / タオル / バスタオル / 浴衣 / スリッパ
館内設備
ADSL…LAN接続ケーブル5m有り(5部屋)、全館無線LAN接続(オープンシステム) / 全室ホットカーペット有 / レストラン / 宴会場 / E-Mail送信可 / 大浴場 / サウナ / 露天風呂 / 宅配便 / 自動販売機 / 駐車場あり
食事場所
[朝食] レストラン, 広間
[夕食] レストラン, 広間
周辺のレジャー
渓流釣り / ゲートボール / ゴルフ / スキー / 乗馬 / トレッキング / 登山 / フラワーパーク / 山菜取り
外国語対応
中国語:少し分かるスタッフが数人いる。
英語:少し分かるスタッフが数人いる。
韓国語:少し分かるスタッフが数人いる。
利用可能なクレジットカード
JCB / American Express / Diner's Club / UC / DC / NICOS / UFJ Card / Saison / 利用可
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
その他の情報
PayPayでのお支払いが可能です。
この温浴施設では、こちらから宿泊プランのご予約が可能です。
4月でも、露天風呂が利用出来なかった。露天風呂の映像を見て予約したのに、本当に残念!
3.0 点
正月早々で早い時間の為か、露天風呂がぬるいと説明を受けていざ入湯、早速露天を触ってみると冷たくて足さえつけられず残念でした。他アメニティも脱衣や洗い場の設備も良かったです。男性にはサウナがあるのになぜ…
3.0 点
平日に行きました。ゆっくりと岩盤浴と温泉に浸かりのんびり過ごせました。岩盤浴の前に設置しているお水も冷めたくて美味しかったです。飲料用の温泉水は鉄の味と湧き水の甘さとがブレンドしたかんじでした。受付の…
5.0 点
家族で竹田をドライブしおなかをすかせて夕食と温泉を求めて伺いました。当初、食事は難しいと言われたのでせっかく来たので温泉だけでもとお願いしたところなんとか食事もご用意いただきました。まず、温泉は長湯温…
5.0 点
やっとお休みで行けました。今回初めてで
クーポン使わせてもらいましたが、実は
プラス課金して貸切湯にはいりました。
予想以上のお湯で 乾燥肌もスベスベ ご機嫌‼︎
やはり炭酸塩泉はいいです。きっとわ…
5.0 点
今回は、食事をしました。蕎麦が食べたくて寄ったのですが、ご飯も、とり天も、蕎麦もすごーくすごーく美味しいかったです!😆
バイトの男の子が、かっこよかったですよ!
5.0 点
ここは温泉を底から湯舟に入れて底から排出しているためか、湯の花が湯面にびっちりと浮いていています。
ここまで湯の花が浮いている温泉は、他ではみたことがないですね。
同じ長湯温泉でもラムネ温泉のような…
5.0 点
毎年恒例の母との温泉旅行。岩盤浴無料とにごり湯に惹かれてこちらの宿に予約。
正月早々から寒波到来。外は雪がちらちら。お風呂はうち湯のみで露天風呂は冷たくてはいれなかった。残念。
番頭のおじさんにきくと…
4.0 点
2、3年前に宿泊しました。
長湯温泉なのですが、
何故だか?ここの温泉には、長湯温泉名物の炭酸の泡が無くて不思議に思ったので、ここの施設のスタッフの番頭のおじいちゃんに、理由を聞いたら、「お湯を温め…
4.0 点
立ち寄り湯ベースの宿泊可能宿屋です。温泉は、泉質、施設とも最高でした。食事は、旬のご馳走を最高の形で出してくれましたし、懐かしいスイーツの話をしたらわざわざ作ってくれました。
5.0 点
長湯温泉街の入口にある旅館や食事処も併設された温泉施設で、まだ新しく綺麗でした。正直、この手の綺麗な施設は、温泉を純粋に考えた場合外れることが多いのであまり期待しないで立ち寄りました。ところがそれを良…
5.0 点
立ち寄りで家族風呂を利用しました。風呂は若干狭めでした。お湯は鉄の臭いプンプンでアチチ湯。高温の為泡つきは無く少し残念。
4.0 点
長湯温泉の湯治先として選んだのがここでした。
長湯温泉なのでぶくぶくの炭酸泉を期待して行くと
ガッカリするかもしれませんがお湯は本物です!
その証拠に川へ流れ込んでるお湯で出来た超巨大な堆積湯の…
5.0 点
正月に宿泊しました。料理も食べきらないほど出ましたが、なんと言って和室に付いていた露天風呂が最高でした。泉質も良く手足を伸ばして、誰にも邪魔されず、久しぶりにのんびりとできました。
5.0 点
先日宿泊させて頂きましたが、こちらの旅館の方は皆さんとても感じが良くて、本当に大満足でした☆
長湯温泉の中でもお湯が柔らかく、トップクラスの泉質だと思います。
夜お風呂で女将さんとご一緒させて頂いて色…
5.0 点
ここはホンモノでした。ほんとよかったです
4.0 点
ついに行ってきました「日本一の炭酸泉」で有名な憧れの長湯温泉。
ここかじか庵さんは長湯温泉の中でも豊富な湯量を誇っており、自噴温泉100%かけ流しだそうです。また湧出温度も高く、加温・加水も一切なし。…
5.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。