あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら■営業時間 6:00~21:00
■入浴料 200円~
4.6 点 / 7件
湯の宿 常念坊の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントをいつもより早い 春の到来 北アルプス雪融けの水を集めて 犀川が勢いを増します 常念岳雪形「常念坊」も はやいとこ登場 安曇野春の見どころも 今年は早く展開しそうです 見逃さぬよう お仕度 準備 お早めに! 山菜盛りだくさんで お待ちしております
この温浴施設では、こちらから宿泊プランのご予約が可能です。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
長野県安曇野市穂高有明2186-201
電話
0263-83-4984
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:大人600円(13歳以上) 小人300円(3~12歳) 幼児100円
※日帰り入浴料金・個室料金は予告なく変更することがございます。
営業時間・期間
10:00~19:30
アクセス
電車・バス・車
JR大糸線穂高駅下車、タクシーで約15分
長野自動車道豊科ICの穂高より20分
駐車場
30台
近くの駅情報
泉温
75.4℃
泉質分類
アルカリ性単純温泉
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
利用シーン
チェックイン
15:00 (最終 20:00)
チェックアウト
10:00
部屋数
11
部屋設備・備品
テレビ / ビデオデッキ(一部) / 電話 / インターネット接続(無線LAN形式) / 湯沸かしポット / お茶セット / 冷蔵庫 / ドライヤー(貸出) / 加湿器(貸出) / ヘルスメーター / 洗浄機付トイレ / ボディーソープ / リンスインシャンプー / ハミガキセット / カミソリ / タオル / バスタオル / 浴衣 / スリッパ / 金庫
館内設備
送迎バス(10名様以上、要予約) / 登下山口までの送迎サービス(5名様以上 有料) / 送迎バス / 宴会場 / ファックス送信可 / 大浴場 / 露天風呂 / ルームサービス / マッサージサービス / モーニングコール / 宅配便 / 自動販売機 / 駐車場あり
食事場所
[朝食] 個室, 広間
[夕食] 個室, 広間
周辺のレジャー
釣り / 渓流釣り / カヌー / 渓流下り / テニス / ゲートボール / ゴルフ / パラグライダー / ハンググライダー / 熱気球 / サイクリング / ハイキング / 乗馬 / ロッククライミング / トレッキング / 登山 / 美術館 / 山菜取り
利用可能なクレジットカード
利用不可 / 使用不可
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
特典
6名様以上でお泊りのお客様はドリンク、カラオケ等のサービスもありますお問い合わせください。 / 将棋無料貸出 / 麻雀無料貸出 / 囲碁無料貸出
その他の情報
送迎は10名様以上でお願いします。但し、素泊り、1泊朝食付のお客様は送迎できません。 / 館内禁煙(館外に喫煙個所あり)
この温浴施設では、こちらから宿泊プランのご予約が可能です。
季節柄、露天風呂に入れないのが残念だが気持ちいいお湯でした。お肌ツルツルになります。料理もやはりちょっと多いが、心のこもったものだと思うとありがたくて、完食。社長様も中居さんもお肌綺麗で笑顔が優しいで…
5.0 点
お気に入りの宿です。まず、お湯。近隣のお湯とは明らかに違う。発汗、芯まで温まる効果を感じる、それに肌がすごく滑らかになるのがわかる。温泉好きの両親も大のお気に入り。そして料理。今は刺身や肉や天ぷらやと…
5.0 点
宿泊で利用しました。
お湯は体が芯から暖まり、汗もたくさん出る、たいへん良いお湯でした。
温泉につかっているうちに、旅の疲れも取れました。筋肉疲労と冷え性に効果ありそうな湯です。
内湯・外湯共にこ…
4.0 点
穂高温泉郷のメイン通り(山麓線)に建つ小さな宿。気軽に日帰り入浴を受けいれてくれる。
この日は内湯しか利用できなかった。湯は少し熱め、循環、消毒しているようだが、湯上りはしばらく汗が引かずパワーを感…
3.0 点
アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性高温泉)
加温・循環濾過・消毒のお湯は無色透明無臭ヌメリなしです。内湯(あつ湯・ぬる湯)、露天1個のラインナップです。脱衣所の床にスパクリーンが置かれていたのはちょ…
- 点
山岳救助犬スズを飼育する常念坊は、長峰貯湯漕から引湯し循環濾過で使っているにも関わらず、温泉の手応えが有り、汗の引かないお湯です。
内湯は奥の浴槽から中の浴槽へオーバーフローさせ、更に露天風呂へオーバ…
5.0 点
穂高温泉郷の宿の一つなので中房温泉からの引湯。お湯は温まります。
男女別に内湯が二つ(熱いのと温いの)と露天が一つあったのですが、どれもちょっと小さかったなぁ。内湯は四人も入れば満員。露天は三人入ると…
2.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。