-
穂高温泉郷のメイン通り(山麓線)に建つ小さな宿。気軽に日帰り入浴を受けいれてくれる。
この日は内湯しか利用できなかった。湯は少し熱め、循環、消毒しているようだが、湯上りはしばらく汗が引かずパワーを感じる。
穂高温泉郷は多くが中房温泉からの引湯のため、どこの施設も浴感が似ているが、こんなに温まる湯は記憶にない。
循環湯のため3点としたが、近隣の日帰り温泉施設より満足度は高い。(調べてみると中房温泉からでなく、有明温泉からの引湯…とあった。どちらも近い源泉だが何か違いがあるのだろうか)
湯の使い方次第なのか、同じ温泉でも体への作用が違うのは不思議である。
穂高温泉郷で立ち寄る時はここにしたい。14人が参考にしています