あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら■入浴料 500円~
4.3 点 / 19件
那智駅交流センター丹敷の湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを町営の公衆浴場「丹敷(にしき)の湯」です。
JR紀勢本線の中で特筆した意匠を持つ社殿風駅舎の建物を生かして
JR西日本では、初めて駅舎の温泉としてオープンしました。
国道42号線那智駅交差点にも隣接しており、駐車場も広く
多くの人々に温泉でくつろいでいただけます。
広い湯船で昼は勝浦の青い海、夜は勝浦の夜景をみながら
ゆったりと温泉につかってみませんか?
きっと日ごろの疲れも癒えることでしょう。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町浜ノ宮361-2
電話
0735-52-9201
公式HP
http://www.town.nachikatsuura.wakayama.jp/forms/info/info.aspx?info_id=9406
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
・大人600円(回数券7回分3.000円)
・子供300円
営業時間・期間
15:00~21:00(最終受付20:00)
休業日
毎週月曜日(祝祭日の場合は翌日)
アクセス
電車・バス・車
JR紀勢本線・紀伊那智勝浦駅隣
みなべICから約120km
駐車場
70台
近くの駅情報
特徴
内湯.寝湯
泉質分類
単純泉
効能分類
休憩施設
あり
付帯施設
みやげものコーナー.観光パンフレット.自動販売機.農産物直売所
設備
温泉の特徴
利用シーン
高速道路の無料区間が開通してから走らなくなった国道区間となりますがJR那智駅の脇に道の駅が出来ていて、その二階部分に温泉が造られていました。和歌山県なのに、なぜか三重県津市から温泉成分分析に来て、温泉…
4.0 点
あれで600円は高いなぁと思う。駅に近いのは便利ですし海が近いので泳いだ後に入るにはいいと思いますが…わざわざ行こうかなとは思わないかな(^^;)
2.0 点
浴室
- 点
湯口
- 点
浴室からの景観
- 点
施設外観
- 点
7回で3000円と2回分もお徳です。近くにお住まいの方なら検討してみてもと思います。
- 点
JRの那智駅のところにある温泉です。国道42号線沿いでして、最近こちらが道の駅に登録されましたので、その付属施設という形になりました。2階が温泉で、観光客相手のところなので比較的きれいになっています。…
3.0 点
那智駅に隣接する施設でして、物産関係が1階、温泉が2階になります。内湯の大きな浴槽が1つあるだけの簡単なものです。窓からは駅とその向こうにビーチが見えます。さすがに場所柄眺望が効くとは言えませんね。
…
2.0 点
他の方々がご指摘の通り、近くにすばらしい温泉施設がいくつもあるので、それらと比べるとどうしても遜色を隠せません。600円も出すなら宿風呂、例えば「一の滝」(勝浦)や「南紀荘」、「恵比寿屋」(湯川温泉…
3.0 点
お風呂は内湯だけで窓から駅が見えます!
確かに、ご指摘の通りこの辺には他にもいい温泉が多いんでわざわざって感じではないんですが、便利な気軽に入れるって言う事で3ッ星です!
3.0 点
600円も出していくような温泉ではありません。
近くには、もっと安くてすばらしい温泉がたくさんあります。
循環は湯量が少ないのでしょうから仕方がないし、内湯だけというのも、それ自体は評価を下げるもので…
1.0 点
3月にこの温泉に入りました。
昼だったので人も少なく那智海岸の景色は素晴らしいかった。
風呂自体は内風呂のみです。
JR那智駅の隣接しており列車で来られる方には便利ですが、
JRの本数が少ないので時間…
3.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。