あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら■入浴料 0円~
4.7 点 / 20件
笛吹川温泉 坐忘の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントをこの温浴施設では、こちらから宿泊プランのご予約が可能です。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
山梨県甲州市塩山三日市場2512
電話
0553-32-0015
公式HP
アクセス
電車・バス・車
中央自動車道 勝沼ICより25分
駐車場
あり
近くの駅情報
泉質分類
アルカリ性温泉・アルカリ性単純温泉、高温泉
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
チェックイン
14:00 (最終 18:00)
チェックアウト
11:00
部屋数
21
部屋設備・備品
テレビ / 衛星放送 / 衛星放送(無料) / 電話 / インターネット接続(無線LAN形式) / 湯沸かしポット / お茶セット / 冷蔵庫 / ドライヤー / 加湿器 / 個別空調 / 洗浄機付トイレ / ボディーソープ / シャンプー / コンディショナー / ハミガキセット / カミソリ / くし / ブラシ / タオル / バスタオル / 浴衣 / くつろぎ着・たび / くつろぎ着の作務衣 / スリッパ / 金庫
館内設備
送迎バス / ラウンジ / 大浴場 / サウナ / 露天風呂 / 禁煙ルーム / 売店 / マッサージサービス / 宅配便 / 駐車場あり / エステサロン
食事場所
[朝食] 食事処
[夕食] 食事処
周辺のレジャー
【フルーツ王国山梨】イチゴ、さくらんぼ、桃、ぶどうなど。ワイナリー巡りもおすすめ! / ゴルフ / ハイキング / 登山 / 博物館 / フラワーパーク
利用可能なクレジットカード
VISA / JCB / American Express / Diner's Club / UC / DC / NICOS / Master Card
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
特典
モーニングコーヒーサービス / ウェルカムドリンクサービス / グラスワインサービス
この温浴施設では、こちらから宿泊プランのご予約が可能です。
笛吹川温泉にあるいい湯です。洞窟風呂は、面白いですよ。
4.0 点
露天がぬるいと言ってる皆さん、あれは源泉かけながしのこだわりなんですよ。
内湯は源泉を加温しちゃってます。加水、循環してるわけじゃないから実質的には問題ないけど、こだわり派には何も手を加えてない掛け…
4.0 点
笛吹川に面して立地しています。
700円で入浴に加えバスタオル、フェイスタオルが借りれます。
屋内、露天あり。露天は広く奥の方が洞窟となっています。
屋内浴槽は適温ですが、露天はぬる湯となっています。…
3.0 点
ナビに任せて運転しているととんでもないところを走ります。
東側ではなく西側の県道からアプローチしたほうがいいですね。
肝心の温泉は草津温泉っぽい感じかな?。(腐った卵?)塩素はまったく入っていないです…
4.0 点
昨年のお盆休みに入浴しました。低温の露天風呂なので、この季節は長湯でき、いいと思いますが、冬はどうなのかなぁと心配しました。広く、それ程混んでなかったので、寛いで入浴できました。休憩室も丁度いいクッシ…
3.0 点
混んでた。(9月の日曜)露天のお湯がぬるかった。長湯好きの人はいいでしょう。源泉掛け流しなのかな。あまり印象は残りませんでしたが。また、行こうとは思いません。
2.0 点
2006/01/09入湯。
内湯に独特の匂い。
山梨で何度か同じような香りのする温泉を経験しましたが、これがモール臭というのでしょうか。ちょっと経験不足でわかりませんが、嫌いなものではありませんでし…
3.0 点
以前からこの辺りはよく通っていたのですが、何せ温泉激戦区なだけに後回しになっていた所です。正直言ってあまり期待していなかっただけに、かなりの好印象でした。駐車場の辺りから何となく風情のある雰囲気、実際…
4.0 点
まだ公共の湯ができない頃、開設した温泉です。広々としてお風呂と休憩所。食事もなかなかのものです。隣の宿は、高級旅館として営業してるが、ちょと首をかしげたくなる。あの洞窟風呂は、いかがなものか。やはり風…
4.0 点
笛吹川ぞいに雁坂を目指していくと看板が見えてくる。
結構大きめの施設。露天風呂は、底が浅めのぬるい温泉。洞窟風呂もあり、長時間浸かっていると本当に癒されます(すぐ近くの竹林が風に吹かれてさやさやと音を…
4.0 点
ここの広い露天風呂が好きです。温度は少し低めですが、ゆったりとくつろぐことができます。
内湯には広いガラス窓がついており、すごく明るいのが何よりです。2階の休憩所も広々としており、食べ物もおいしくて…
4.0 点
西沢渓谷に行った帰りに立ち寄りました。
露天風呂は広いのですが、温泉の温度が低く、温い温泉が好きな自分でも……(>_<)
雰囲気は良いだけに残念です。宿泊すると別なお風呂があるみたいだけど、今度はそっ…
3.0 点
川沿いにあるひっそりとした温泉です。庭は庭園のようになっており、いい雰囲気です。
可愛い受付の人から縁起のいい7番のロッカーキーを貰い、お風呂場へ。ロッカーを開けるとタオルとバスタオルが用意されていま…
4.0 点
食事と入浴を楽しみました。
露天の温度が低くて、最初は寒っ!って感じますが、ぬるい分、長~く入れます。
湯上り、お肌がしっとりします。露天は浅いので、半分寝た形でのんびり入ります。
でも、温度が低すぎ…
3.0 点
内湯は、サンルームの中にいるような感じで、透明なお湯とジェットバスが心地良く、くつろいだ気分にさせてくれます。
が、露天風呂がイマイチ・・・。広くて大岩組みの設えはいいのですが、湯船が浅くて底が見える…
2.0 点
併設の旅館のお風呂は本格的な洞窟風呂があるらしいが、ここも二つある(男女入れ替え)露天風呂のうち一方には洞窟がある。といっても、長さ2mほどの気持ち程度の洞窟ですが・・・
泉質もよく気持ちよかったので…
3.0 点
塩山の中心から少しずれたところにありますが、
車だと気になる距離ではありません。
なんと言っても露天風呂の気持ちよさでした。
男女が入れ替わるようですね、私が行った時には
露天風呂に洞窟があるほうだ…
4.0 点
人気の「ほったらかし温泉」からも比較的近い穴場的温泉です。山に隣接したぬる湯の露天風呂はのんびりと日頃の疲れを癒すのに最適です。内湯も清潔で上品な印象の施設です。
4.0 点
なんと言っても露天風呂がぬるくて長く入れ気持ちが良かったです。お風呂から出ても体がほてってました。 お店の人の感じも良かったです。
- 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。