あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら4.3 点 / 5件
みかえりの郷 彩花の湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを四季折々の彩りを愉しみながら旅の途中に「ホッと一息」。
四季折々の花々に囲まれた日帰り温泉施設「みかえりの郷」
施設のそばにたたずむ、回顧(みかえり)の吊橋が名前の由来です。
自家源泉から湧き出る天然温泉は肌にやさしく、高台の露天風呂からは雄大な自然を展望できます。
四季折々の景色を楽しみながら、温泉、お食事で旅の疲れをいやしていただけます。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
栃木県那須塩原市関谷1425-211 みかえりの郷内
電話
0287-34-1126
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
大人(中学生以上) 700円(税込)
子ども(3才~小学生) 400円(税込)
※3才未満のお子様は、無料となっております。
※タオル・バスタオルは、フロントにて有料で貸し出しております。
通常回数券(11枚)6,500円(税込)
平日回数券(11枚)5,000円(税込)
・平日回数券は、土日祝祭日及び特別期間(年末年始・GW・旧盆など)はご利用いただけません。
・回数券に有効期限はございません。
・当館の押印の無いものは、無効とさせていただきます。
営業時間・期間
10:00~22:00(入館は21:00まで)
休業日
第3水曜日
アクセス
電車・バス・車
北新幹線那須塩原駅からJRバス塩原温泉行き25分。もみじ谷大吊橋停下。車徒歩2分
東北自動車道・西那須野・塩原I.Cより国道400号線を車で10分(10Km)
駐車場
100台
泉質データ
源泉名
天然温泉 彩花の湯
特徴
「内風呂」と高台から広大な景色を展望できる「露天風呂」
水風呂、サウナ
泉質分類
カルシウムナトリウム硫酸塩酸温泉
効能分類
設備
温泉の特徴
利用シーン
栃木県那須塩原市「みかえりの郷 彩花の湯」
露天風呂から塩原周辺の山々の眺望と自然に囲まれた四季折々の景色を楽しみながら日頃の疲れを癒やしてくれます。
ph8.3お肌つるつる・すべすべ美人の…
4.0 点
入れ墨を入れたギャングがいたり駐車場で騒ぐチンパンジー集団が多い。
1.0 点
塩原旅のついでに立ち寄りました。
思っていたよりも、きれいな施設で土曜日でも、空いていて良かったです。食事も思っていたより、品数がありました。食事はしなかったので評価はなしです。
サウナが…
4.0 点
☆良い点
露天が最高です
季節に合わせた景色が楽しめるかもしれません
サウナも小規模ながら悪くはないと思います
☆悪い点
お湯ですが、周りの施設と比べると薄いような印象が…。
☆総…
3.0 点
2012/2/13日訪問
エーデルワイススキー場帰りに寄りました。
平日午後2時頃訪問したのですが意外とすいていてゆっくりできました。内湯も露天も広くゆったり出来ます。
お湯は見た目普通の無色透明な…
4.0 点
塩原温泉にある立ち寄り専門施設です。東北自動車道那須塩原ICから比較的近い距離にあり、施設自体の使い勝手も良い為、休日ともなるとかなり混雑しています。立ち寄りとしては塩原屈指の人気施設ではないでしょう…
4.0 点
必ず那須高原へ行くと帰りによります。ここもサウナがあって、値段が手頃で外の露天風呂は紅葉シーズンが良いです!!
5.0 点
以前家族で来た時には芦野温泉の帰りで、もう暗く印象が有りませんでしたので、今回改めて寄ってみました。今日8湯目。
靴鍵自己保持→フロント支払い→通路右側大座敷食事処→左側浴室
脱衣室:横引きガラ…
4.0 点
休憩を兼ねて利用した。
泉質:Ca・Na-硫酸塩泉、掛け流し・状況により加水加温。
内湯1浴槽と露天風呂があるのみだが広さはあるので圧迫感はない。
無色透明無味無臭でツルツルも少しあり、湯上がり後の保…
3.0 点
猿がいます。いっぱい。塩原の超名湯群にあっては平凡だが、仮に千葉にあったら名湯でしょう。内湯がよい。暖まりが強く長湯はできません。露天は内湯のオーバーフローが流れたもので鈍り気味。塩原じゃなければ…。
4.0 点
東北自動車道の那須塩原インターチェンジから車で約10分、那須塩原温泉郷の入り口に位置する日帰り温泉で、国道からみると少し高台にあります。建物の造りはいかにも地方のセンター系施設といった感じで、正直言っ…
3.0 点
ほぼ貸切状態ではいれましたので静かに入浴できましたが湯に特徴がないのでいまひとつ物足りない。ロッカー100円もがっかりしました。
3.0 点
今回平日の夕方だったためかガラガラでほぼ貸切状態でした
源泉掛け流しと書いてありましたが湯量はちょいととぼしい感じです露天からの景観は良いですねー湯の温度も露天はぬるめなんでこれからの季節には良いかな…
- 点
アクセスがいいのが逆に問題かも。
3連休の中日の夕方に訪れたのですが、カランの前に行列ができるほど混んでいてうんざりしました。
露天風呂の景色は山肌も見えてなかなかよかったのですが、ちょっと解放感に欠…
3.0 点
シャンプー,ボディソープ付き700円。100円式コインロッカー有り、無料ドライヤー有り。
近隣の温泉が休日料金設定で高くなっている中、平日と同じ料金で良心的と思いました。また、湯の駅と看板が出ていたの…
4.0 点
@niftyさんのクーポンを使い600円で入浴できました。
館内はきれいで、休憩処(食事処)も広く清潔でした。
お風呂は男女別に露天と内風呂とサウナが1つづつ。
大きなガラス窓?で内風呂でも…
4.0 点
西那須野塩原インターから道の駅を過ぎて塩原温泉郷に向かう途中にあります。
湯は、泉温48.4℃、毎分112.5リットル湧出、pH8.8、無色透明無味無臭のカルシウム・ナトリウム・硫酸塩温泉で、循環・濾…
3.0 点
先日スキー帰りに行きました。
かなり疲れていたので、お湯の気持ち良さを実感出来ず、すぐに上がって休憩場で横になってしまいました。
今度行く機会があったら、じっくり浸かりたいです。
ただロッカーが10…
1.0 点
西那須塩原ICからみて塩原温泉の入り口に位置する日帰り施設。
お湯だけなら、このエリアは他の旅館の方が良いかと思いますが、
スキー帰りだと旅館は入りづらい時間帯でもあるので、
きれいな施設と露天の景…
3.0 点
一般風呂は混雑中とあって親子3人で貸切風呂(露天風呂)に入り
造りも風情も木で出来ていて最高でした
貸切だといまいちな所が多いのですが ここは完璧でした! もっと入りたかった~! ・・・一般風呂…
4.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。