あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら■営業時間 6:00~23:00
■入浴料 0円~
4.1 点 / 51件
道の駅浅虫温泉 ゆ~さ浅虫の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを陸奥湾や湯の島をながめながらゆっくりとリラックスできる展望浴場「はだか湯」
毎月26日は、毎回違った湯を楽しむことができる「風呂の日」です。
お立ちよりの際には是非ご利用ください。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
青森県青森市浅虫字蛍谷341-19
電話
017-737-5151
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:大人360円 小学生160円 幼児(2~6歳)70円
回数券(11回分)大人3,600円 小学生1,600円 幼児(2~6歳)700円
カード利用:不可
電子決済:不可
営業時間・期間
7:00~21:00(受付20:30まで)
アクセス
電車・バス・車
JR浅虫温泉駅から徒歩1分
みちのく有料道路から浅虫方面へ10km15分
駐車場
189台
近くの駅情報
泉質データ
源泉名
浅虫温泉配湯泉(供給元:浅虫温泉事業共同組合)
泉温
59.8℃
泉質分類
ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩 化 物 泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
利用シーン
青森市内の温泉の中でも割と入館料が安いほうなのでよく行く。温泉は高層階にあるので目の前に広がる陸奥湾の景色が素晴らしい。夜は船の灯りも見える。
週末や連休は観光客で混むが、平日の夕方はゆっくり入れる…
4.0 点
浅虫温泉の国道脇にあり駅からもすぐと立地条件は抜群。
五階に温泉があり入浴しながら大きな窓越から見る海は中々だが 大小仕切られた内湯しかなく、洗い場も少ないです。
さらに入浴料金は350円と安いけど…
3.0 点
浅虫温泉の道の駅に併設されている温泉施設で、浴室は5階にありました。この手の施設としては珍しく、シャンプー、石鹸等の備えはありませんが、その分入浴料金は格安で350円です。浴室は割と小ぢんまりしており…
2.0 点
循環。浴槽は“熱湯浴槽”と43℃位の“中温浴槽”があります。中温でも私の様に“温め好き”や、湯船に“長浸かり”したい方向きではないです(笑)。 最上階の湯船に浸かりながら浅虫の海を眺めれる眺望はいいで…
3.0 点
浅虫温泉には以前、辰巳館で立ち寄りをしたことがありますが、ゆ~さ浅虫は気になっていたものの入る機会がありませんでした。今回は野辺地方面から電車に乗り、青森から夜行で上野に帰る前に時間があったので、途中…
3.0 点
青い森鉄道の浅虫温泉駅から歩道橋があり、ゆ~さ浅虫、国道4号線をまたいで海岸まで行けるようになっている。 温泉施設は5Fにあるので眺望は良い。
- 点
特急列車の待ち時間を利用して行きました。駅から歩道橋で繋がっており、すぐ着きました。
内湯が一つあるだけの公衆浴場ですが、眺望は素晴らしいです。ちょうど夕陽が沈むところを見ることができ、津軽半…
3.0 点
ここまできてこのなんとも特徴のないお湯に入ることはないかな。
湾の見える展望だけど、いまひとつだし。
観光客としては、もっと温泉らしいところに行きたいところ。
2.0 点
今回は新幹線を利用して冬の青森を楽しみにやってきました
バイクだと10時間位かかる東北道の長旅も、新幹線では酒を片手に新幹線に揺られ
あっと言う間に青森に到着・・・これは良い事なのかどうか難しいで…
3.0 点
昨年の暮れに浅虫温泉にある「鶴亀屋食堂」にマグロ丼(マグロの量が半端ではなく多いことで有名)
を食べに行った帰りに伺いました。
泉質はナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉
お湯は無色透明…
3.0 点
東北一周旅行の復路、下北半島から南下して朝7時に入浴しました。
5階にある展望浴場からの眺望といったら、海無し県に住む私としては感激でした。これで道の駅なんですね。いいなあ青森。
3.0 点
道の駅の5階にある温泉でした。
眼下に広がる青森湾の向こうには津軽半島がよく見えてゆっくりと疲れをとる事が出来ました。
温泉自体は単純泉で特に特徴は有りませんが眺望最高でまた行きたいと思います。
3.0 点
JRの北海道&東日本パスで夜行はまなすを使って北海道に渡る前に、
一風呂浴びたいと思って銭湯代わりに使うには結構便利な温泉です。
温泉はごくごく普通の循環湯。
ただし5Fにあるので展望は良いです。
…
3.0 点
道の駅に併設されていると共に浅虫温泉駅からも徒歩数分の距離にあるため自動車旅行&鉄道旅行何れに方にも便利な温泉です。そのため混雑することが多い印象があります。目の前に広がる陸奥湾の光景はとても綺麗です…
3.0 点
朝7時から夜8時半閉店まで長い時間、開いています。
景色もなかなか。
特に特徴は無いんですが道の駅を利用する人には有りがたい所です。
なお駅前に足湯があるので時間ある方はどうぞ。
3.0 点
¥350で温泉につかりながら陸奥湾を一望できますよ。
私は夏の晴れわった朝と、雪景色を経験しましたが
どちらもすてきな眺めでした。
浴場は清潔ですし、それほど広くは無いですが、
混んでいないのでのんび…
4.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。