温泉TOP >中国・四国 >中国・四国地方の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯の口コミ情報 >2ページ目
-
掲載入浴施設数
15995 -
掲載日帰り施設数
9404 -
宿・ホテル数
9874 -
温泉口コミ数
139092
中国・四国地方の口コミ一覧
-
銭湯のようなノスタルジックさはいいんですが、常連さんによる場所取りが酷くて、洗い場を勝手に使うな。といきなり喧嘩を売られました。
どこでもありうることですが、困ってる方も多々いらっしゃって目にあまりました。残念です。5人が参考にしています
-
前回一度、宿泊で利用しました。今回は日帰りで家族で入浴しました。
外の開放的なお風呂が素敵で、紫色のブラックライト⁉︎の洞窟スペースがお気に入りです。
知人に勧めたいので、ぜひその写真もどこかに掲載して貰えたら嬉しいです。5人が参考にしています
-
普通に良かったです。
値段相応。駅から近いわりに駐車場が広くて停めやすいので良かった。1人が参考にしています
-
サイクリング途中に立ち寄り入浴しました。だれもおらず貸切でよかったですが、露天風呂休止中でした。浴槽はそれほど大きくなく、特徴もないので、600円くらいが妥当な施設だと思います。
0人が参考にしています
-
ラジウム温泉は暖まり方がゆっくりじんわり 気持ちいいです!サウナは地元の方が入れ替わり立ち替わりですがマナー良く観光で訪れた方に譲りあって利用してました!観光地が身について接客上手だなと思います! お風呂は広々と色々あって特に寝湯が人気みたいでした いい温泉って我が家に帰ってから身体が調子良いし軽く動ける感じがします また訪ねてみたい湯上がりでした!
1人が参考にしています
-
道後温泉が混みすぎで少し離れた綺麗なこちらを見つけたので行くことに。
施設はめちゃ綺麗で、お風呂も種類があり、露天風呂もかなり広い。行った時は人も少なく余裕がありとても満足できました。
サウナは必要な熱さがありお風呂施設は大満足。
さらに追加で300円払えばリラックスゾーンへ行けます。そこではテラス席、ヨギボー、ソファなどあり、そのゾーンに2時間居てしまいました。
全国トップクラスの施設だと思います。良すぎて2日連続で行きました笑
最高でした。4人が参考にしています
-
ぬる湯の温泉でした!27~41℃位 の湯船が数種あり 皆さん長湯してました!のんびりと過ごすことができる温泉施設です! 露天風呂からの眺めは川の水の流れを間近に見ることができる 運が良いと鉄橋を赤い列車が渡る風景に出合えます のどかな絵が見えます🎵サウナもあり冷えた身体をリセット又々ぬる湯で長湯P.H 8.6の極上湯でした❗ 夏の温泉にはいいでしょうね❗
1人が参考にしています
-
プチ旅行気分でプチ贅沢な時間を過ごせた。特にホットストーンによるマッサージはとても気持ちよかった。今度はよもぎ湯にも挑戦したい。
0人が参考にしています
-
山口県長門の恩湯に行きました。お湯は滑らかでとっても良いお湯でした。温泉から上がって、ソフトクリームやクラフトビールをいただきました。ソフトクリームも美味しかったし、クラフトビールを飲んだ義理の兄もビックリするほど美味しいと言っていました。ただ、カップのソフトクリームを頼んだときにスプーンをもう一つくださいとお願いしたら、ホントは一つなんですけど・・・と嫌味を言われました。スプーンはくれたんですが、気分良く旅行してたのになんか気分が悪くなりました。800円もする温泉に6人で入ってソフトクリームもビールも頂いたのにスプーン一つで気分良くサービスしてくれないとは残念でした🫤
0人が参考にしています
-
人が少なくてのんびりと入れるところ。それもそのはず、以前より薬湯の薬の量がかなり薄い。以前はお湯の中の足が見えないくらいだったのに今は透き通って下まで見える。匂いもなければ効能も無さそうで、薬湯を楽しみにしていた1人としては残念すぎる。普通の広いお風呂に入ってる感じ。それと、露天風呂のお湯がぬる過ぎて冬は凍えそうだった、、その後何回行ってもぬる過ぎてとても露天風呂に行く気はしない。せっかくの施設なのだから楽しみな風呂屋になるように改善してほしい。
1人が参考にしています