山口県 / 萩
3.0点 / 2件
- 日帰り
- 宿泊
- クーポン
海眺の宿 あいお荘の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください周防灘の眺めを一望する最高のロケーション。天然温泉大展望浴場など瀬戸内海の優しい波の音をバックに、ゆったりとしたくつろぎの時間をお過ごしいただけます。
【リニューアルのため2018/1/10より6/30まで休館】
天然温泉大展望浴場は、あおい荘の特色のひとつです。絶好の展望と共にゆったりとお湯につかって頂けます。
※一日おきに男湯と女湯が入れ替わります。あらかじめご了承くださいませ。
開放感のある、天然温泉露天風呂。雄大な海を眺めながらゆっくり旅の疲れを癒やしてください。
※一日おきに男湯と女湯が入れ替わります。あらかじめご了承くださいませ。
開放感のあるドライサウナ。雄大な景色を眺めながらゆっくり旅の疲れを癒やしてください。
周防灘の広大な眺めを一望。瀬戸内海の優しい波の音をバックに、ゆったりとしたくつろぎの時間をお過ごしください。時間によって、刻々と表情を変化させる海が旅の心地よい疲れを癒やし、ゆったりくつろげるお部屋です。
瀬戸内海の新鮮な魚介類を中心にいろいろなお土産品・特産品をごよういしております。あいお港から水揚げされた美味しさをお土産に。
施設名 | 海眺の宿 あいお荘 |
---|---|
ヨミガナ | カイチョウノヤドアイオソウ |
住所 | 山口県山口市秋穂東768-13 |
TEL | 083-984-2201 |
営業時間 | 【外来入浴】 10:00 ~ 最終受付 16:00(17:00 終了) ※毎週水曜日(祝日の場合木曜日) 12:00 ~ 最終受付 16:00(17:00 終了) ※土日祝日・繁忙期 10:00 ~ 最終受付 16:00(17:00 終了) 【食事】 11:30~14:00 L・O (15:00終了) |
公式HP | http://www.aioso.com/index.html |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
シャンプー | ○ | リンス | ○ | ボディシャンプー | ○ | お食事・食事処 | ○ | レストラン | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
休憩所・休憩室 | ○ | 売店・お土産処 | ○ | 駐車場あり | ○ |
レストラン「Poggio ポジオ」
<レストラン営業時間>
・昼 11:30~15:00 (オーダーストップ14:00)
・夜 要予約 17:00~20:00 (オーダーストップ19:00)
レストランからも瀬戸内海の風景を楽しめます。
えだっち さん [投稿日: 2023年6月16日 / 入浴日: 2023年6月3日 / - ]
串山連峰登山後に利用しました。
とにもかくにも露天風呂からの
海の眺めが最高すぎます!
海老フライ定食も絶品でした🦐
にゃんこ先生 さん [投稿日: 2017年10月3日 / 入浴日: 2017年10月3日 / 2時間以内 ]
平日の朝一番に行きました。
湯の温度、湯質、良かった
ただ 露天の広さは5人か6人くらい入れるくらいで小さい 私は貸し切り状態でしたので満足 景色も最高です
また、行きたいです
きくりん さん [投稿日: 2014年9月12日 / 入浴日: 2014年7月20日 / 2時間以内 ]
海抜70mの中道山の中腹に建つ、周防灘の広大な眺めを一望できる公営国民宿舎。日曜日の午前中、およそ5年ぶりに日帰り入浴して来ました。
入浴料550円は券売機で。ロビーから左手に進み、自販機前の階段を上がって2階へ。右に廊下を進んだ突き当たりに、男女別大浴場があります。この日、男性は「朝陽の湯」(女湯と1日おきに入れ替わり)。脱衣場には、無料の鍵付ロッカーもあります。
二面ガラス張りの明るい浴室。14人サイズの石造り内湯には、無色透明の単純弱放射能冷鉱泉(源泉名: 秋穂温泉)が満ちています。泉温17.8℃を、40℃位に加温。PH5.7ながら、肌がややスベスベする浴感です。循環濾過ありですが、塩素臭は気になりませんでした。
続いて、外の露天風呂へ。4人サイズの岩風呂で、湯温は41℃位。目の前に、大海原の素晴らしい景色が広がっています。石樋からジョボジョボと湯が注がれ、口に含むも無味無臭。聞こえてくるのは、蝉しぐれと野鳥のさえずり。潮風を感じながら、一番風呂を満喫できました。
ラドン 75.2×10-10(Ci/kg)
主な成分: ナトリウムイオン30.3mg、マグネシウムイオン7.2mg、カルシウムイオン17.4mg、ストロンチウムイオン0.7mg、塩化物イオン66.5mg、臭化物イオン0.2mg、硫酸イオン28.2mg、硝酸23.9mg、炭酸水素イオン23.1mg、メタケイ酸33.3mg、遊離二酸化炭素69.9mg、成分総計0.3044g
キハ40 さん [投稿日: 2013年3月27日 / 入浴日: 2013年3月25日 / 2時間以内 ]
(土)湯田山水園→(日)秋穂荘と私のお気に入り山口2湯を週末ハシゴ入湯してきました。
湯は見た目&香りとも特徴なしですがココの湯は湯上がり肌のスッキリ感と放射能泉特有?の眠気がかなり有りますね。
あと秋穂荘と言えば周防灘を望む窓景の良さが素晴らしいのですが、やはりこの時期の空は黄色っぽくて晴天の空でも眺望は限られてしまいました。
でも眼下の海はブチ透明度高くて紺碧の美しい海でした。
露天風呂の桜は今週末が見頃でしょうか。櫻満開&紺碧の周防灘をのぞむ露天はさぞや良い物でしょう。
この湯は四季折々の景色が楽しめるから好きですね。
るぅた♪ さん [投稿日: 2012年2月17日 / 入浴日: 2012年2月9日 / 2時間以内 ]
高台にあり金色に輝く海が見れて最高でした。
駐車場も広くよかったのですが、行くまでの道が不安でした。
最後にすごい坂道を上がるのでビックリしました。
お気に入りに追加しました。