あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら画像読み込み中

大きな広場と時計台が目印のZAOセンタープラザは、蔵王の中心に位置しているので、どこに行くにも起点になり待ち合わせにも便利です。
山遊びも温泉街も両方楽しめる好立地なZAOセンタープラザで蔵王温泉をたっぷりお楽しみください。
名湯「蔵王温泉」は県内随一の豊富な湯量と幅広い効能で知られ、多くのお客様から親しまれています。露天風呂、内湯とも天然100%の温泉です。夏は紫陽花、冬は雪景色を見ながら露天風呂に入ることが蔵王にくる喜びの一つになります。 大浴場はシャワーもあり、ご宿泊に関係なくすべてのお客様がご利用いただけます。

【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
基本情報
-
住所
山形県山形市蔵王温泉903-2
-
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:大人600円(税込) 子供400円(税込)
個室休憩/1名1,500円(税別・入浴料込み)営業時間・期間
6:00~21:30
-
アクセス
電車・バス・車
JR山形駅から山形交通バス蔵王温泉行きで40分、終点下車、徒歩5分
山形自動車道山形蔵王ICから県道53・21号を蔵王温泉方面へ17km駐車場
約80台 平日500円(税込)、土日祭日・年末年始1,000円(税込)/泊(4~11月無料)
-
近くの駅情報
-
泉質データ
源泉名
上の川源泉
-
泉温
66.7℃
-
泉質分類
酸性・含硫黄・硫酸塩・塩化物温泉
-
効能分類
-
備付品
- ドライヤー
- ボディシャンプー
- シャンプー
- リンス
-
設備
-
温泉の特徴
-
利用シーン
口コミ情報
-
21/11/11 きーん
合宿施設です。ロフト付きです。お風呂は湯の花が大量に沈んでいて入ったとたん真っ白になりました。夕食はお肉が硬く量も微妙であまり美味しくありませんでした。朝食も目玉焼き、スクランブルエッグ、卵焼き、たま…
5.0 点
-
19/6/10 なお
1泊2食付きで利用しました。
内風呂・露天風呂、どちらも白濁硫黄臭の温泉を堪能しました。
内風呂はシャワー、ボディーソープ、シャンプー、コンディショナーが完備でした。
露天風呂は岩風呂。
ドラ…4.0 点
-
09/8/16 でか丸
画像提供です。
- 点
-
07/1/6 グリーンロード
中央ロープウェイの近くにあって、早朝営業もあり便利ですが、
今はすぐ近くに新左衛門の湯があるので、
日中以降はわざわざ行く必要は。。。
露天はそこそこ良かったですが。3.0 点
-
06/4/23 かすが
早朝利用できるのは良いです。屋内は淡水ですが、露天が温泉で造りも良いです。
屋が淡水ということは体が洗える設備があると考えれば良いのでしょうね。3.0 点
-
05/6/19 B.B.
朝早く入ったので、貸切状態。従業員の方の対応はよかったです。しかし、温泉は露天のみで、しかも循環、垢の浮いたあまり清潔でない湯で、大浴場は塩素のにおいがきつかったのが残念です。600円はちと高いかな。…
2.0 点
-
04/12/5 よっちゃり
早朝からオープンしており、昔シュプール号で蔵王に通ってた頃、蔵王に着いたらすぐにここの温泉に入っていました。外の湯は透明の酸性湯だったかと思いますが、ちょっとピリッとするくらいの温泉らしさはあったかと…
3.0 点
-
04/1/29 パパちん
他の場所に観光客がいなくてもこの施設の周りには観光客が集まっています。同じ敷地内に食事ができるところやお土産屋さんもありこの辺だけはにぎわっていました。内湯は結構広く子供用の浅い場所もあり、おもちゃが…
3.0 点
このエリアの週間ランキング
おすすめのアクティビティ情報
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
近隣の温泉エリアから探す
近隣の温泉地から探す
山形県の温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯を探す