

横浜天然温泉SPA EAS(スパ イアス)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください横浜駅から徒歩5分。地下1500mから湧き出る琥珀色の天然温泉
1名様分:【平日】2,770円 → 2,520円【土日祝特定日】3,320円 → 3,070円
【平日】2,770円 → 2,660円【土日祝特定日】3,320円 → 3,210円
横浜駅から徒歩5分にある横浜天然温泉。地下1500mから湧き出る琥珀色の天然温泉をこの横浜で是非ご堪能ください。
細微な気泡が体中を包み込む炭酸泉は、肩こり・腰痛・血行障害などに効果があります。その濃度は900ppm~1,000ppmを保っております。 35~36度の微温設定。不感温度帯温泉浴は精神不安定、ノイローゼ、不眠症にも効果があるとして大きな役割を担っています。ゆっくりとおつかりください。
個性が光る!パフォーマーユニット「L-BLO(エルブロー)」がお届けする人気イベント「ロウリュウ」
ロウリュウはサウナストーンにアロマオイルを混ぜた水をかけて一気に蒸気を増やし、お客様の発汗を促進するサービスです。
毎日10回開催している人気イベントで、疲労回復やストレス解消、美肌やダイエットの効果も期待できます。
また、男性浴室内サウナ『コオラウ』でも平日限定で行っており、ブロワーを使った一味違うロウリュウをお楽しみいただけます。
パフォーマーそれぞれの個性豊かな熱波をぜひご堪能下さい。
横浜SPA EASのイケメンロウリュウユニット「L-BLO」ってなに!? - 温泉のお仕事 vol.01|ニフティ温泉 (nifty.com)
話題のシャワーヘッド「ミラブルplus、zero」が試せる!買える!
シャワーを浴びながら美しくなる、時短美容が叶う「ミラブルplus」「ミラブルzero」を、男女浴室に設置しております。
美肌や美髪が期待できる柔らかなミストシャワーをご体感ください。
フロントにてSPA EAS特別価格での販売もございます。
癒しのプロが本気で考えたワークスタイル「ワーケーションEAS!」
いつものオフィスや自宅とは一味違う環境でお仕事が出来る、コワーキングスペースが人気です。半個室のような空間や開放感のある明るい作業デスクでお仕事に取り組めます。
休憩時間には温泉やサウナでリフレッシュ。
スパ イアスならではのワークスタイルをぜひご利用ください。
エントランスにて華やかなバスタブがお客様をお迎えしております。
コロナ禍による市場縮小や規格外などで廃棄されてしまう綺麗なお花たちを1本でも救うべく、寺社の花手水をヒントにスパ イアス流花手水(はなちょうず)「スマイルフラワーバス」を展示しております。
四季折々のフラワーバスをぜひお楽しみください。
施設名 | 横浜天然温泉SPA EAS(スパ イアス) |
---|---|
ヨミガナ | ヨコハマテンネンオンセン スパ イアス |
住所 | 神奈川県横浜市西区北幸2-2-1 ハマボールイアス内 4階~7階 |
TEL | 045-290-2080 |
営業時間 | 9:30~23:00 最終受付 21:30 浴室・岩盤浴・6階・7階 22:00 ■九州沖縄旬彩 「うまかもん家」 11:00~22:00 (フード L.O 21:15 ドリンク(アルコール類含む) L.O 21:30) ■「EAS café」 10:00~23:00 ( L.O 22:30) <リラクゼーション> 岩盤浴「朱蓮」 【ご利用時間】9:30~22:00 岩盤浴「火火」 【ご利用時間】9:30~22:00 |
定休日 | 年中無休(施設点検・設備のため、休館日を設けさせていただく場合がございます。) |
公式HP | http://www.spa-eas.com/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
シャワーキャップ | ○ | ひげそり | ○ | シャンプー | ○ | 館内着 | ○ | リンス | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
盲人用表示 | ○ | 乳液 | ○ | メイク落とし | ○ | クシ・ブラシ | ○ | ドライヤー | ○ |
フェイスタオル | ○ | ボディシャンプー | ○ | バスタオル | ○ | エステ・マッサージ | ○ | お食事・食事処 | ○ |
レストラン | ○ | 休憩所・休憩室 | ○ | 喫煙/分煙フロア | ○ | 脱衣所ロッカー | ○ | 無料Wi-Fi | ○ |
障害者用トイレ | ○ | 駐車場あり | ○ |
2023/12/04(月) 13:03更新
混雑予測の表示は、実際の状況とは異なる場合があります。
■九州沖縄旬菜 「うまかもん家」
個性豊かな食材を活かし、九州・沖縄の伝統的な郷土料理をご用意いたしました。
350種類以上の本格地焼酎と共に『うまかもん家』で『癒し』の時間をお過ごし下さい。
営業時間は変更になっている場合がございます。詳しくは公式サイトをご覧ください。
■軽食喫茶「EAS café」
フルーツや野菜を使った新鮮なフレッシュジュースや入浴後のビタミン補給にスムージーなどリフレッシュにも最適なカフェです。ジュース以外にもビール、カクテル等各種アルコール類に加え、軽食、スウィーツ類も取り揃えております。
営業時間は変更になっている場合がございます。詳しくは公式サイトをご覧ください。
女性専用の岩盤浴。高温に熱せられた桜麦飯石から発せられる遠赤外線が、身体全体を快適に温め、気持ちのいい発汗効果、デトックス効果(体内の毒出し)へ誘います。
【ご利用利用金】無料(入館料に含む)
営業時間は変更になっている場合がございます。詳しくは公式サイトをご覧ください。
男女でご利用可。溶岩石、麦飯石の2種類の石をお楽しみいただけます。
【ご利用利用金】無料(入館料に含む)
営業時間は変更になっている場合がございます。詳しくは公式サイトをご覧ください。
お客様のニーズに合わせられるように、9つの世界の手技を堪能できるトリートメント&マッサージをご用意致しました。時々に合った至福のリラクセーションサービスをご提供させていただきます。
ご予約の確認やご不明点などがございましたら、下記電話番号までご連絡下さい。
TEL:045-290-2080
営業時間は変更になっている場合がございます。詳しくは公式サイトをご覧ください。
日々の疲れや身体の悩みに働きかける本格トリートメント。
お肌の本質から考え自然素材にこだわったメソッド、オーガニックボディ・フェイシャル 古代インドの伝承医学『チャクラ』にフォーカスしたボティートリートメント。髪に栄養を与え、目・頭をすっきりさせてリラックス効果のあるクリームバスなど、 癒しだけではなく身体の内側からストレスフリーにすることで、新陳代謝が高まり、心と身体が軽くなっていくことを実感できます。
2023年の見どころは、テーマは「没入」と「パーソナライズ」です。
2023年度もサウナは更なる進化を検討していますので、「ととのう」ことに没入していただけることうけあいです。サウナ室の温度を上げ、外気用の椅子の数を2倍以上に増やしました。
サウナが苦手でも、あっという間にイベントの8分間が経過し、さらに何回でも体験したくなるという、エンタメ型ロウリュウをご用意しています。館内着を着たまま、男女一緒にロウリュウ体験をしていただけるので、痛いほどの熱さや楽しさを共感・共有してもらえます。
今年度からは浴室内ロウリュウもレギュラー化し、熱さをダイレクトに実感していただけます。
パーソナライズでは、当館での過ごし方をレコメンドする「ASTRONOMEr」(アストロノマー)を女性スタッフ3名で準備しているところです。HPからアクセスし簡単な質問に答えることで、お客様の当日の気分や体調に寄り添うように、「あなただけの過ごし方」やお得なクーポンが提示される機能です。
ゆりり さん [投稿日: 2023年12月2日 / 入浴日: 2023年4月7日 / 5時間以内 ]
学生の頃から何度も通わせていただいてます。綺麗でいい匂いで、とても充実した時間を過ごすことができます。
おんせん さん [投稿日: 2023年12月1日 / 入浴日: 2023年11月30日 / - ]
立地と施設的にもコスパよし。サービス点数通り。
にゃんころもっち さん [投稿日: 2023年11月30日 / 入浴日: 2023年11月30日 / - ]
ロウリュウ最高でした!
また遊びに行かせていただきます。
さうなじーじ さん [投稿日: 2023年11月30日 / 入浴日: 2023年11月30日 / 5~10時間 ]
ロウリュウが楽しかったです!!
弘明寺さんと中川さんのロウリュウを受けました。
どちらも最高でしたが、特に中川さんのパワフルさに圧倒されました。
選手権をやっているみたいで、1位になれるよう応援してます。
また来ます!!
匿名 さん [投稿日: 2023年11月30日 / 入浴日: 2023年11月29日 / 5時間以内 ]
ロウニュウサービスが良かったです!
雄一さんに時間内たくさん仰いでいただきました。
施設きれいです。
温泉ソムリエ、サウナ・スパ健康アドバイザー。高濃度炭酸泉とサウナ後の外気浴に至福を感じるフリーランスコピーライターです。
作成日:2022年11月14日
「サウナに興味があるものの、なかなか一歩が踏み出せない」そんな悩みを感じている人も多いのではないでしょうか。
そこでオススメなのが、友人やパートナーを誘って一緒に行ってみること。
なかでも「横浜天然温泉SPA EAS(スパ イアス)」は、サウナ初心者でも安心して楽しめる雰囲気のなか、男女一緒に体験できるサービスが充実。多くのカップルが「サ活」を楽しみに訪れています。
「横浜天然温泉SPA EAS(スパ イアス)」は、多くの路線が乗り入れる横浜駅西口から徒歩約5分というアクセスの良い場所に立地。
利用は18歳以上に限定されており、ホテルのように静かで、落ち着きのある大人の空間となっています。
エントランスは「ハマボールイアス」ビルの4階。白を基調とした上品なしつらえに、気分が高まります。
エントランス途中では、温浴施設らしくバスタブをあしらった「花手水」がお出迎え。季節のデコレーションが施されており、取材時はハロウィーンがテーマとなっていました。
「花手水」に浮かべられているのは、コロナ禍による市場縮小や規格外で廃棄される予定だったお花たち。「フラワーロス」の解決に向けた「スマイルフラワープロジェクト」の一端を担っています。
まずは入館手続き。現在、ロウリュウを体験する場合には予約が必要なので、受付時に申し込んでください。
受付カウンターのすぐ隣には、おしゃれなバスグッズやSPA EASのオリジナル商品が並んだコーナーも。
SPA EASが誇る人気ロウリュウパフォーマーユニット「L-BLO」のネーム入り「MOKUタオル」も販売。クオリティで定評のある今治のタオルです。「We are Sauna!」刺繡入り。お揃いで買おう!
地元の球団「横浜DeNAベイスターズ」とコラボしたサウナハットもありました!
館内着はフィンランドの人気デザイナー「Ivana Helsinki(イバナ ヘルシンキ)」とのコラボ。女性用はピンクのサロペットタイプとマルチカラー合わせの2タイプから選べます。
館内には岩盤浴エリアやロウリュウが体験できる一室「玄蒸(げんじょう)」など、男女一緒に楽しめる空間とサービスが充実。
6階の階段広場グランスカーラでは、毎日ストレッチレッスンも提供されており、カップルで一緒に体をほぐすこともできます。
広々とした男女共用の岩盤浴スペース「火火(ひび)」。
色とりどりの美しい瑪瑙の石が敷き詰められた岩盤浴室「瑪瑙(めのう)」。
「朱蓮(しゅれん)」は女性専用の岩盤浴室。気兼ねなく利用できるのが嬉しいですね。
施設の目玉のひとつ、ロウリュウが開催される「玄蒸(げんじょう)」。
人気を集めるロウリュウユニット「L-BLO」の面々がそれぞれ個性を発揮した熱波パフォーマンスを披露。男女一緒に盛り上がれます!
ロウリュウで思いっきり熱波を浴びたら、隣にある「涼風(すずかぜ)」でクールダウン。低反発ウレタン製のオリジナルチェアが何ともいえない心地よさ。
イタリアのスペイン広場モチーフとした階段広場「グランスカーラ」。屋内とは思えない開放感。
「グランスカーラ」では毎日ストレッチイベントを開催。無料なので気軽に参加できますよ!
3,700冊の雑誌&コミックが揃った「The Comics Corner」。定期的に蔵書の一部が入れ替えられるとのこと。
床暖房が心地よい広々としたリラクセーションスペース「榮貴楼(えいきろう)」。
「榮貴楼(えいきろう)」には「The Comics Corner」の本を持ち込んでもOK。湯上りの待ち合わせにも便利ですよ。
「榮貴楼(えいきろう)」の一角にはハンモックも!
館内はボディトリートメントのサービスも各種あり、カップルで並んで施術を受けられるところもあります。こちらはリフレクソロジーを提供する「Ailes(エール)」。
また、館内には5階と6階の2カ所にコワーキングスペースを用意。
テーブル、カウンター、ブースなど自分好みのスペースで集中して仕事に取り組めます。
平日限定でお得な「ワーケーションEAS!」プランも提供。
ロウリュウやストレッチで小腹がすいたら、5階にある「EAS cafe」へ。
ボタニカルな雰囲気に満ちた居心地のよいスペースで、発汗後のビタミン補給にピッタリなフレッシュジュースやスムージーなどのドリンク類、ホットサンドや野菜たっぷりのヘルシーメニューなどの軽食のほか、見た目にもこだわったスイーツメニューなどを味わうことができます。
広々としたボタニカルラウンジは映えるフォトスポットとして人気です 。
アフターサウナは定番ドリンク「オロポ」とフルーティなデトックスドリンク「スイッチェル」が オススメ。
「7種の野菜とキーマカレー」。サウナデートはサ飯もお洒落に!
「さっぱり!ローストポークの旨塩檸檬ラーメン」。サ飯の女性人気 No,1 MUST EAT!
ハイクオリティなソフトクリーム「クレミア」とフレッシュなイチゴがマリアージュ。見た目も豪華な「クレミアパフェ華苺」。
カラフルな花々があしらわれたテーブルをはさんで、写真撮影など盛り上がること間違いナシな雰囲気です。
お風呂エリアでは、都市部の中心街でありながら本格的な天然温泉を源泉かけ流しで提供。
「痩身の湯」や「美人の湯」ともいわれるナトリウム-塩化物温泉で、疲労回復などに効くほか、保湿・保温性に優れ、美容にも効果が期待できます。
また、露天エリアには健康効果で定評のある炭酸泉や長時間浸かることのできるぬるめの「忘我の湯」(不感温泉)などを用意。
また、内湯エリアにはジェットバスなど、広々とした浴槽が並んでいます。
3タイプの浴槽が並ぶ女性浴室の露天エリア。
美容にも嬉しい琥珀色の天然温泉が源泉かけ流しで満たされています。
真ん中の浴槽は炭酸泉。皮膚から血管に炭酸が取り入れられて血行が促進され、さまざまな健康効果をもたらしてくれます。
体温に近いぬるめの温度に設定された「忘我の湯」(不感温泉)。サウナ後のゆるやかなクールダウンにもちょうどいい湯温です。
女性浴室の内湯エリア。上品な雰囲気に癒されます。
洗い場のシャワーは場所によって「ミラブルzero」が取り付けてあり、ウルトラファインバブルの効果を体験できるようになっていました!
さて、今回の主目的となるサウナですが、男性浴室にはドライサウナ「コオラウ」が、女性浴室にはドライサウナ「ラ・ビューティーク」とスチームサウナ「ディアーナ」の2タイプが用意されています。
また、サウナを出てすぐの場所には水風呂があり、露天エリアには外気浴用のチェアやベンチが数多く並んでいて、利用しやすい導線となっています。
男性浴室のドライサウナ「コオラウ」。約90℃~95℃の室温に設定された本場フィンランド式タワーサウナ。全6段のつくりとなっており、自身に合った温度の場所でじっくりと汗をかくことができます。平日限定でロウリュウも実施。
女性浴室のドライサウナ「ラ・ビューティーク」。サウナストーブを中央にした円形状の配置で室温は約85℃~90℃の設定。
ドライサウナでは毎週火曜日にスタッフによる水かけも実施。一気に蒸気が満ち、ワンランク上の熱気に包まれることができます。
女性浴室にはスチームサウナの「ディアーナ」もラインナップ。身体に負担が少ない約40℃の室温設定なので暑さが苦手な人にもオススメ。お肌の保湿にも一役買います。
たっぷりかいた汗をシャワーで流し、水風呂で一気にクールダウン。
水風呂の後はチェアなどが豊富に用意された露天の外気浴スペースで休憩。一連の温冷交代浴で「ととのい」を感じてください。
また、SPA EASの特色のひとつとなっているのが、パウダールームの充実度。 女性浴室のパウダールームには、アメニティやスキンケアコスメ、グルーミンググッズがバラエティ豊富に用意されています。 また、男性浴室のパウダールームもアメニティが充実しており、湯上り後の身だしなみをしっかりと整えることができます。
明るい照明と大きい鏡で、ゆったりメイクできる女性浴室のパウダールーム。
ドライヤーだけでなく、コテやヘアアイロンもあります。
フェイシャルからヘアケアまで種類も豊富なアメニティ。好みのものが試せます。
女性専用リラクセーションルーム「ヴィーナスラウンジ」。 女性浴室のロッカーから直通、ブランケットも女性専用。 気遣いが行き届いたリラックス空間。
なんと、男性浴室のパウダールームにもヘアアイロンがありました。髪型をしっかりキメてデートの続きが楽しめますよ!
男女で楽しめるサービスが豊富に用意され、癒しの時間をカップルでたっぷりと共有できる「横浜天然温泉SPA EAS(スパ イアス)」。 サウナ初心者でも気兼ねなく利用できる雰囲気で、パートナーを誘っての「サ活」デートにピッタリな施設でした。
2023年12月31日まで
【平日】2,770円 → 2,660円【土日祝特定日】3,320円 → 3,210円
お気に入りに追加しました。