あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら
宿泊プラン[PR]
この温浴施設では、こちらから宿泊プランのご予約が可能です。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
基本情報
-
住所
長野県諏訪郡原村原山17217-1729
-
電話
0266-74-2311
-
公式HP
-
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
【原村村民】
■大人:500円 ■子ども:300円
【原村村民以外】
■大人:650円 ■子ども:300円
営業時間・期間
10:00~21:30(21:00までに入館してください)
-
休業日
第3水曜日(祝祭日の場合は翌日)
-
アクセス
電車・バス・車
JR茅野駅から諏訪バス美濃戸口行きで36分、バス停樅の木荘前下車徒歩2分
中央道諏訪南IC8km10分駐車場
80台(無料)
-
近くの駅情報
-
特徴
もみの湯:大浴場/露天風呂/サウナ
宿泊の方専用:樅の木荘 内湯/貸切家族風呂/貸切露天風呂 -
泉質分類
低張性弱アルカリ性泉 硫酸塩泉 ナトリウム塩化物泉
-
効能分類
-
付帯施設
もみの湯:リフレッシュルーム/大休憩室完備
-
設備
-
温泉の特徴
-
利用シーン
宿泊情報
-
チェックイン
15:00 (最終 22:00)
-
チェックアウト
10:00
-
部屋数
24
-
部屋設備・備品
テレビ / 電話 / インターネット接続(無線LAN形式) / 湯沸かしポット / お茶セット / 冷蔵庫 / 電気スタンド / 石鹸(液体) / ボディーソープ / リンスインシャンプー / ハミガキセット / カミソリ / タオル / バスタオル / 浴衣 / スリッパ / 湯沸かしポット(貸出)
-
館内設備
注)旧館(本館)はタオル・バスタオル・アメニティはついておりません。 / レストラン / 送迎バス / 多目的室 / 宴会場 / 会議室 / 大浴場 / サウナ / 露天風呂 / 売店 / マッサージサービス / 宅配便 / 自動販売機 / コインランドリー(有料) / 駐車場あり / テニスコート / ゲームコーナー
-
食事場所
[朝食] 食堂
[夕食] 広間, 食堂 -
周辺のレジャー
渓流釣り / テニス / ゲートボール / ゴルフ / サッカー / 熱気球 / サイクリング / ハイキング / スキー / トレッキング / 登山 / 農業公園 / 美術館 / 山菜取り
-
利用可能なクレジットカード
VISA / JCB / American Express / Diner's Club / UC / DC / Master Card / JTB / 楽天カード / 利用可
-
ポイント加算について
取り扱いなし
-
マイレージ加算について
取り扱いなし
-
特典
お部屋で緑茶サービス
宿泊プラン[PR]
この温浴施設では、こちらから宿泊プランのご予約が可能です。
口コミ情報
-
25/2/17 あか
薄く黄色いお湯でした。
内湯はほんのり温泉の香りが。
露天は40~42℃とあり、内湯はそれより少し熱いだけだったので子連れでもとても入りやすかったです。
ドライヤーが3分100円なので別途小銭が…4.0 点
-
21/5/7 guest
温泉ではなく、スタッフさんについての口コミです。脱衣所でポケットの中身を落とし、その勢いでAirPodsのイヤホン部分を落としてしまいました。そのことに気がついたのが東京に戻った3日後で、急いで施設に…
5.0 点
-
21/5/3 匿名
内湯での出来事。大変混み合ってる中体を洗おうと洗い場へ。洗い場の1席にはタオルが置いてあったものの空いていたのでシャンプーし始める。突然背後から「どけ」と怒鳴られ、振り返ると地元のおばあさんらしき人。…
1.0 点
-
20/12/23 おっとっと
ホームページを見て、お風呂に入りにきました。
17時過ぎだったので、300円。他のお風呂を希望したかみさんを説得して来館しました。入場券を買おうとして、びっくり‼️650円です。聞くと何年も前に変更…1.0 点
-
20/4/9 Rik
数年前に近くのヒルサイドホテルもやめてしまい競争相手も少ないため、値上げしてしまったと思われますね。施設も綺麗でなく良くないね!
2.0 点
-
19/7/20 匿名
もとは、17時以降は300円だったのに、いつの間にか時間に関係なく、村民500円、一般650円に大幅値上げ。 食堂も夕方は営業していなくて、湯上りのそばの楽しみも消えた。案の定、週末の金曜日の夕刻は元…
3.0 点
-
11/6/26 梵苦楽
内湯は浴槽内での循環。
湯口からは源泉が注がれています。熱いですよ。
湯色は薄黄に濁っていました。
匂いは特に感じませんでしたが、洗い場にいると、時折硫化水素臭が香ってきます。
あの瞬間がたまりません…4.0 点
-
11/2/14 koi-san
この地域で数年ぶりに大雪が降った三連休の中日に行きました。
行った時間は12時半頃。第一駐車場に運良く駐車できました。
下足は下駄箱へ(無料、鍵なし)
入場料は17:00までは500円で、券売機でチケ…4.0 点
-
11/1/4 みたちゃ
芋洗い状態だと口コミに書いておりましたが、
幸いな事に1月3日お昼なのですが、すいていました。
まあまあ感じの良い温泉でした。休憩所(食事処?)には、
たくさんの人がいましたが・・・。
私は星…3.0 点
-
10/10/12 温泉依存症
ナトリウムー硫酸塩・塩化物泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
内湯は加温・循環濾過・消毒で薄黄色無臭ヌメリなし、露天は消毒のみで薄紅茶色微モール臭ヌメリなしです。内湯と露天では湯の扱いが全然違いますので断…- 点
-
08/3/7 やまねこ
愛知から車を飛ばして、利用してます。
当温泉のよいところ・・・浴室内が静か。泡風呂や滝がない!
食堂兼休憩室、冬は床暖房で暖か!
食事は蕎麦がおす…4.0 点
-
07/8/9 中ちゃん
ここは混んでます。立地面もあるでしょうが、特に17時以降?から入湯料が安くなるので芋洗いです。
内湯は循環です。露天は掛け流しとの情報もありましたが?です。確認も忘れました。
でも露天はやや濁りで…3.0 点
-
06/12/12 fmart
12/10(日)午後利用しました
八ヶ岳の原のペンション村の中に作られていて、周りにはテニスコートやグランド、スポーツ施設もあり地元の住民の他にスポーツ帰りや登山帰りの方の利用も多いようです。
ナト…3.0 点
-
06/10/24 OPANDA
書き込み2回目ですいません。 今回行って点数上がりました。
その要因1.生はやっぱりアサ○ですけど、缶なら一番絞りあります。
その要因2.バス便あります。美濃戸ー茅野間の「樅の木荘」下車すぐだけど直…4.0 点
-
06/8/4 車長
先日宿泊した原村のペンションからすぐ近くだったので
入浴しに行きました。17時以降は\300の時間帯だったの
ですが、やはりこの時間を狙って来る人は多い様で。
お湯は成分が濃くて良かったです。個人的…3.0 点
-
06/4/11 OPANDA
八が岳冬山登山の前日行きました。 結構地元の人で混んでました。 湯は「スパティオ小淵沢延命の湯」と同じ感じの赤茶けた色をしてます。 露天も良い雰囲気です。 座敷の御休所で生ビールをやれますが、大変残…
3.0 点
-
05/2/14 ヨッシー母
近郊のおじいちゃんおばあちゃんのヘルスセンター的でけっして近代的でもないのですが、のんびーり温泉に入ってお昼寝してまた温泉に入るのがいい感じ!お湯もつるりとしてとても暖まります。最近の設備に慣れている…
4.0 点
-
04/8/18 チーム妖艶~ バス子
近隣の「鹿の湯」さんから比べると小さめで、かなり地味な印象です。
開放感とかはあまりないですね。
山歩きで疲れた身体を癒すためにはいいお湯です。1.0 点
-
04/7/25 オダマキ
湯船が非衛生的。受付が生意気。特に文句を言いたいのは、サウナにタオルも何もないため、熱い板敷きに直に座る羽目に・・・危うく火傷になりかけた。
受付にタオルくらい敷いてくれと言ったら、当館のサウナは熱い…1.0 点
-
04/4/19 Sak
原村のペンションから近い温泉です。
中学生も子供料金で、5時以降料金はとても家族連れに安上がりです。
風呂は割と広く、露天風呂もあります。
人が多くても、ゆっくり入れました。
露天は屋根があり、星が眺…3.0 点
このエリアの週間ランキング
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
近隣の温泉エリアから探す
近隣の温泉地から探す
長野県の温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯を探す