茨城県 / 水戸
4.6点 / 35件
- コロナ対策実施
- 日帰り
- クーポン
天然温泉 湯舞音 龍ヶ崎店の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
「美・健康・癒し」をテーマに天然温泉、ボディケア、食事を通して地域のお客様に癒しの空間と集いの場を提供するスーパー銭湯型温浴施設
アイキャッチ
お客様に安心してご利用いただくために、天然温泉 湯舞音 龍ヶ崎店では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
保温・保湿効果に優れた天然温泉や、炭酸泉、その他多数のお風呂でくつろぎの時間をお過ごしください。
◆湯舞音の温泉は「ナトリウム塩化物強塩温泉」
高張性・中性・低温泉の天然温泉です。
神経痛、五十肩、打撲、捻挫、筋肉のこわばり胃腸機能の向上、切り傷、冷え症などの効能が期待できます。
湯舞音の希有な天然温泉に高濃度の炭酸を溶け込ませた、地域でも珍しい温泉。きめ細かい泡により血行促進をうながします
その他多数のお風呂でくつろぎの時間をお過ごしください。
◆日替わり湯 季節やその時々によってさまざまなハーブや薬湯をお楽しみいただけます。
◆不感の湯 体温に近い温度で入浴する事で、長湯ができ副交感神経をやさしく刺激しリラックスできます。電気風呂も浴槽内に完備しています。
◆つぼ湯 3つのつぼ湯で1人だけの贅沢な時間をお楽しみください。
◆寝ころび湯 寝ながら入れるお風呂でリラックスタイム。
◆水風呂 毛穴をキュっと引き締め、美肌効果やホルモンバランスを整える効果があります。
◆サウナ 血行が良くなり、疲労回復、免疫力向上に効果的です。不定期でロウリュウイベントも開催します。
岩盤浴【錦秋 -きんしゅう-】では、定期的にプロジェクションマッピングイベントを開催しています。 プロジェクションマッピングを利用した岩盤浴で、楽しくデトックス!!
多彩なプログラムを週100本以上ご用意。
また、スタジオ、岩盤浴ではプロジェクションマッピングを利用した本格レッスンを行います。
施設名 | 天然温泉 湯舞音 龍ヶ崎店 |
---|---|
ヨミガナ | テンネンオンセンユブネリュウガサキテン |
住所 | 茨城県龍ケ崎市中里2-1-2 |
TEL | 0297-63-5594 |
営業時間 | 通年 9:00~25:00(最終受付24:30) ※現在営業時間を短縮しております。 詳細は公式ホームページをご覧ください。 |
定休日 | 年中無休(メンテナンス休館あり) |
公式HP | http://yubune-ryugasaki.jp |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
シャンプー | ○ | ドライヤー | ○ | ボディシャンプー | ○ | レストラン | ○ | お食事・食事処 | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
休憩所・休憩室 | ○ | ゲームコーナー | ○ | 脱衣所ロッカー | ○ | 駐車場あり | ○ | エステ・マッサージ | ○ |
◆レストラン「kikyo」
2019年5月リニューアル!和洋豊富なメニューをご用意しております。
ドリンクバー、デザートも充実し更に美味しくなりました!お気軽にご利用くださいませ。
営業時間:11:00~23:00(ラストオーダー22:00)
◆ドリンクコーナー
湯上がり気軽にお立ち寄り頂けるドリンクコーナーもございます。
約10種類のさまざまな特徴のある天然石、鉱石に横になり身体を芯から温め、デトックス効果・ダイエットなどにも最適です。
営業時間 9:00~24:30(最終受付24:00)
◆錦秋 -きんしゅう- 鉱石の温熱効果によりマイナスイオンをご体験いただけます。
定期的にプロジェクションマッピングイベントも開催します。
◆炎夏 -えんか- 岩盤石とサウナストーンの熱波で発汗を促進します。
定期的にロウリュウサービスイベントも開催します。
【開催時間】14:00 17:00 20:00
◆芳春 -ほうしゅん- 多彩な岩盤浴と暖かい空間で心地よい癒やしの空間です。
*こちらは女性専用となります。
◆吹冬 -ふぶき- 素早いクールダウンで血行促進ができます。
◆リクライナースペース TV付のリクライナーでおくつろぎください。
wifiも完備しておりますのでご自身のスマートフォンもストレスなくご利用可能です。
◆コミックコーナー 6,100冊の豊富なコミックをご用意しております。
施設内に併設されている「fitness & spa AXIA」あなたの理想を叶えるサポートを致します。
◆多彩なスタジオプログラムをご用意
週100本以上のレッスンをご用意。
初心者でも安心して参加できるレッスンを多数組み込んでおります。
◆充実の設備とパーソナルトレーナーがサポート
開放的な広々としたジムエリア。最新のフィットネス機器を多数完備しており、豊富な知識を持ったトレーナーがサポートさせて頂きます。
垂直圧によって疲れの深部に届き、こころをほぐすと同時に自己治癒力を高めます。
お客様のご希望にあった組み合わせで凝りの解消をし、癒しをご提供します。
営業時間 10:00~24:00(最終受付23:30)
◆垂直圧式ボディケア お疲れの所を垂直圧の心地良いリズムで直接揉み解しコリを緩和します。
◆72反射区フットケア 足裏やふくらはぎの反射区を刺激する事で身体の循環機能を促します。
◆和式体楽ボディケア 負担の少ない横向きの施術で、より深い筋肉層を刺激。硬くなった腸を解して免疫力を向上させます。
入浴と組み合わせる事で高い相乗効果を発揮。落ち着いた上質な空間で、お客様一人ひとりのお悩みやご希望を伺いながら満足のいく「美」をご提供します。
営業時間 11:00~23:00(最終受付22:00)
◆超音波フェイス創顔 美白&毛穴ケアで透明美肌をサポートします。外部刺激や乾燥による肌トラブルから敏感な肌を守ります。
3D小顔セラピー:お試し(30分)5,000円
基本(60分)8,000円
スーパーナチュレ:2部位 6,000円(40分)
新陳代謝のアップと美肌作りのお手伝いをします。古い角質を取り除きながら皮下のリンパを刺激し、身体本来の機能を回復させます。
営業時間 10:00~24:00(最終受付23:30)
◆スパアカスリ 深海の栄養分が乾燥した肌に浸透し、ビタミンとミネラルで潤いを与え、お肌がツルツルになる海藻ジェルを使用したトリートメント等、様々なメニューをご用意しております。
◆スパエステ リンパの流れを正常にして、老廃物の排出や脂肪燃焼を促進します。アカを取るだけでなく、オイルで肌の保湿効果を高めるコースを豊富にご用意しております。
さくらさらさら さん [投稿日: 2020年11月1日 / 入浴日: 2020年11月1日 / 5時間以内 ]
温泉、岩盤浴、リラクゼーション、サウナと充実した設備で
とても広々として落ち着く空間です。
漫画を読んでリラックスしたい人は1日中いられます(笑)
岩盤浴と温泉を利用しましたが
とても身体にいい、暖かさと快適さが伝わりました!
日曜日にいってもそんなに混まずに入れます。
mam さん [投稿日: 2020年10月25日 / 入浴日: 2020年10月25日 / 5時間以内 ]
施設は綺麗で、温泉が気持ちよかったです。
岩盤浴も良かったですが、贅沢を言うともう少し種類があると嬉しいです。
清掃などのスタッフさんが一生懸命お仕事されていましたが、ちょっと無愛想だったのが残念。
でも、料金以上に満足できました。
食事はしていないので評価なしですみません。
また、行かせていただきます。
mam さん [投稿日: 2020年10月25日 / 入浴日: 2020年10月25日 / 5時間以内 ]
施設は綺麗で、温泉が気持ちよかったです。
岩盤浴も良かったですが、贅沢を言うともう少し種類があると嬉しいです。
清掃などのスタッフさんが一生懸命お仕事されていましたが、ちょっと無愛想だったのが残念。
でも、料金以上に満足できました。
食事はしていないので評価なしですみません。
また、行かせていただきます。
あんこ さん [投稿日: 2020年9月27日 / 入浴日: 2020年9月27日 / 5時間以内 ]
入り口から接客がきちんとしていて、案内がわかりやすく気持ちの良い対応でした。お風呂も開放感があり、温度より低めに感じましたが、とても良かったです。休憩所は少し間隔が狭めでしたが、くつろげました。
サブ さん [投稿日: 2020年9月27日 / 入浴日: 2020年9月27日 / 5時間以内 ]
サウナの温度が下がりやすい。
外気浴はしやすく気持ちよかった
テレビ東京系列「厳選いい宿」温泉コメンテーター、温泉ソムリエマスター、温泉観光士、日本温泉地域学会員、日本温泉科学会員など各種資格を取得。
作成日:2018年09月05日
みなさんこんにちは。温泉はずきです。
まだまだ残暑が厳しい毎日を乗り切るには温泉だ!ということで、今年の6月にオープンしたばかりの、「天然温泉 湯舞音 龍ヶ崎店」さんに行ってきました。
都心からは、JR常磐線に乗り佐貫駅へ。そこから関東鉄道路線バス白羽行きに乗車し、「八原小学校」バス停で降り、徒歩3分で到着です。
とても大きなショッピングモールの一角にあり、買い物や、お食事後に寄って、温泉を楽しむこともできる最高の立地にあります。
ショッピングモールのなかの便利な立地です。
期待いっぱいに、入館!
大きくて立派な門を潜り、入り口を入ると、ふわっと良い香りが鼻をくすぐります。
スパに来た!っと心が躍る瞬間でもありますね。
さすができたてホヤホヤなだけあって、館内はとても綺麗。
受付でICバンドを受け取って入館します。このICバンドで食事や自動販売機も使えるのが嬉しい!
リラックスしてる時は、余計なものは持ち歩きたくないものです。
さて、実はここに来たのにはもう一つ理由があります。
それは充実したフィットネスを利用すること!なんと月額制会員になればフィットネスの利用も温泉の利用もできるという嬉しいシステム。
フィットネスに天然の温泉が付いてくるなんて贅沢!
しかも、大きなスタジオが2つもあり、ヨガやダンスなど、いろんな種類のレッスンを受けることができます。そのなかでも暗闇フィットネスは、人目を気にせずエクササイズができるので、女性には本当に嬉しいレッスンです。
併設されているフィットネス施設の「fitness & spa AXIA」。入口は2階にあります。
スタジオも広々!暗闇にプロジェクションマッピングが投影されるなかでのエクササイズも大人気です。
トレーニングマシーンもたくさんあり、これだけあればお目当のマシーンも待たずに利用できそうです。
トレーナーさんを付けることもでき、自分なりのトレーニングメニューなども組んでくれる本格的なジム。
普段運動不足の私はここぞとばかりに身体を動かしました。
マシンの数も充実!私が普段通っているジムよりも多いかも?!
運動不足解消にエアロバイクにもチャレンジ。
最後はパーソナルストレッチで体をほぐしてもらいました!
たくさん汗をかいたあとは、更に汗をかくために、岩盤浴へ向かいます。
入ったのは「錦秋」。
こちらでもプロジェクションマッピングが施され、心身共にリラックスした気分になれます。
日頃の溜まったストレスが全部流れて行くかのよう。
プロジェクションマッピングが投影される、広々とした「錦秋」。
じっくりと体の芯から温まりますね。
「錦秋」の奥には女性専用ルームの「芳春」もありますよ。
ロウリュウイベントが行われる「炎夏」。
温まりすぎたら「吹冬」でクールダウン。
そしてまた思いっきり汗をかいたら、少しテラスで涼みます。
開放感のあるテラスで涼んでいると、まるでどこか遠くに旅に来ているような気持ちになりますね。
さぁ、次はお待ちかねの温泉へ!
まずは内湯の「不感の湯」へ。ジェットバスで身体を優しくマッサージ。体温に近い温度なので、長湯も出来ちゃう。
さっきまで動いていた身体をしっかりほぐします。
「不感の湯」は、優しい湯温ならではのリラックス感があります。
内湯では、さまざまな入浴剤や薬湯が楽しめる「日替わり湯」も人気です。
そしてなんと天然温泉もあるのです!
泉質は ナトリウム-塩化物強塩泉(高張性・中性 ・低温泉)。海水にも匹敵するほどの濃い塩分の温泉なんです!
塩化物泉は熱の湯と呼ばれ、湯上り後も塩の膜が身体に張るので、いつまでも身体が暖かい、湯冷めしにくい温泉です。
女性に多い冷え性改善にも最適!しかも成分がとても濃いので、湯上り後もずっとポカポカな身体でいられます。
この濃い温泉が露天風呂にあるなんて素敵ですね!
開放感あふれる露天風呂は空に包まれ、緑もたくさん、日頃の疲れを流してくれます。
露天で楽しめる高濃度炭酸泉は天然温泉を使用したもの。なんて贅沢!
露天の一角にはお湯をひとりじめできる「つぼ湯」もありました。
たっぷり温泉を堪能した後は、さらに身体をほぐすため「体いやし處」へ。
なんと、和式体楽ボディケアがあるとのことで、体験してみることに。
施術室に招かれてビックリしました!和室なんです!
畳の良い香りと布団で、リラックス効果抜群です。
日頃のストレスで凝り固まった身体をほぐしてもらった後は、72反射区フットケアも体験。
吸い玉が付いてくるということでやってもらいました。
火を使ったカップを足裏に着けるので熱いかと思ったら、全然熱くも痛くもないんです!でも、土踏まずのところをカップで、ぐりっとやられた瞬間
「痛いっ!!!」と思わず声が笑
小腸が良くないとのこと。
小腸ってどうやって治せば?笑 なんて思いながらも、痛いけど気持ち良いし、ポンって音が身体に効いてる気がして、終わった後は全身の疲れが取れてスッキリ。
「吸い玉」初体験!
さて、そろそろお腹も空いて来たのでお食事処に移動です。
とても広く綺麗なレストラン「kikyo」。
メニューにオススメとある「季節のkikyo御膳」を注文しました。
価格以上のボリュームですよ!
旬の食材がたっぷり使用されている贅沢な御膳です。
食後はスムージーのようにヘルシーな飲物「ベジフル」を注文。
クセもなく、飲みやすいこともあって女性に人気だそうです。
パープル、レッド、グリーンと3タイプある「ベジフル」。カラフルなビタミンカラーでどれも健康に良さそうですね。
ほかにも栄養バランスの整ったヘルシーメニューがたくさん。
もう帰りたくない!
ということで、ゆっくり過ごすことに決定!
コミックもたくさん置いてあるので、お気に入りを選んで、寝転び処へ。
人をダメにするクッション発見!
もう完全にダメにしてもらうつもりです笑
岩盤エリア内にある5,000冊の豊富なコミックが揃ったコミックコーナー。
岩盤エリアの外にある「寝ころび処」にもコミックはありますよ!大好きな漫画を読みながら、クッションに包まれる、なんて幸せなんでしょう。
時間を忘れてコミックに没頭していたら、ちょっと眠たくなってきました。
リクライナースペースへ移動です。
前面は大きな窓になっています。開放的な景色に包まれながら、ゆったりと眠れるなんて贅沢ですね。
リクライナーの枕元にはスピーカーがあり、自分だけの空間を作ることがで来ます。
しっかりリクライニングしておやすみなさい。
たくさん動いて、温泉に入って、しっかり食べて、ぐっすり眠る。
身体に良いこと尽くしの「天然温泉 湯舞音 龍ヶ崎店」さん。
絶対にまたすぐに来ると心に誓ったのでした。
お気に入りに追加しました。