あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
清津館の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください画像読み込み中
自然の宝庫、清津峡に位置する温泉宿。全て地元で採れる新鮮な食材を使った創作料理に、ゆったりと過ごせるよう、心をこめた接客は満足度が高い。
上杉謙信公ゆかりのお湯は、単純イオウ温泉で景色を楽しみながら入浴できる。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
新潟県十日町市小出癸2126−1
電話
025-763-2181
公式HP
アクセス
電車・バス・車
JR越後湯沢駅より森宮野原行きバス利用、清津峡下車徒歩20分
関越自動車道 塩沢・石打ICより国道353号線、県道389号線経由25分
駐車場
15台(無料)
泉質分類
高温泉、アルカリ性温泉・アルカリ性単純温泉
効能分類
設備
温泉の特徴
利用シーン
チェックイン
14:00 (最終 19:00)
チェックアウト
10:00
部屋数
11
部屋設備・備品
テレビ / 電話 / 湯沸かしポット / お茶セット / 冷蔵庫 / ドライヤー(貸出) / 個別空調 / 洗浄機付トイレ(一部) / ハミガキセット / カミソリ / タオル / バスタオル / 浴衣 / スリッパ / 金庫
館内設備
バス停「清津峡入口」まで送迎あり。ご希望のお客様は事前に問合せ下さい。 / Wi-Fiは1階ロビー回りのみで利用可能です。 / 送迎バス / ファックス送信可 / 売店 / モーニングコール / 宅配便 / 駐車場あり
食事場所
[朝食] 食堂
[夕食] 広間
周辺のレジャー
清津峡渓谷トンネル:徒歩1分、清津倉庫美術館:車で4分、越後妻有里山現代美術館キナーレ:車で35分 / 渓流釣り / スキー
利用可能なクレジットカード
VISA / JCB / UC / Master Card
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
清津峡の存在は以前から知っていて、清津館はその奥にある一軒宿と根拠無く思い込んでいた。実際は清津峡の入口で、バスの発着所があり、数十台の無料駐車場があり、4軒以上の旅館と2軒の土産物屋などがあった。…
5.0 点
日本秘湯を守る会会員の宿。連休最初の日曜日、日帰り入浴してみました。入浴料700円を支払い、2階の大浴場「薬師の湯」へ。浴室のガラス戸を開けると、真っ先に玉子臭が鼻をくすぐります。先客はなし。青いタ…
4.0 点
非常に地味な宿。いい意味で越後人っぽい感じが好感持てます。が、宿泊客限定の露天風呂は、華やかです。ところがこの華やかさが旅館の魅力をアップさせます。入浴は、できせんでしたが露天風呂をご好意で見学させて…
4.0 点
食事、温泉の点は皆さんがお書きのように申し分なかったです。特に地元のおばちゃんの飾らない接待はとても好感が持てました。
ただ、気になることがありました。冷蔵庫の上のコップ類のケースにグラズが補充さ…
3.0 点
日本三大渓谷の入り口にある宿。あしらいの上手な女将と朴訥なご主人がすごく印象に残った。貸し切り露天には2種の源泉が掛け流されており、薬師の湯は48.5度だが湯船に注がれるときは42から3度になってい…
5.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。