温泉TOP >東海 >東海地方の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯の口コミ情報 >17ページ目
-
掲載入浴施設数
16563 -
掲載日帰り施設数
9771 -
宿・ホテル数
10217 -
温泉口コミ数
144873
東海地方の口コミ一覧
-
毎月29日は凄いお得な日と聞いて行ってきました。
大人入館者全員に次回の無料入館チケットをくれるんです。
私は関西出身ですが、そんなサービスしてくれる銭湯なんてなかったので、
愛知って凄いなーのひとこと。
お風呂も広いし、サウナもいい感じでした。
なかなかオススメです。3人が参考にしています
-
施設外観
1人が参考にしています
-
施設外観
0人が参考にしています
-
サウナリニューアルして快適でした。
水風呂も安定の15度。
露天での整いはちょい寒ですが、快適快適。
飯も上手いし言うことないです!3人が参考にしています
-
日帰り温泉には、色々行っていますが
普通でした。施設内は綺麗で静かですが
お風呂の種類が少なかった。
入館料+タオル+浴衣付 のクーポンを利用しましたが
タオルを持参すれば良かったと後悔しました。
お食事処もメニューも少なく
従業員が少ないのか?空いてる席に座って下さいと言われましまが、配膳が片付けられていない席ばかりで
他の利用者に怒鳴られて 片付けに来た方も
すみませんも無く 無言で片付けていました。
唯一 湯河原駅へのシャトルバスがあるくらいが
良かった点です。
他の日帰り温泉を探してみようと思います。0人が参考にしています
-
昼間に家族で日帰り温泉を利用しました。
内湯と露店が別のフロアにあり、私はまず内湯で体をキレイにしてから露天風呂に移動しました。
少し面倒ではありますが、それぞれ眺めを満喫でき満足しました!3人が参考にしています
-
日帰り入浴を利用しました。
15時ごろでしたが、ちらほら他の利用者がいました。
大浴場は眺めもよくゆっくり出来てよかったです。露天風呂からの景色も気に入りました。3人が参考にしています
-
サウナイベント充実のスパ銭ですが、
実はなかなか食事も美味しいんです。
風呂とサウナを満喫したあとは、必ずレストランでビールと食事するパターンです。
特に刺身系が、スパ銭とは思えないレベルで満足度高いです。3人が参考にしています
-
様々な種類のお風呂がありとても充実した温泉で満足です。
1人が参考にしています
-
食事は安くて美味しいです。
清潔感もあり広い館内や景色に癒されます。
露天風呂もあり、たくさんの種類のお風呂が楽しめます。
岩盤浴は暖かい程度の温度で、汗はかきません。
岩盤浴セットを希望する方は、スタッフさんに温度を確認してから入館することをお勧めします。4人が参考にしています