あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
白石家の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
玉造温泉は今から1300年前、奈良時代初期からあったと言い伝えられる
日本でも最古の歴史を持つ温泉。
出雲風土記(西暦733年)には「ひとたび濯げば形容端正しく
再び沐(ゆあみ)すれば万(よろず)の病ことごとに徐こる」と記され
その効能からも「神の湯」と称されています。
宿泊予約ができるようになりました
この施設の宿泊プランを見る【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
島根県松江市玉湯町玉造44-2
電話
0852-62-0521
公式HP
アクセス
電車・バス・車
JR「玉造温泉駅」よりタクシー7分
山陰自動車道 松江玉造ICより国道9号線経由 30分
駐車場
80台(無料)
特徴
大浴場.露天風呂.サウナ
泉質分類
ナトリウム・カルシウム・硫酸塩・塩化物泉・弱アルカリ性
効能分類
飲食施設
料亭街《四季》.お食事処《ダイニングMAGATAMA》
付帯施設
エステ.宴会場.お土産処《花龍》.自動販売機コーナー.花浴衣コーナー.
備付品
設備
温泉の特徴
利用シーン
出雲国風土記にも登場し、枕草子では三名泉に数えられた玉造温泉。その温泉街の玄関口に位置し、中央を流れる玉湯川沿いに佇む、享保元年(1716年)に創業した和の情緒溢れる宿。以前、玉造温泉の宿泊者のみが…
- 点
担当の方が非常に愛憎も接客もよく楽しく過ごせました。
料理はカマ焼きが最高に美味しく満足でした。
玉造温泉に期待して伺ったのですが塩素臭くはないですが循環で普通な感じが残念でした。
4.0 点
1年前の今頃、銀婚式を記念して一泊しました。
設備は玉造でも指折りの旅館のようでお風呂も立派でした。食事も部屋食でいただきました。ちょうどカニのシーズンで私たちの食事にも一杯ずつ付いていましたが、北…
2.0 点
料理の量が多いので、よく食べる男性むきな宿です。
とはいえ、多いだけでなく、海の物がおいしい料理旅館といったところ。
温泉は、硫酸塩泉で、とても疲れがとれます。
露天風呂も綺麗で良い旅館ではあり…
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。