あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
サンサンの湯(旧 いわない温泉 岩内町いこいの家)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください画像読み込み中
サンサンの湯は岩内郡岩内町にある日帰り入浴施設です。
昭和53年に岩内町の「憩いの家」(湯治場)として、建てられた古い建物ですが
スタッフ一同 愛情を込めて清掃・維持管理をしております。
是非、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
湯船は狭いのですが、是非とも上質の温泉を肌で感じていただきたいと思います。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
北海道岩内郡岩内町野束500
電話
0135-62-3344
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
大 人500円(回数券11枚 5.000円)
小学生300円 未就学児無料
※タオル・カミソリは受付にて販売しております。
営業時間・期間
10:00~21:00 (最終受付20:30)
休業日
不定休
アクセス
電車・バス・車
北海道中央バス 岩内ターナルから「岩内円山線」さんさんの湯方面 約20分
小樽から国道5号・国道276号・国道229号経由、岩内町のスキー場方向へ左折し約1時間20分
駐車場
20台(無料)
泉質分類
ナトリウム-塩化物強塩温泉(高張性中性高温泉)(旧泉質名:強食塩泉)
効能分類
飲食施設
サンサンカフェ
休憩施設
大広間
付帯施設
喫煙室・自動販売機・マッサージチェア.ドッグラン.おみやげコーナー
備付品
設備
温泉の特徴
なかなか、お湯は熱めで良い温泉です。
施設は、とても古いですがとてもいい感じですよ。露天風呂が無いのが残念だけど、それは
それで構わない。
4.0 点
ぱっと見公民館か集落会合場のようですが、しっかりした日帰り温泉場です。
生の温泉といった感じが素晴らしいのです。
浴槽は二つありますがどちらも熱いです。
片方は入るのにビビるレベル。
私は熱め…
3.0 点
民間に買い取られたようで改装中です。
オープン時期は未確認なので分かり次第お知らせします。
- 点
一見どこかの公民館。おまけに周囲に「温泉」という文字はどこにも見当たらない。しかし、中身はすごい。あえて表現すれば「いぶし銀の共同浴場」か。北海道の共同浴場といえば登別の「さぎり湯」、湯の川の「日の出…
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。