北海道 / 札幌
3.6点 / 20件
- コロナ対策実施
- 日帰り
- 宿泊
- クーポン
湯処 ほのかの温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×人気の無料岩盤浴の他に9種類のお風呂がお楽しみいただけます。
アイキャッチ
お客様に安心してご利用いただくために、湯処 ほのかでは新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
道内最大級の規模を誇る「高濃度炭酸泉」
炭酸泉は、炭酸ガスが溶け込んだお湯で、
毛細血管を拡張し、高血圧の改善などの作用があり、
医療をはじめ、健康や美容などに活用されています。
炭酸泉に入浴しますと、身体に徐々に細かな泡が付着し始めます。
気泡がとれないようになるべく身体を動かさないようご入浴ください。
炭酸泉の温度はぬるめに保たれています。
低い温度のお湯でゆっくり(15分から20分)と長湯するのが
お勧めです。
2つの露天風呂、高濃度炭酸泉、腰掛湯、壷湯、電気風呂、ジャグジー、子供風呂、水風呂の9種類のお風呂がお楽しみいただけます。
ご家族おそろいで癒しのスパワールド「ほのか」で1日をゆったりのんびりとお過ごし下さい。
男性高温サウナ室にて【ロウリュ】を行います。
これまでのサウナにはない「熱波」をご体感ください。
※ロウリュの開催日時はカレンダーをご参照ください。
他にもゆっくりとおくつろぎいただけるスペースをご用意!!
◆ゆったりと横になれるスペース『寝転処』
◆コミックがなんと3,500冊!パソコンも無料でご利用いただける『漫画処』
◆スピーカー内蔵のリクライニングチェアでまどろみのひとときを『夢見処』
◆風呂あがりにおいしいビールも冷たくご用意『ドリンクカウンター』
◆たくさんのおもちゃを広々スペースにご用意『キッズルーム』
施設名 | 湯処 ほのか |
---|---|
ヨミガナ | ユドコロ ホノカ |
住所 | 北海道北広島市虹ヶ丘1丁目8番地6 |
TEL | 011-374-2615 |
営業時間 | 9:00~24:00 <お食事> 平日10:00~22:00 ( LOドリンク21:30・食事21:00) 休日10:00~23:00 (LO ドリンク22:30 食事22:00) <癒し処 かろん『あかすり』> 10:00~22:30(受付 9:00~21:30) <癒し処 かろん『ボディケア』> 10:00~23:00(受付 9:00~22:00) |
定休日 | 年中無休(設備メンテナンスの為、お休みする場合がございます) |
公式HP | http://www.yudokoro-honoka.jp/kitahiro/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
シャンプー | ○ | 館内着 | ○ | リンス | ○ | メイク落とし | ○ | ドライヤー | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フェイスタオル | ○ | ボディシャンプー | ○ | バスタオル | ○ | エステ・マッサージ | ○ | お食事・食事処 | ○ |
レストラン | ○ | 休憩所・休憩室 | ○ | ゲームコーナー | ○ | 売店・お土産処 | ○ | 無料Wi-Fi | ○ |
駐車場あり | ○ |
「美味しさ」が詰まった特製弁当や季節のお料理、湯処ほのかオリジナルメニューなど麺類、丼物をはじめ、焼肉や定食など豊富なメニュー。
一品一品に心をこめたお食事を是非召し上がってみて下さい。
また、お席は掘りコタツ式になっているので、ゆったり座れます。
当館では、悠・炎・美の3種の岩盤浴とクールダウンのお部屋をご用意。4つの癒しが心身をときほぐします。
新陳代謝が活発になり、岩盤浴特有のサラサラの汗による美肌効果だけでなく、老廃物や毒素も汗と共に排出され、デトックス効果やアンチエイジング効果、そのほか、冷え症や肩こり、腰痛にも効果が期待されます。
また、「炎蒸洞」の一部(4床)は天然のミネラルたっぷりのヒマラヤ岩塩や大粒の天然石を使用してツボを刺激する新しい岩盤浴となりました。ぜひお試し下さい!
当館のホットヨガは岩盤浴室内で行います。
遠赤外線効果により体が深層部から温められ、血行促進、細胞の活性化などに効果があります。プログラム中は、こまめに水分補給をしながら、ゆったりした呼吸と動きで行いますので、初心者の方にもおすすめです。
とても発汗しやすく、その汗は普段の汗と違いサラサラしているので、身体も気分も爽快になります。
※ホットヨガについてはこちらをご参照ください。
◆あかすり [ あかすり+ソープ洗い]
古い角質を除去し、新陳代謝UP、体臭防止などが期待できます。
◆リンパトリートメント [ クリームorスクラブ]
リンパの流れを整え、体内の老廃物を排出させます
◆あかすり&トリートメントコース
あかすりとトリートメントがセットで受けられるお得なコース
<ご予約>
011-375-4126(内線60)
◆体もみほぐし
疲れた体をじっくり丁寧に揉みほぐします
◆フットケア
足裏反射区療法は、・血液循環の改善 ・内臓機能、ホルモン分泌の調整 ・自然治癒力、免疫力UP などの効果が期待できます
◆オイルトリートメント
リンパの流れを整え体内の老廃物を排出させます。 リラックス効果も高いのでストレスや倦怠感のある 方にもオススメです♪
◆スリミング
ボディラインが気になる方に・・・
◆フェイシャル
お肌の目的に合わせたお手入れ。メンズコースもあります
<ご予約>
011-375-4126(内線60)
花散里 さん [投稿日: 2016年9月12日 / 入浴日: 2016年9月6日 / 5時間以内 ]
炭酸泉が37℃位で熱くないので、何分でも入っていられる感じです。色んな湯船があり、休む椅子も各所にあるので、長居出来て700円ならおトクですね。露天もふたつありますが、こちらは外の車の音がやや気になります。
続、呼塚の男 さん [投稿日: 2012年4月28日 / 入浴日: 2012年4月26日 / 5時間以内 ]
上野幌にあるスーパー銭湯です。上野幌駅のホームからはよく見えますが、谷底にある駅から上り坂を登っていくので見た目の近さよりも時間が掛かり、10分くらいかかってしまいます。フロントで靴箱の鍵を預け、ロッカーキーを受け取るタイプでした。また、無料で館内着かタオルを借りられますが、館内着を借りた上で岩盤浴用の敷きタオルを借りるには、タオルは100円になります。岩盤浴も楽しむならば、実質的に750円になる・・・のかなと思われます。
湯殿のラインナップ
洗い場(カラン25席程度)
シャワー(4席程度)
主浴槽(40℃、背面ジェットあり、電気1席)
ジャグジーバス1(40℃)
ジャグジーバス2(40℃)
腰掛け湯(41℃、4席程度)
炭酸泉(37℃、広い)
壷湯(41℃、3席)
薬草スチームサウナ(50℃、テレビ無し)
乾式サウナ(80℃、テレビ有り)
露天風呂1(42℃、テレビ有り)
露天風呂2(40℃、日替わり湯)
岩盤浴コーナー
悠蒸洞(48℃、岩盤)
炎蒸洞(53℃、小石)
美蒸洞(不明、ヨガコーナー)
氷蒸洞(15℃、椅子)
ここのウリは何といっても岩盤浴無料ではないでしょうか。4種類の部屋に入り放題で、しかも時間制限無しなどという施設は、それでいて1000円未満で入ることのできる施設は聞いたことがありません。部屋は平板の岩盤、小石を敷き詰めたタイプ、クールダウン用、またヨガ体験が出来る大部屋など4種類あります。ヨガ体験用の大部屋、ヨガ実施中は入場できないようで、私が行ったときはずっと”体験中”の張り紙が貼られたままでした。
湯殿もかなり広いです。途中で仕切りがあり、空間が分かれています。手前の空間にはジャグジーバス、2つのサウナ、水風呂、主浴槽などがあります。奥の空間にはジャグジーバス、炭酸泉、壺湯、座湯など。露天も手前の空間、奥の空間からそれぞれ行けるようになっており、手前の空間から行ける露天風呂はテレビが見られました。
ロッカー室、湯殿はやや老朽化が目立ちます。湯殿の雰囲気は古代ローマでした。恵庭のスーパー銭湯に似ているなと思ったら、同じ系列で姉妹店でした。
漫画コーナー、パソコンコーナー、昼寝処など様々なコーナーがあります。食事処は今回は利用していませんが、焼肉コーナーもあるようです。
ひなこ さん [投稿日: 2010年12月16日 / 入浴日: 2010年12月16日 / 5~10時間 ]
遠いけど、先月五回は行きました。 回数券今日安いから買いましたよ。 炭酸泉もう二度くらい高くてもいいかな。 平日でも 外人いたり 混んでるけど。
お気に入りに追加しました。