あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら
宿泊プラン
この温浴施設では、こちらから宿泊プランのご予約が可能です。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
基本情報
-
住所
岩手県陸前高田市竹駒町上壺104-8
-
電話
0192-55-6866
-
公式HP
-
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
大人 600円
子供(小学生) 300円
未就学児 無料
入浴タオル
フェイスタオル 220円
貸しバスタオル 250円
個室休憩
・和室(つつじ、4名まで) 4時間 2,400円
・和室(もみじ、4名まで) 4時間 2,400円
・水晶の間(15畳、10名まで) 4時間 3,000円
※空きがない場合がございますので、事前にお問い合わせ・ご予約をお願いいたします。"営業時間・期間
11:00~20:00 (最終入館19:00)
-
休業日
火曜日
-
アクセス
電車・バス・車
三陸自動車道 陸前高田IC ⇒国道340号線経由:ICから約20分
◆JR大船渡線BRT 竹駒駅⇒タクシーで約15分
◆JR大船渡線BRT 陸前高田駅⇒タクシー約20分 -
近くの駅情報
-
備付品
- ボディシャンプー
- シャンプー
- リンス
-
設備
- お食事・食事処
- ドリンク・飲み物
- 駐車場あり
- 休憩所・休憩室
-
温泉の特徴
- 宿泊
- 日帰り温泉
宿泊情報
-
チェックイン
15:00 (最終 19:30)
-
チェックアウト
10:00
-
部屋数
5
-
部屋設備・備品
テレビ / インターネット接続(無線LAN形式) / 湯沸かしポット / お茶セット / 冷蔵庫 / ドライヤー(貸出) / 電気スタンド(一部) / 洗浄機付トイレ(一部) / 石鹸(液体) / ハミガキセット / カミソリ / くし / ブラシ / タオル / バスタオル / 浴衣 / スリッパ / 電子レンジ(一部・要予約) / 金庫
-
館内設備
送迎サービス有り(事前要予約。一ノ関駅、BRT陸前高田など、応相談。一部プランでは対応不可) / 電子レンジあり(宿泊棟のラウンジ)。本の貸出あり。 / 無料洗濯機あり(洗剤有料)※軒下に洗濯物干しをご用意しております。 / レストラン / 送迎バス / ティーラウンジ / 宴会場 / 大浴場 / 禁煙ルーム / 売店 / 自動販売機 / 駐車場あり / セルフコインランドリーコーナー(無料) / バーベキューガーデン
-
食事場所
[朝食] 広間
[夕食] 広間 -
周辺のレジャー
釣り / 海釣り / 渓流釣り / 渓流下り / テニス / ゲートボール / ハイキング / トレッキング / 登山 / 洞窟探検 / フラワーパーク / 栗拾い / 山菜取り
-
外国語対応
英語:少し分かるスタッフが数人いる。
-
利用可能なクレジットカード
VISA / JCB / American Express / Diner's Club / UC / DC / NICOS / OMC / UFJ Card / Master Card / 楽天カード
-
ポイント加算について
取り扱いなし
-
マイレージ加算について
取り扱いなし
-
特典
宿泊プランによっては、貸切風呂あり。 / モーニングコーヒーサービス / お部屋で緑茶サービス / 着替え浴衣サービス
宿泊プラン
この温浴施設では、こちらから宿泊プランのご予約が可能です。
口コミ情報
-
17/7/8 トミー
どうやら2016年6月に管理者が変わって再オープンしたらしい。私がお風呂に行った時に、受け付け時に、一周年記念てことでボールペンをもらいました!お風呂はヒバの香りがしたし、熱めで気持ちよかったです!玉…
5.0 点
-
16/4/2 奥州の暇人
山道をのぼったのに、休館しますの貼り紙が、。 残念。
- 点
-
12/6/2 @ゆう
去年に引き続き、ボランティアで陸前高田を訪れました
ボランティアの方々はだいぶ減りましたが
こちらの施設は2012年の6月現在、まだボランティア割引が適用され
300円で入浴できます。
陸前高田を訪れ…- 点
-
12/1/11 @ゆう
東北震災のボランティアで陸前高田に宿泊した際に施設の入浴施設が使えなかったので毎晩利用させてもらいました。現在は分かりませんが、私が訪れたときはボランティア参加者は割引料金で入れるため、ボランティア参…
3.0 点
-
04/12/2 Dutch Force
国道340号線から細い山道をしばらく登っていくと突然小ぎれいな施設が現れる。湯は玉山金山跡からの湧水を加熱したもので、実は180年の歴史があるらしい。岩手県だけでなく、宮城県からの利用客も多いようだ。…
3.0 点
-
04/11/15 とし。
疲れが溜まったときは、たまに行くんだけど、σ(・Д・)はいいと思うけどなァ・・・。
4.0 点
このエリアの週間ランキング
おすすめのアクティビティ情報
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
近隣の温泉エリアから探す
近隣の温泉地から探す
岩手県の温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯を探す