あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
国民宿舎 あわび山荘の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×宿のすぐ横を流れる貝取澗川のせせらぎを聞きながら、ゆったりとした湯浴みの時間を過せる露天風呂。
春は満開の桜を、夏~秋は眼前まで迫る木々の美しさを、冬はしんしんと降り積もる雪を眺めながらなど、
四季折々によって異なる風情を楽しめます。
昭和53年10月より営業しております宿泊、宴会部門を令和元年70月20日をもって、閉鎖致します。
現在日帰り入浴のみ営業しております。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
北海道久遠郡せたな町大成区貝取澗388
電話
01398-4-5522
公式HP
https://www.kokumin-shukusha.or.jp/smartphone/profile9013.html#_pageHead
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:中学生以上400円、小学生140円
小人(3歳~6歳未満)70円 3歳未満無料
営業時間・期間
大浴場:24時間入浴可(清掃時間を除く)
日帰り入浴営業時間
5月~8月9:00~21:00
9月~4月9:00~20:00
アクセス
電車・バス・車
JR江差線江差駅より大成中学校前行きバス利用 あわび山荘前下車、徒歩3分
道央自動車道長万部ICより国道5、227、229号利用1時間30分
駐車場
50台
泉質分類
ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉。
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
訪れてみて驚いた。結構くたびれた感じの建物。エレベーターもなく、お年寄りには不向きな施設である。湯殿は広々としていて、お湯も豊富に掛け流されている。内湯からは満開の八重桜が見え、花見をしながらの湯浴…
3.0 点
二時代昔の、国民宿舎という趣です。湯は、茶褐色で悪くないように感じました。露天風呂は広々して、寛げました。
余談ですが、北海道に来て、パークゴルフというのを知り、2週間の旅行中、ここで3度目のプレイ…
3.0 点
建物は三十年くらい建っているので特にトイレは狭かったです
エレベーターも無いのでお年寄りにはちょっと厳しいかな
アワビ料理が安く食べられます、蝦夷アワビって小さいけどなかなか美味しかったです。
朝食に…
4.0 点
内湯のお湯は熱めで(道南温度では,普通?)、どんどん注がれ、流れていってます。
タオルを浸けると、薄茶色がつくほどです(ほんとは浸けたらダメです)。
でも、殺菌されていると掲示されいます。
確かに、塩…
3.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。