あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
福祉センターゆうゆう館の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでくださいJR会津中川駅にほど近い中川温泉は、金山町の地元住民を中心に利用されている湯どころ。
高齢者の憩いの場でもあり、観光客にあまり知られていないことから
一部の温泉通には穴場となっているようです。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
福島県大沼郡金山町中川1324
電話
0241-55-3336
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:300円
営業時間・期間
【平日・土曜】11:00~20:00
【日曜日】12:00~20:00
アクセス
電車・バス・車
JR只見線 会津中川駅より徒歩3分
常磐自動車道 会津坂下ICより32km
泉質分類
ナトリウム-硫酸塩・炭酸水素塩泉
効能分類
設備
温泉の特徴
JR只見線の会津中川駅から、徒歩で約5分。金山町民体育館の斜め前に建つ、福祉施設「ゆうゆう館」の中にある湯処。町民憩いの場ですが、一般の方も入浴できます。平日の午前中、利用してみました。
日帰…
4.0 点
金山町の老人福祉センターです。源泉温度48.8℃をそのまま使っているのか、交感神経を直接刺激するパワフルな熱さが有りました。
内湯は、湯船が1つだけですが、湯出口は2ヶ所有りました。尤も、片方しか湯…
4.0 点
体育館などの共公施設が立ち並ぶ一角にあります、温泉施設には見えにくいです。
ナトリウムー硫酸塩・炭酸水素塩泉 湯量多くかけ流し。
浴槽内泉温45℃でしたが、意外と入り安かったです。
洗い場が隣と近…
4.0 点
名前からもわかるように公共施設内にある日帰り温泉で、町民以外は300円である。小さめな浴槽で日曜日は12時からの営業です。今日はSLが汽笛を鳴らしながら走っていました!
3.0 点
そこは金山町の只見川沿いにある食事処兼特産品販売所「こぶし館」から100mほどのところにあった。予習はしていたものの管理人さんに確認するまでは温泉があるかどうか半信半疑だった。3百円を払いお湯へ。写真…
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。