長崎県 / 長崎
4.6点 / 10件
- コロナ対策実施
- 日帰り
- 宿泊
- クーポン
YUYU SPA(i+Land nagasaki)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×露天風呂からは眼前に長崎の海が広がる自家源泉かけ流しの天然温泉が堪能できる温泉施設
アイキャッチ
お客様に安心してご利用いただくために、YUYU SPA(i+Land nagasaki)では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
~目の前に雄大な海が広がる露天風呂~
露天風呂では雄大な海を楽しみながら、心も身体も解き放たれた気分に浸れます。
~多彩な湯船で湯巡りを~
桧風呂、炭風呂、樽風呂、石風呂、寝湯など全8種の浴槽をお楽しみください。
~自家源泉かけ流しの天然温泉~
凝りや疲れをほぐし、芯から体を温め、塩湯ながらお肌のスベスベ感も実感できると好評です。
※男湯と女湯は日によって替わります。
※時間帯によっては、混雑する可能性があります。(15:00~18:00)
ご宿泊のお客様は、やすらぎ伊王島の日帰り温泉施設「島風の湯」の温泉もご利用いただけます。
ニフティ温泉ライターによる体験レポート記事はこちら!
アイランドナガサキ「YUYU SPA」現地体験レポート!その全貌を徹底紹介
さまざまな用途やライフスタイルに合わせて、島の魅力を楽しめるお部屋をご用意しております。
テラスロッジ
オーシャンビューの広々としたバルコニー。カップルやグループでそれぞれの時間をお過ごしください。
ツインとフォースタイプのお部屋をライフスタイルに合わせて選べます。
お食事は、テラスダイナーBBQまでお越しください。
バークロッジ
1日中、大好きな愛犬と一緒に過ごせるお部屋です。全長80mの天然芝ドッグランで思いっきり遊ぶこともできます。
キッズロッジ
ワクワクが無限大。子供の秘密基地「KIDS LODGE」がグランピングロッジにリニューアルしました。
可愛いらしい客室はそのままにテラスを増床してグランピングテントやBBQコンロ、テーブルを設置。KIDS LODGEの客室・インテリアは全てキッズサイズですので、大人はガリバーになった気分でお子さまと一緒にご宿泊を楽しめます。
ナギホテル
きれいになったお部屋で、ゆっくり二人きり。広々としたバルコニーで海風を受けながら。
全室ツインタイプのお部屋で、二人きりの穏やかな時間を。海を望む広々とした奥行3.5mのバルコニーには、全室ハンモック設置。爽やかな潮風の香りと波の音を間近に楽しめます。
カゼホテル
グループで楽しむお泊まり遊び。時間のことは気にせずに。
窓の外には4,000坪もの芝生広場。奥には海を望み、高層階からの眺望は抜群です。ゆとりある客室は4名様まで宿泊でき、ご家族連れにもおすすめです。
ミナトホテル
港を眺める32室。静かな時間を楽しむ。団体にもぴったり。
伊王島港のすぐそばに位置するホテル。洋室は全室フォースタイプのオーシャンビュー。ご家族やグループで楽しむことができる和室は、
最大10人まで宿泊できます。海を一望できる大小宴会場も備えています。
チェックイン 14:00
チェックアウト 11:00
お問い合わせ:095-898-2202(受付:9:00~21:00)
ゆったりと“おこもり”できる岩盤浴とタイ式ハーブテント。
大浴場、岩盤浴、タイ式ハーブテント、ヒーリングラウンジを備えたSPA施設です。岩盤浴を楽しんだ後は1万冊の書籍やコミック、雑誌を設置したヒーリングラウンジで“おこもり”を。
効能や体調に合わせて選べる3つの岩盤浴
マイナスイオンや遠赤外線の効果が期待できる岩塩房・シリカ房・七宝石房と様々な石を使った岩盤浴をご利用いただけます。
その日の気分や体調に合わせて[効能]や[温度]を選び、デトックスやリラックス効果をお楽しみください。
男女で利用できるハーブテントが登場!
1人用のテント式のスチームサウナで体中にハーブの蒸気を取り入れます。発汗作用やリラックス効果などが期待できるおすすめのSPA。ハーブはお客様のお好みに合わせてスタッフが調合いたします。
充実したヒーリングラウンジで時間を忘れてリラックス
温浴後や休憩の際にご利用いただけるヒーリングラウンジです。ハンモックテントやおこもりエリアなどプライベートスペースにもこだわった敷地内には、約1万冊の書籍をご用意。ゆったりとしたスペースでお寛ぎいただけます。
屋内キッズガーデンで遊び全開。広々とした室内で走り回って。
・0~2歳対象の「ベビーエリア」
・3~5歳対象の「発見エリア」
・6歳以上対象の「メインエリア」
3つのエリアからなる「PLAY KIDS LAND」。
ウォールデコ、滑り台やボールプール、トランポリンなど、さまざまな遊具でお楽しみいただけます。
営業時間 9:00~21:00
料金 無料
宴会場/会議室
ご用途に応じて
大小様々なお部屋をご用意。
MINATO HOTEL 2階に位置し、海が眺められる
開放的なMINATO DINER (ミナトダイナー)をはじめ、
和室、洋室とご利用方法に合わせて
様々なお部屋をご用意しております。
お問い合わせ:095-898-2083(受付:9:00~21:00)
最大収容人数:約15名~約500名
施設名 | YUYU SPA(i+Land nagasaki) |
---|---|
ヨミガナ | ユススパ |
住所 | 長崎県長崎市伊王島町1丁目3277-7 |
TEL | 095-898-2202 |
営業時間 | 営業時間が変更になっている場合があります。 詳しくは公式サイトをご覧ください。 【 天然温泉ユユスパ 】 6:00~23:00 【MINATO SPA 岩盤 TERRACE】 6:00~23:00 |
公式HP | https://www.islandnagasaki.jp/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
シャンプー | ○ | リンス | ○ | クシ・ブラシ | ○ | ドライヤー | ○ | フェイスタオル | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ボディシャンプー | ○ | お食事・食事処 | ○ | レストラン | ○ | 休憩所・休憩室 | ○ | 売店・お土産処 | ○ |
駐車場あり | ○ |
レストランうららか
季節の食材を最大限に生かした和食レストラン。
一面のガラスの向こうに海を望むお席と、半個室の落ち着いたお席をご用意。日本一豊富な魚種を誇る長崎の旬のお魚をお楽しみいただけるレストランです。
<営業時間>
朝食/7:00~10:00(9:30 O/S)
ランチ/11:00~14:30(14:00 O/S)
ディナー/17:00~21:30(21:00 O/S)
テラスダイナー
長崎港に臨む、屋内型オープンエアBBQレストランです。海を眺めながら、寒い冬も暑い夏も快適にお食事を楽しめる全天候型レストランです。
<営業時間>
朝食 7:00~10:00
ディナー 17:00~21:30
シーサイドバーベキュー
海の真ん前。みんなで囲むジュージュー熱々BBQ。テントの下で雨が降っても安心です。
※夏季限定営業です。
<営業時間>
ランチ 11:00~14:30
ディナー 17:00~21:30
ベーカーズファクトリー
職人こだわりの焼き立てのバゲットや伝統的な菓子パンが並ぶブーランジェリです。
<営業時間>
9:00~18:00
ミナトダイナー
MINATO HOTELの2Fにあり、広い窓からは伊王島港を一望できるレストランです。MINATO HOTELの2Fにあり、
広い窓からは伊王島港を一望できるレストランです。
※不定期営業
お問い合わせ: 095-898-2083
米ぬか100%自然療法の酵素風呂。約7,000種の酵素に天然の米ぬかを配合することにより、約50℃~60℃まで上昇し、遠赤外線効果で身体全体を芯から温め、新陳代謝を促します。
料金 :1,500円
受付時間:11:00~17:00(最終受付16:30)
所要時間:60分(入浴時間 15分)
よもぎを煎じて下半身を蒸す、韓国に伝わる民間療法。血行促進・婦人病に良いと言われております。
料金 :1,500円
受付時間:11:00~17:00(最終受付16:30)
所要時間:60分(入浴時間 30分)
タイに古来から伝わる伝統的民間療法。ハーブの心地良い香りに包まれながら、たくさんの汗をかいて体内浄化を促しましょう。
料金
日帰り(岩盤浴+ハーブテント)
平日:2,300円/土日祝:2,500円
宿泊:1,500円
受付時間:10:00~21:00(最終受付20:30)
所要時間:30分
お客様の健康・癒しのために様々な手技を独自で組み合わせた「ひだまり式 島もみ」で、コリや痛みを和らげます。
営業時間
【平日】 14:00~23:00(最終22:00)
【土日祝】11:00~23:00(最終22:00)
予約:095-898-2188
ピースくん さん [投稿日: 2012年6月6日 / 入浴日: 2012年5月18日 / 2時間以内 ]
長崎の中心部から、昨年開通した橋を渡って車で約30分。ホテルに併設された日帰り温泉施設という感じです。ややこぢんまりとしていますが、木をふんだんに使った脱衣室や浴室内は落ち着きがあります。
内湯にはほぼ同じサイズの温度の違う浴槽が横に3つ並んでいて、右からぬる湯・普通・やや熱めとなっています。真ん中の浴槽は、全体が炭でできていて、以前白浜でも一度経験しましたがやはりお湯のなめらかさが増している気がします。
お湯はこれまで入った中でも1,2を争う塩辛さ。湯量が豊富なようでほぼ掛け流しでの使用かと思われます。源泉の香りがしっかりとしていました。夜間に入ったため、色合いははっきりとはわかりませんでしたが、透明に近い気がしました。
露天に出るとすぐ前が海で、遠くに長崎の女神大橋や夜景が見え、晴れていれば星空もきれいなのでしょう。ロケーション的になかなかだと思います。時間的にそれほど混み合わず、居心地が良かったのでもう少しゆっくりとしたかったのですが、時間がなくて残念でした。
長崎温泉やすらぎ伊王島の湯:カルシウム-ナトリウム塩化物泉(44.7℃、pH7.4、湧出量720L/m、成分総計12g/kg)
けろこでめたん さん [投稿日: 2007年3月21日 / 入浴日: - / - ]
気配りがいきとどいていてどんなことにも迅速に対応してくれます 従業員の方々全てが教育がいきとどいていて小さなコトも嫌な顔せずにたいおうしてくれます!
SPA さん [投稿日: 2007年3月4日 / 入浴日: - / - ]
リニューアルで評判がいいとのことで機会が
あれば行ってみたいと思ってましたが、ランタン
フェスティバルがてらに家族で1泊利用しました。
まずは温泉サイトなので温泉での評価は4点。
内風呂の数が多くなく、ちょっと熱めなのが
難でしたが、それを相殺するほどの露天からの
眺めでの評価良。海を見ながらの露天はやはり
開放感があっていいですね。夜と朝の2回は
入る価値がありました。
次にホテルの施設(コテージ)、応対は評価5点。
予約の際から応対はよく、実際、フロントの方々の
気配り、接客も評価◎。
最後に残念だったことが夕食。
コース料理があまりにも出てくるのが遅く、夕食会場の
スタッフは「同じホテルの人?」と言いたくなる応対。
(一般の居酒屋レベルより応対は下)
朝食のバイキングはボリュームも味も満足だったが故に
夕食はスタッフを介さないバイキングの方がよっぽど
顧客満足が上がると思ったのは私だけでしょうか・・・
てなことで、夕食を除けば大満足な施設でした。
やどまわり さん [投稿日: 2006年12月24日 / 入浴日: - / - ]
リニューアルされてから結構評判はいいですね。
お風呂自体は仕掛けもなく、ただ浴槽の種類があるだけです。
温泉併設のホテル宿泊でしたがお風呂は近いし部屋も結構ゆったりで満足でした。
朝・夜の湯あがりの休憩所もゆったりとできたし・・・
料理も品数があり、格安プランでしたが大満足。
温泉としては標準点ですが
コテージのムカデ等は仕方がない様な気もします。
自然の中なのですから、ココに限らず、九州の夏はムカデは結構あたりまえではないのでしょうか?
宿側のチェックも必要ですが宿泊される側も心構えが必要だと思います。
長崎さるいた さん [投稿日: 2006年5月28日 / 入浴日: - / - ]
あまりの感激に評価を忘れてました・・5点でも足りないくらいです!
お気に入りに追加しました。