-
投稿日:2012年6月6日
塩辛いお湯の掛け流し (YUYU SPA(i+Land nagasaki))
ピースくんさん
[入浴日: 2012年5月18日 / 2時間以内]
44.0点
-
44.0点
-
44.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
長崎の中心部から、昨年開通した橋を渡って車で約30分。ホテルに併設された日帰り温泉施設という感じです。ややこぢんまりとしていますが、木をふんだんに使った脱衣室や浴室内は落ち着きがあります。
内湯にはほぼ同じサイズの温度の違う浴槽が横に3つ並んでいて、右からぬる湯・普通・やや熱めとなっています。真ん中の浴槽は、全体が炭でできていて、以前白浜でも一度経験しましたがやはりお湯のなめらかさが増している気がします。
お湯はこれまで入った中でも1,2を争う塩辛さ。湯量が豊富なようでほぼ掛け流しでの使用かと思われます。源泉の香りがしっかりとしていました。夜間に入ったため、色合いははっきりとはわかりませんでしたが、透明に近い気がしました。
露天に出るとすぐ前が海で、遠くに長崎の女神大橋や夜景が見え、晴れていれば星空もきれいなのでしょう。ロケーション的になかなかだと思います。時間的にそれほど混み合わず、居心地が良かったのでもう少しゆっくりとしたかったのですが、時間がなくて残念でした。
長崎温泉やすらぎ伊王島の湯:カルシウム-ナトリウム塩化物泉(44.7℃、pH7.4、湧出量720L/m、成分総計12g/kg)4人が参考にしています