あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
甲州鰍沢温泉かじかの湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×画像読み込み中
かじかの湯は甲府盆地の南西端、富士川町にある温泉です。
地下1400メートルから湧出する濃度の高い源泉が自慢。
(排水管内で温泉成分が石化するほど泉質が濃いのです)
近隣には、滝やつり橋の美しいハイキングコースの大柳川渓谷、
郷土料理「みみ」の楽しめるつくたべかん、有名なお花見スポットの大法師公園もあり
温泉と合わせてゆったりした時間を過ごしていただけます。
ぶどう狩り、さくらんぼ狩りのついでにもちょっと寄ってみてください
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
山梨県南巨摩郡富士川町鳥屋137-1
電話
0556-27-0002
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
■大 人 [町内]500円 [町外]730円
■小学生 [町内]350円 [町外]500円
※小学生未満は無料。
■アメニティー
・フェイスタオル(販売):200円
・バスタオル(レンタル):100円
・カミソリ:100円
営業時間・期間
10:00~21:00(最終受付 20:30)
休業日
・毎週木曜日(木曜日が祝日の場合は、翌日に振替えることがあります。)
・年末年始
アクセス
電車・バス・車
JR身延線鰍沢口駅よりタクシーで15分。
中部横断自動車道増穂ICより車で15分。
駐車場
70台
泉質分類
ナトリウム塩化物泉
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
私の嫌いなJAFの会員なら100円安く入れます。特筆するものは無いけれど、悪いこともなく、普通です。せっかく山あいにあるので、露天風呂の眺めを工夫すればと思います。
4.0 点
こじんまりとした温泉なので露天風呂が使えないとなると普通の風呂屋状態です。寝転んで湯に浸かれる席が3人分ありますが、団体客が変わるがわる入ってしまい独占してました。10分程で退散。
1.0 点
とても気持ち良い温泉でした!
山梨で一番良いと聞き、早速行ってみたら、温泉も熱すぎずゆっくり入れました^ ^
食堂を利用してみたのですが、混んでいて少し食事が出てくるまでには時間がかかってましたが、と…
5.0 点
1500万年前の海底火山によって出来た地盤から湧出しているナトリウム泉で、微かに塩味がします。
内湯は大きな湯船の角にある湯出口から温泉が供給されていますが、上からも滝のように湯を落としていました。湯…
4.0 点
ナトリウム・カルシウム-塩化物泉(弱アルカリ性低張性温泉)
加温・循環濾過・消毒のお湯は無色透明無臭ヌメリなしです。内湯(円形バイブラ浴槽付き主浴槽・寝湯)、露天1個のラインナップです。残念ながら特筆…
- 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。