あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちらたくさんの人々に温泉を楽しんでもらいたい。健康で百歳までも長生きをしてもらいたい。
そんな願いをこめて「百楽泉」と名付けられた市営の温泉施設です。
のどかな田園の中、南アルプス、八ヶ岳、そして富士山と360°の絶景を眺めながら
ゆったりくつろぎのひとときをお過ごしください。

【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
基本情報
-
住所
山梨県甲斐市宇津谷1715-1
-
電話
0551-28-6000
-
公式HP
https://www.city.kai.yamanashi.jp/shisetsuannai/onsenshisetsu/4970.html
-
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
〇甲斐市内の方
小学生未満・・・無料
小学生~中学生・・・200円
高校生~67歳・・・400円
68歳以上・・・200円
障がい者手帳持参者・・・200円
休憩・・・無料
〇甲斐市外の方
小学生以下・・・400円
中学生以上・・・800円
障がい者手帳持参者・・・200円
休憩・・・200円
営業時間・期間
10時~20時
1月2日及び1月3日は10時~17時 -
休業日
毎週火曜日(祝日の場合はその翌日)、12月29日から翌年の1月1日までの日
-
アクセス
電車・バス・車
JR塩崎駅韮崎駅から車15分
中央自動車道韮崎ICから15分駐車場
完備
-
近くの駅情報
-
泉質分類
アルカリ性単純泉
-
効能分類
- 冷え性
- 関節痛
- 痔
- 五十肩・50肩
- 運動麻痺
- 打ち身
- 消化器病
- 神経痛
- 捻挫(ねんざ)・挫き(くじき)
- 筋肉痛
-
設備
- 駐車場あり
- 休憩所・休憩室
-
温泉の特徴
- サウナ
- 寝湯
- 気泡湯
- 日帰り温泉
-
利用シーン
口コミ情報
-
22/7/23 匿名希望さん
回数券を購入して利用した。3月末で山梨交通の運営が終了すると、掲示があったので、回数券が使えなくなると不安でスタッフさんに尋ねたところ、1月末の男性スタッフも、2月に聞いた女性スタッフもどちらも、「4…
1.0 点
-
12/2/20 なお
自宅から歩いて10分くらいと近場な温泉です。甲斐市市民は母の日、父の日、敬老の日は無料開放になります。
- 点
-
11/10/14 リフレ
竜王から 韮崎ICまでの 広域農道を走ると 農の駅の看板と 温泉マークが かかれてます これを 頼りに行けば たどり着きます
お湯は 特長なく 内湯 バブル湯 寝湯 サウナです 洗い場10箇所 シャン…3.0 点
-
11/2/3 温泉依存症
アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性低温泉)
加温・循環濾過・消毒のお湯は無色透明無臭ヌメリなしです。残念ながら特徴がありません。- 点
-
05/10/28 gonta
久しぶりに入浴しました、露天こそないですが男湯からは南アルプス
八ヶ岳連峰が一望出来、ロケーションもサントリー登美の坂ワイナリー
や昇仙峡などからも近く観光の帰りのアクセスには良いでしょう。
泉質は…4.0 点
-
05/10/21 TOTOTO
遠方の人には ちょとわかりにくいかも。広い農道を走ると看板あり。道の駅の隣にある。露天はないが 内風呂は広々としていて 感じはいい 寝湯もなかなか いい感じ。食堂もないので 持参してくるようだ。隣の道…
3.0 点
-
05/1/11 Harvest
ちょっと奥まっているせいか、
どちらかというと地元の人でにぎわっています。
夜は駐車場の方より甲府側の夜景が見えて奇麗です。3.0 点
このエリアの週間ランキング
おすすめのアクティビティ情報
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
近隣の温泉エリアから探す
近隣の温泉地から探す
山梨県の温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯を探す