温泉TOP >関東 >関東地方の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯の口コミ情報 >18ページ目
-
掲載入浴施設数
15702 -
掲載日帰り施設数
9245 -
宿・ホテル数
9729 -
ユーザー数
68123 -
温泉口コミ数
127868
関東地方の口コミ一覧
-
全体的に施設が綺麗で過ごしやすかったです。
3人が参考にしています
-
施設からの眺めは最高。客層は最低。特に脱衣場のドライヤーで陰部を乾かしている老人を見たとき、もう二度と来るかと思った。
0人が参考にしています
-
明るい時間帯に来ると、常連の大声トークにうんざり。夕暮れ時に来ると、超音波出して走り回る子供とそれを放置する保護者にうんざり。遅い時間帯に行くと、若いのが炭酸泉占領して部活とか風俗の話を延々とやってて湯船が空かない。それをよしとできる寛大な心の持ち主向き施設。
1人が参考にしています
-
施設側がいくらコロナ対策しようとも、ノーマスク大声トーク奴が多すぎる件。サウナの密っぷりに危機感を持った人はいないんだろうか。
1人が参考にしています
-
黄金の湯に入りたいのに、おしゃべりして出ない
年配の女性が多い。
若い人は気を使って出てくれているのに、
気にせず出ない。
広くないんだし、自分だけの黄金の湯じゃないし。
お店側も貼り紙をするとか対策を考えて欲しい。2人が参考にしています
-
このコロナ環境で、カラオケやりたい方にはお勧めかも知れませんが、カラオケをやらない人にとって、食事をする場でのカラオケは常識を逸脱している風景に見える事と思います。サウナと水風呂が良いだけに残念です。
1人が参考にしています
-
大人の癒し所です。
年齢制限で小さいお子様がいないのは、とにかく静かで、大変満足しています。
露天風呂にあるリクライニングチェアも屋根がなくて、日が差してとても気持ちいいです。、
屋根を付けずに今のままがいいです。、
月に一度は利用したいと思います。、1人が参考にしています
-
色々な温浴施設を回ってますが、ロウリュウはとても良いです。他の施設だと物足りないですが、グッとくる熱さなので、貫いてほしいです。
人工の炭酸泉も上位レベル。岩盤浴も「23区内・駅近」で種類があるのは貴重。欲を言えば、もう少し温度が高い部屋があると嬉しいです。
ただし、浴槽のお湯が汚いのがつらい。髪の毛やゴミみたいなのがプカプカ浮いていてリラックスできない。昔から浴槽の印象が良くないです。お湯の温度も低めで(炭酸泉は別として)、室内も換気とはいえ、寒いので(以前から)、もっと浴槽で体を温めたい。
浴室がリューアルされ、露天風呂?が一つ少なくなったのは残念です。
ロウリュウや炭酸泉、種類豊富な岩盤浴など他とは差をつけられるサービスと立地で良い所があるのに、肝心の浴室・浴槽が残念です。改善出来そうなところなので、口コミしました。今後に期待します。
1人が参考にしています
-
大晦日、ここでのんびりとさせてもらいました。
年越し蕎麦は、柚子蕎麦❣️柚子の香りが程良かったです❣️ テレビが付いているリクライニングの椅子で、仮眠して、お風呂に入ってを、繰り返していました❣️ お風呂好きな方には穴場ですよ❣️2人が参考にしています
-
自宅から歩いて5分の所に竜泉寺の湯があるが、車で2時間かけてまでココに来ています。温泉の質が違うのと、ゆっくり落ち着けるのと、食事が美味しいのと、1番のおすすめは従業員さんが凄く良い❣️ 清掃はこまめにしているし、接客態度は好感もてるし、自分のお気に入りの温泉です❣️
3人が参考にしています