あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら画像読み込み中

長野道松本インターから車でおよそ50分、上高地乗鞍スーパー林道の入口に近い、渓流、黒川沿いに湧く奈川温泉。鎌倉時代に開湯したと伝わるほど歴史は古く、ひそかに刻みこまれてきた時間は、名湯の証でもある。この辺りの湯は、ナトリウム炭酸水素塩温泉で、さらりとした湯は消化器系の病気や皮膚病にも効果がある。飲用すれば胃腸や肝臓病にも効果がある。

【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
基本情報
-
住所
長野県松本市奈川2921
-
電話
0263-79-2014
-
公式HP
-
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
大人 500円
子供 300円※小学生以下
※都合によりお断りする場合がございます。
※不定休の為、必ず電話でご確認ください。営業時間・期間
11:00~17:00(17:00まで受付)
※変動あり -
アクセス
電車・バス・車
松本電鉄上高地線新島々駅から市営バス奈川方面行きで45分、黒川渡下車、徒歩30分※タクシー利用時要予約
中央自動車道 松本ICよりR158、奈川木祖線利用で約40分駐車場
15台(無料)
-
特徴
内風呂は 24時間(清掃時間は除く)ご入浴できます。
露天風呂:11月中旬~4月中旬までは氷点下になるため、 危険防止、環境負荷軽減の観点から6:00~22:00の入浴時間となっております。 -
泉質分類
-
効能分類
-
設備
- 駐車場あり
-
温泉の特徴
-
利用シーン
口コミ情報
-
15/7/30 なおてん
他の方が書かれているように、建物は年季が入っていて、客室内にも虫がチラホラ。でも、なかなか他では感じられない山間の風情がたっぷりで、都会の喧騒を忘れたい人には最適の宿だと思います。
温泉は、露天も内湯…4.0 点
-
13/7/5 温泉依存症
ナトリウム-炭酸水素塩泉(中性低張性高温泉)
加温・循環濾過・消毒のお湯は無臭ヌメリなしで内湯は微黄色、そして露天は無色透明です。内湯1個と半露天スタイルの露天1個のラインナップです。内湯と露天は別の…- 点
-
08/9/1 放浪人
8月30日に、訪れた。午前10時の来訪だったが、快く応じてくれ、気分がよかった。ここは家族的なあしらいが売りなのだと思った。なによりも3歳や4歳ぐらいの男の子二人がスリッパをそろえ出してくれたのには…
4.0 点
-
05/9/15 ぽん太
泉質はナトリウム炭酸水素泉です。この泉質は、普通はアルカリ性のヌルヌル系が多いようですが、ここはpH7.0で中性です。泉温は46.2度。臭いもなく無色透明の柔らかいお湯です。循環させて加温、濾過、塩素…
2.0 点
-
05/8/2 なっちゃん
松本市(旧奈川村)の上高地乗鞍林道A区間出入口付近にある奈川温泉の宿の一つです。
「日本秘湯を守る会」の一員であり良質の湯との評判で立寄りで行ったのですが、
まず露天につかると底の隅の一部がやけにヌル…1.0 点
-
04/12/14 にらまる
奈川温泉にある旅館の一つで、こぢんまりとしていて、非常にアットホームな雰囲気の旅館です。建物は年季が入っているものの、非常に清潔感が漂っています。お風呂は広い内風呂とやや狭い露天風呂があり、無色透明の…
4.0 点
このエリアの週間ランキング
おすすめのアクティビティ情報
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
近隣の温泉エリアから探す
近隣の温泉地から探す
長野県の温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯を探す