あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら9月末に新島・式根島旅行で湯巡りをしてきました。
式根島では、秘湯である地鉈温泉へ。
露天風呂番付では群馬県の宝側温泉に次いで東の張出横綱に認定され、海の野…
地鉈温泉の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください鋭いV字状の谷間にあり、急な階段を下りていく。地面を鉈で切り裂いたような地形から地鉈温泉と名づけられた。 泉質は硫化鉄線。温度は80度と高く、神経痛、リュウマチ、胃腸病、冷え性等に効能がある。別名「内科の湯」とも言われている。
※水着着用
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
温泉に何を求めるかは、人それぞれ!ここには、脱衣場も自販機も照明も何も無い!有るのは、大自然とその贈り物だけ!大地の息吹を感ずる温泉・透き通った青い海・潮の香り・波の音・五感に染み渡る強烈にインパクト…
5.0 点
約一年式根島で働いていました
夕方よく行きました
水着忘れないようにしてください
4.0 点
よく北川温泉や不老不死温泉、堂ヶ島温泉など波打ち際の露天風呂がありますが、ここは本当に海の中の露天風呂です。潮位によっては入れる場所が変わります。岩に囲まれた部分は入ってしまうと海が見えませんが、そこ…
5.0 点
温泉のある谷へ降りていく長い階段。目の前には綺麗な海、両横は高い岸壁がせまっていて夕方だったのでとっても神秘的な光景でした。帰りにこの階段を上ることを考えると少し迷ってしまいそうだけれど、目の前の景色…
4.0 点
景色最高!
いい湯だし!
東日本で一番だね
5.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
9月末に新島・式根島旅行で湯巡りをしてきました。
式根島では、秘湯である地鉈温泉へ。
露天風呂番付では群馬県の宝側温泉に次いで東の張出横綱に認定され、海の野…
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。