あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
ふれあい交流センター 大芝の湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください画像読み込み中
森を眺めながら、森林浴気分でゆっくりと...
ふれあい交流センター「大芝の湯」は、信州大芝高原の澄んだ空気の中で四季の彩りと
森林浴を楽しみながらゆったりとくつろげる温泉施設。
広い浴槽にあふれる豊富な温泉の湯、大浴場はもちろん
美容と健康に良い源泉ミルキーバスや、露天風呂、サウナなどを完備。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
長野県上伊那郡南箕輪村2358-5
電話
0265-76-2614
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
【入館料】
・大人(中学生以上) 500円
・小学生 300円
・幼児 無 料
【家族風呂・貸し切り風呂】(予約制)
・90分間 2,000円(別途入館料が必要です)
※表示料金はすべて税込です
営業時間・期間
10時~21時30分(受付21時まで)
休業日
毎週木曜日
※設備点検などで臨時休業となる場合があり
アクセス
電車・バス・車
JR飯田線北殿駅下車タクシー10分
中央道伊那ICから県道、広域農道経由3.5km
駐車場
200台
特徴
効能
神経痛・筋肉痛・関節炎
五十肩・運動麻痺
関節のこわばり・うちみ
くじき・慢性消化器病
痔疾・冷え性・病後回復期
疲労回復・健康増進
泉質分類
アルカリ性温泉・アルカリ性単純温泉
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
利用シーン
500円でサウナあり、泡風呂や露天風呂に薬風呂?などなどがあり、コスパ最高です。
道の駅もあり、車中泊もできて最高でした。
4.0 点
常連客マナーひどい 嫌がらせくらい施設ルール書いてあるのに お構い無し大声で大騒ぎおしゃべり 場所取り
サウナ暑いからとドアあけっぱなし
浴場として機能せず 常連客の私物施設 井戸端会議場 集団で…
- 点
ラインで友達追加すると毎月50円引きクーポンが送られて来ます。
とても便利、食堂のメニューもリーズナブルでラーメン600円などお子様メニューもありました。
温泉も熱すぎずで長めにゆっくりと…
3.0 点
大芝荘に泊まったので、1回だけ無料で利用出来ました。広い内湯、森林浴が楽しめる露天風呂、休憩スペースも広くて、ゆっくり出来ます。次回は、こちらだけでゆっくり楽しみたいです。
4.0 点
総合点以外は満点。
サウナで施設のルール(席の間引き)を守らないお爺さん(自称常連)に注意したら罵声。
お爺さん曰く、"俺は常連だから常連がルールを作るんだ! 常連でもない奴が口を出すな" あ…
2.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。