あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
日帰り天然温泉 袋井温泉 和の湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×画像読み込み中
ナトリウム塩化物泉は、保温効果が高く湯冷めしにくいため冷え性などにも大変効果があるといわれています。 自慢の源泉に人工的に炭酸を加えた「含食塩炭酸泉」や、遠赤外線の低温・高温サウナは血行が良くなる事でデトックス効果や疲労回復、ストレス解消、血管機能の向上が期待されます。 また、レストランでは自社養殖した「とらふぐ」のお料理をお楽しみ頂く事ができます。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
静岡県袋井市諸井2022-3
電話
0538-23-1500
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:大人1,000円 3歳以上500円
※「おむつ」着用のお客様・3歳未満のお子様は浴室へ入室いただけません。
【回数券】11枚10,000円 24枚20,000円
【夜間回数券】11枚8,500円 24枚17,000円
営業時間・期間
当面のあいだ 10:00~22:00[令和4年3月現在]
休業日
年中無休
アクセス
電車・バス・車
JR「袋井駅」から南へ2.5km
東名袋井ICから南へ10分
駐車場
220台(無料)
泉質分類
ナトリウム―塩化物泉
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
深さ1500mまで掘削し、約160万年~350万年前の海水が閉じ込められた地層から湧く泉温26.7℃,pH8.2の湯は、濃い琥珀色で底が見難くなっています。塩味の感じられるナトリウム泉で、ヨウ素の香り…
4.0 点
温泉で養殖しているというフグを食べる。
東名袋井ICからすぐ、茶畑の中にある1500mから湧く赤っぽい温泉。駐車場も浴室も庭もやたらに広い。が、なぜか湯舟は狭いし浅い。別府の湯も炭酸泉も4人で満員。…
4.0 点
大晦日の朝、営業時間前に20台ほどが待っている状況の中、訪れた。入口入って右側にある100円リターン式ロッカーに靴を入れ、券売機で入浴券(1,000円)を購入し、受付に渡システム。地元の方は、ロッカー…
4.0 点
お風呂自体はとても良いと思います。ビンゴ大会や輪投げ大会等の集客への企業努力も見られます。個人的な話で申し訳ありませんが近隣の日帰り温泉やスーパー銭湯で塩素のきつい所は肌にしっしんが出るのですが和の湯…
- 点
とても良いお湯で、いつまでもぽかぽかしていました。翌日のお肌がすべすべで、さすが天然温泉です。それほど混雑もなくゆったり入れました。食事も丁寧でおいしかったです。味噌カツは自家製味噌という表示で他店と…
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。