-
掲載入浴施設数
16824 -
掲載日帰り施設数
10096 -
宿・ホテル数
10238 -
温泉口コミ数
151576
福岡県の口コミ一覧
-
孫のお守りがてら、初めて行きました。キャッシュレスシステム、ほぼほぼ手ぶらOKで施設は満足です。綺麗ですし!
食事は、15時ごろ、麺類がすべて売り切れで、孫が残念がっていました。、夕食の人はどうしたんだろうか?あとは揚げ物や海鮮丼でしたので子供は大変だっただろうなあ。
比較的満足でしたが、残念なことは利用者の方です。
子供が遊ぶ場所があるのですが、親はそばにおらず、子供だけで暴れている(まあ活発な遊びというか)が多々見かけられ、叩かれて泣いている子供や、走り回っている子に私は思いっきり足を踏まれて悲鳴を上げました。
大きなクッションを投げている子もいて、私の孫は小さいので当たったら大変とハラハラして
楽しかったお風呂が半減です、とっとと引き上げました。
注意書きを貼っていただくか、言いにくいでしょうけど、近くに売店もあるので係員が注意していただければありがたいです。
大きな怪我やクレームが出ないとよいのですが。0人が参考にしています
-
とにかくお湯が最高!安い!飲食物持ち込みがOK
!
0人が参考にしています
-
温泉は全ての浴槽ではないが、かけ流しなので、他のスーパー銭湯のような、ゴミやアカが少なくてよかったです! 訪問日の2023.11/11土と11/12は、休憩所が貸し切りで使えなく残念でした。ホームページなどにも、お知らせが無かったのが残念でした。また、来店される方は、みなさん、健康思考なので、食事処に、本格蕎麦屋などがあれば、さらに良いと思いました。全体的に4点という感じの、よい処でした。
1人が参考にしています
-
炭酸泉とサウナは好きなので近いし遅くまで開いてるし良い施設ではあるですが、、、一回の値上げ幅が大きく、しかも年に何度も価格改定してるので日常的に行くのは控えてます。
その他男風呂に女性の店員がひっきりなしに行ったり来たりするのは何とかならないですかね。態度に出さないだけで不快に思ってる客も少なくないと思います。0人が参考にしています
-
静かな場所にあり、あまり混んでなくのんびり温泉に浸かってます。レストランでの食事も゙美味しいです。夫婦で北九州市から途中、道の駅に寄って行ってます。
1人が参考にしています
-
館内に入るとロビーからは海が見渡せ到着したのが夕方だったのでちょうど夕日が沈むのが見れてとても綺麗でした。
露天風呂は海側に面していたのでいつも以上に長湯してしまいました笑
お食事を少し早い時間で食べたのでお夜食の坦々麺はすごくありがたかったです。
とても美味しく満足しました。
2人が参考にしています
-
夕陽を眺めながらのお食事はとてもよくお料理がより一層美味しく感じました。
食事のあとは露天風呂でゆっくり過ごすことができました。
また利用したいと思います。4人が参考にしています
-
京都から福岡へ越してきて、こういう昔ながらのさっぱりとした先頭を探していました。備え付けの動かないシャワー、熱湯と冷水しか出ない(自分で洗面器でミックスする)蛇口、歴史を感じさせる脱衣所と浴室。バスタブはモザイクタイルみたいなかわいい感じです。いろんなお湯が楽しめるわけではないです。
石鹸やシャンプーなどは備え付けなしなので持参しています。
500円もかからずに、少し熱め・水深が深くて気持ちのいい湯船につかることができるので、特に足腰がつかれているときは効きます。湯船につかった時の水圧が気持ちよくて、家の風呂とは全然違います。また行きます。1人が参考にしています
-
子供連れでしたが
飽きさせないようなイベントがたくさんあり
大人も子供も満足できました。
ゲームセンターなど、子供が遊ぶところが
ほとんど有料じゃないと出来ないので
親と離れた子供たちが
そこでまたされているようで、寝転がったり
下に落ちているメダルを探したりと
少し安売り感すごかった。
前みたいにボールプールなどがあれば
お金を気にせずあそべます。
食事に関しては高すぎると思います。
黒蜜きなこアイスと
黒蜜白玉きなこアイスの差が170円ほどあり
違いは白玉が2個ついているだけ。
白玉一粒に80円払うかとはなると払わない気がする、
ほかのめちゅーもドリンクも高すぎです。2人が参考にしています
-
漫画もおおいし、寝転がれるスペースも多い
お風呂は湯の種類が多い
サウナは広い、でも水風呂が生臭い、、、
整いチェアーがあれが良いんだけどなー3人が参考にしています